あけましておめでとうございます。
新年一発目の記事では、今年の主な予定(お店・バス・鉄道・行政関連など)を
ピックアップしていきます(※以下の内容は現時点での予定で、前後する可能性があります)
今年の主な予定
-その他-2022.1.16(日) – コミュニティバス「玉ちゃんバス」ダイヤ改正予定
町田市玉川学園地区のコミュニティバス「玉ちゃんバス」では、コロナ禍による利用者減少の影響で
長らく維持してきた黒字運営が赤字に陥ったことから、2022年1月に実施を計画するダイヤ改正で
北ルート・東ルート・南ルートの全路線で減便を計画しています。
-その他-2022.2.20(日) – 「町田市議会議員・市長選挙」投開票日
町田市議会議員・市長の任期満了に伴う、4年に1度の「市議会議員・市長選挙」が
2022年2月13日(日)公示、2022年2月20日(日)投開票となります。
-閉 店-2022.2.28(月) – ベーカリーショップ「HOKUO」全店営業最終日
小田急電鉄傘下の「株式会社北欧トーキョー」が手掛けるベーカリーショップ「HOKUO」が
2月末で全店閉店し、相模大野店など一部店舗は他社の「DONQ(ドンク)」に譲渡されます。
(※転換予定のDONQは2022年3月下旬より順次オープン予定)
-その他-2022.春 – 京王電鉄「ダイヤ改正」実施予定
京王線(井の頭線を除く)でダイヤ改正を実施予定で、平日は京王ライナーが明大前に終日停車するほか、
現行の「準特急」を廃止し、特急に統合したうえで停車駅を拡大します。
-その他-2022.3 – 「JR相模線205系500番台」運行終了予定
-その他-2022.3.11(金) – 「JR相模線」八王子直通運転最終日
JR相模線のダイヤ改正に伴い、JR横浜線八王子への直通運転が廃止されるほか、
全区間でのワンマン運転開始にあわせて、既存車両「205系500番台」の運行も終了します。
-その他-2022.3.11(金) – 「小田急50000形(VSE)」定期運行最終日
車両の老朽化などを理由に、展望席付きの特急ロマンスカー車両「VSE」が定期運行を最終し、
その後は臨時ダイヤによるイベント列車などの運行を経て、2023年秋までに引退する方針です。
-その他-2022.春 – 小田急電鉄「小児IC運賃50円」開始予定
小田急電鉄では交通系ICカード利用者限定で、小児運賃を全線50円で利用できる運賃改定を実施し、
子育てしやすい沿線づくりを目指していきます(※小児現金運賃は改定無し)
-その他-2022.春 – 「(仮称)南町田グランベリーパーク駅前交番」開設予定
町田警察署では新たな交番として、東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅北口に
交番新設工事を進めており、2022年1月までに建設工事が完了する見通しです。
-その他-2022.春 – 町田薬師池公園四季彩の杜西園・ウェルカムゲート前に「バス停留所」新設予定
鎌倉街道上の町田薬師池公園四季彩の杜西園・ウェルカムゲート前(今井谷戸~薬師池間)に
神奈川中央交通のバス停留所を新設予定で、2021年5月からバスベイ新設工事が進められています。
新設されるバス停は野津田車庫方面が連節バスの停車に対応(町田駅方面は連節バス非対応)し、
設置後は観光客誘致のため、町田バスセンターから連節バスによる臨時便運行などを計画しています。
-その他-2022.春 – 有料運動場「野津田公園 丘の上グラウンド」オープン予定
町田市立野津田公園の拡張整備にあわせて建設が進められていた
市の有料運動場「丘の上グラウンド」が2022年春にオープンを予定し、
縦113m×横71mのグラウンドを設け、敷地内には広場や駐車場も設置予定です。
-開 店-2022.4.1(金) – 町田市立室内プール「温浴施設棟」オープン予定
町田市立室内プール(町田市図師町)の増築施設として、市が建設を進めている
温浴施設などを含めた「健康増進温浴施設」が2022年4月にオープンする予定で、
1階に駐車場、2階に男女浴場やサウナ、休憩スペース、3階に多目的室等を備えます。
-その他-2022.4 – 桜美林大学 東京ひなたやまキャンパス「演劇・音楽スタジオ棟(ホール)」使用開始予定
町田市本町田のJKK町田木曽住宅内に立地する「桜美林大学 東京ひなたやまキャンパス」では、
第2期工事としてホールを備えた「演劇・音楽スタジオ棟」の建設が進められており、2022年1月完工し、
2022年4月からの使用開始を予定しています。
-その他-2022.4 – 南町田グランベリーパーク駅前に「病児保育施設」開設予定
南町田グランベリーパーク駅グランベリーパーク口のパチンコ店跡を改修する形で
病気中の幼児を預かる「病児保育施設」を開設予定で、市内3ヶ所目となります。
-その他-2022.5.21(土) – 国際自転車ロードレース「2022ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ」開催
国内最大規模かつ唯一の都府県を跨ぐステージレース(日本版ツール・ド・フランス)として
UCI(国際自転車競技連合)公認レースの一つとなっている自転車ロードレース大会が
昨年に続き、今年も相模原市内で開催されます(交通規制実施予定)
-その他-2022.中期 – 「小田急バス新百合ヶ丘営業所」開設予定
小田急バスでは「町田営業所(町田市野津田町)」と「登戸営業所(川崎市多摩区)」の一部機能を移転する形で
川崎市麻生区王禅寺西4丁目に新たな営業所(バス車庫)の建設を進めており、今後路線再編の動きもありそうです。
-その他-2022.夏 – 専門学校「大原学園 町田校」新校舎に移転開校予定
町田市森野の専門学校「大原学園」では、原町田に地上12階建ての新校舎を建設中で、
2022年6月に完成予定とし、同校最大規模のキャンパスとして最新設備などを備えます。
-開 店-2022.夏 – 大型商業施設「(仮称)ビバモール八王子」オープン予定
八王子市鑓水の多摩美術大学正面に、ホームセンターなどを核店舗とした
大型ショッピングセンターの建設が進められており、今夏の開業を計画しています。
-その他-2022.秋 – 「旧町田市立忠生第六小学校」解体開始予定
町田市による「市立中学校給食センター」と「体育館(健康増進関連拠点)」の建設計画に伴い、
既存の旧忠生六小校舎解体工事が、今秋ごろより着工予定です(工期は9ヶ月程度)
なお、給食センターは2025年度1学期から対象学校に給食を提供開始を予定です。
ご覧いただき、ありがとうございました。
本年も変わりゆく町田の街並みをよろしくお願い申し上げます。
あけおめ♪ 今年も宜しく。
今年も、いろいろ動きが目白押しですか。
今年もよろしくお願いいたしますー。
とりあえず乾杯〜。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
本年もよろしくお願いします
堅い話になってしまいますが、2月の町田市長選は全国的にも注目される選挙戦になりそうです
今のところ現職と2人の元都議が立候補する激戦が予想されており、今年予定される参院選へ向けても関心を呼びそうです(これ以上の論評は避けます)
後は室内プールの温浴施設がどのような出来になっているか、近所なので4月を楽しみにしたいですね