あけましておめでとうございます。
新年一発目の記事では、今年の主な予定(開店・閉店・バス・鉄道関連など)を
ピックアップしていきます(※以下の内容は現時点での予定で、前後する可能性があります)
2021年1月の詳細な「開店・閉店・イベント予定」は、別途記事をご覧ください。
https://kawariyuku-machida.com/article/monthly202101.html
今年の主な予定
-その他-2021.1.1(金) – 「相模原協同病院」移転開院
橋本駅南口の総合病院「相模原協同病院」が、病院機能拡充などを目的に、
現病院から約1.5kmほど離れた橋本台4丁目の新病院に移転開院することになり、
外来診療は2021年1月4日(月)に開始されます。
-その他-2021.1.4(月) – 「相模原協同病院」路線バス乗り入れ開始
相模原協同病院の移転開院に伴い、峡の原車庫線などの周辺バス路線網が再編され、
新病院へのバス乗り入れが開始するほか、相模原市内初の連節バス運行も始まります。
-閉 店-2021.1.22(金) – 「横浜銀行 町田支店」移転に伴い、町田マルイ横から撤退
町田駅前・町田マルイと同じ「町田セブンビル」内に長らく入居している
有人店舗「横浜銀行 町田支店」が森野1丁目の新店舗への移転に伴い、
町田セブンビルから撤退します(新支店は1/25開始予定)
-閉 店-2021.2.1(月) – 「久美堂 小田急店」営業最終日
小田急百貨店町田店開業時から入居してきた地元書店「久美堂 小田急店」が
45年の歴史に幕を閉じて閉店予定で、1月には「文具のなかじま」も撤退することから
8階の半分ほどが空く形になります(周辺の久美堂本店、四丁目店は営業継続)
-その他-2021.2 – 「町田GIONスタジアム」観客席増設完了予定
スタジアム観客席を現行の1万席から1万5千席に増設する整備工事を進めており、
2021年2月のリニューアルオープンを予定しています。
-その他-2021.2.下旬 – JR淵野辺駅「スマートホームドア」使用開始予定
JR淵野辺駅のプラットホーム安全対策として、新形式ホームドア「スマートホームドア」を
1番線と2番線の両方に設置し、2021年2月下旬から使用開始されることになり、
現在工事が進められています。
-その他-2021.3 – 首都圏各鉄道事業者「ダイヤ改正」
首都圏の各鉄道事業者が新型コロナの影響による利用者減少で
ダイヤ改正を実施し、改正後は終電の繰り上げなどが行われます。
(※JR横浜線と小田急線は2021年3月13日改正予定)
-その他-2021.5 – 「町田市玉川学園コミュニティセンター」開所予定(施設建替)
2019年3月から施設建て替えが行われている公共施設「玉川学園コミュニティセンター」では
建替工事完了に伴って新センターが開所予定で、2021年9月には北口駅舎とセンターを結ぶ
歩行者デッキ「玉川学園駅前デッキ(仮称)」も完成予定で、現在架設工事が進められています。
-行 事-2021.7.9(金) – 2020東京オリンピック競技大会「聖火リレー」開催
2021年夏に開幕が延期された「2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会」を前に、
2021年3月から全国をまわる「聖火リレー」ですが、東京都をまわる初日の7月9日(金)は、
世田谷区、狛江市、稲城市を経て、町田市内で聖火リレーが実施される予定となっており、
町田薬師池公園四季彩の杜西園ウェルカムゲートをスタート後、鎌倉街道などを通って
ゴールの「町田シバヒロ」に向かう予定です。
-行 事-2020.7.24(土)・25(日) – 2020東京オリンピック競技大会「自転車競技ロードレース」開催
2021年夏に開幕が延期された「2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会」の
実施競技となっている「自転車競技ロードレース(1日目は男子、2日目は女子)」では、
都立武蔵野の森公園(東京都調布市・三鷹市)~富士スピードウェイ(静岡県小山町)間で
競技コースとなっていますが、途中で町田市と相模原市を通過することから、沿道で応援できるほか、
両市内でも開催当日は交通規制等が実施予定です(2019年のテストイベントの様子はこちら)
-開 店-2021.9 – 「小田急ホテルセンチュリー相模大野」宿泊特化型ホテルに業態変更予定
小田急線 相模大野駅直結のシティホテル「小田急ホテルセンチュリー相模大野」が
新型コロナの影響で総合型シティホテルから宿泊特化型ホテルへの業態変更を決定し、
同時にホテルの規模縮小を図り、レストランは2021年1月3日(日)で閉店するほか、
宴会場は2021年8月をもって閉鎖される予定です。
ご覧いただき、ありがとうございました。
本年も変わりゆく町田の街並みをよろしくお願い申し上げます。
オリンピック・パラリンピックは本当にやるんでしょうか?
もし中止となればそれはいつ発表になるんですか?
オリンピック・パラリンンピックを実施するにはもう神頼みしかないのかな。
むかし日本の一番長い日という東宝の映画を見ました。感動しました。
その映画の中で、戦争を終わらせるのは戦争を始めるより数倍難しい、という
当時の政府関係者の発言がありました。
まさに、オリンピックも同じですね。