• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.01.04(土)
    Post:0

    【2025年】今年の主な予定(お店・道路・バス・行政関連など)

    あけましておめでとうございます。
    新年一発目の記事では、今年の主な予定(お店・鉄道・行政関連など)を
    ピックアップしていきます(※以下の内容は現時点での予定で、前後する可能性があります)

    今年の主な予定

    kagoyama20191004_1.jpg
    2025.1.25(土) – 「町田市立鶴川香山園」開園予定
    2015年3月に一般開放を終了した個人所有の「旧・香山園」を町田市が取得し、
    改修・整備工事を施したうえで市の都市公園として、約10年ぶりに全面開園します。

    zelvia20241230.jpg
    2025.2.16(日) – FC町田ゼルビア初戦「サンフレッチェ広島戦」開催予定
    サッカーJ1リーグ2年目を迎える「FC町田ゼルビア」の2025シーズン開幕戦として、
    ホーム「町田GIONスタジアム」にサンフレッチェ広島を迎えて試合を行います。

    tsurukawa-library20231216_1.jpg
    2025.2.28(金) – 「町田市立鶴川図書館」公立図書館としての開館終了
    町田市では、2025年5月の民設民営による図書コミュニティ施設へ転換に向け、
    2025年2月28日(金)をもって公立図書館としての開館を終了します。

    haramachida20241217.jpg
    2025.春 – 「(仮称)町田駅前交流拠点」オープン予定
    町田駅前では、原町田大通りで進むベンチなどを備えた「滞留空間」の整備工事にあわせて、
    旧民間交番跡地にまちの案内と軽飲食テイクアウト販売を行う新たな「交流拠点」の建設を進めており、
    空に向かって伸びた屋根が特長的な赤い建物の外観となる予定です。

    aeon20181110.jpg
    2025.春 – 「イオン相模原ショッピングセンター」リニューアルオープン予定
    2024年8月から大規模改装工事が進められている「イオン相模原SC」の専門店街が
    工事を終えてリニューアルオープン予定で、新たなテナントも出店する見通しです。

    kanachu20240906_1.jpg
    2025.春 – 神奈中「淵24・淵野辺駅北口~登戸」など運行終了予定
    神奈川中央交通ではバス運転手の人手不足や時間外労働規制などの影響もあり、
    2025年3月に計画されるダイヤ改正で「免許維持路線」を軒並み廃止する予定で、
    町田市内で運行される免許維持路線のほとんどが廃止となる見通しです。

    kanachu20241224.jpg
    2025.4.1(火) – 「神奈川中央交通グループ」会社再編
    2017年1月1日(日)のグループ会社再編で、神奈川中央交通・神奈川中央交通東・神奈川中央交通西の
    3社体制に組織再編されたバス事業者「神奈川中央交通グループ」ですが、そのグループ再編から8年が経過し、
    子会社の「神奈川中央交通東」と「神奈川中央交通西」を、本体の「神奈川中央交通」に吸収合併します。
    バス業界では、京成バスも2025年4月1日(火)と2026年4月1日(水)の二度に分けて事業会社再編を実施し、
    町田市内に高速バスで乗り入れる「京成バス千葉営業所」は、2026年に「京成バス千葉イースト」へ編入されます。

    hello-cycling20220601.jpg
    2025.4.1(火) – シェアサイクル「HELLO CYCLING」料金改定(値上げ)
    OpenStreet株式会社が展開するシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」では、
    2025年4月1日(火)より料金改定を実施し、利用開始30分130円が160円に、
    延長15分毎に100円が160円に、12時間最大料金が1,800円から2,500円に
    それぞれ値上げされます。なお、2025年度中に競合他社の「ドコモ・バイクシェア」と
    サイクルポートの共同利用実現を目指しています(対象エリアは検討中)

    minaminaruse20230602.jpg
    2025.4.1(火) – 統合新設校「町田市立本町田ひなた小学校」開校予定
    2025.4.1(火) – 統合新設校「町田市立成瀬小学校」開校予定
    2021年5月に策定された「町田市新たな学校づくり推進計画」に基づき、老朽化が進む学校の建替えや
    改修工事を計画的に行うため、本町田地区及び南成瀬地区で進められている小学校の統廃合によって、
    本町田地区(本町田東小学校と本町田小学校)の統合新設校「本町田ひなた小学校」と
    南成瀬地区(南第二小学校・南成瀬小学校)の統合新設校「成瀬小学校」が開校します。
    (※開校時は本町田小学校と南成瀬小学校にそれぞれ仮校舎を設置)

    roadrace20231203.jpg
    2025.7.13(日) – 「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」開催予定
    自転車ロードレース大会「THE ROAD RACE TOKYO TAMA2025」が
    東京都多摩地域の公道を使って、2023年以来2年ぶりに開催されることになり、
    当日は多摩境通りなどが封鎖される予定です。

    hasuda20220806_1.jpg ※町田市公表画像より
    2025.7 – 「町田市立小山田蓮田緑地(仮称)」開園予定
    小山田神社周辺に広がる蓮の保全も兼ねて、魅力を活かした公園(計画面積1.3ha程度)の
    整備工事が進められている「小山田のハス田」ですが、小山田蓮田緑地(仮称)として開園予定です。

    kokkai20241230.jpg
    2025.夏 – 「参議院議員選挙」実施予定
    2025.夏 – 「東京都議会議員選挙」実施予定
    参議院議員と東京都議会議員の任期満了に伴う選挙が今夏に相次いで実施される見通しで、
    2026年2月には任期満了に伴う町田市議会議員選挙と町田市長選挙が実施される予定です。

    m3441-20241129_1.jpg
    2025.9 – 「町田3・4・41号ニュータウン幹線・相模原3・4・6号宮上横山線」開通予定
    町田街道 多摩ニュータウン入口交差点~東橋本二丁目交差点間で整備が進む都市計画道路が
    2度の延期を経て開通予定で、多摩ニュータウン通り・町田街道・国道16号が1本で繋がります。

    pc20241230.jpg
    2025.10.15(水) – 「Microsoft Windows 10」延長サポート終了
    2015年にリリースされたマイクロソフトのOS「Microsoft Windows 10」の延長サポートが
    米国日時2025年10月14日(火)(※日本日時2025年10月15日)で終了予定で、
    同社では次期OS「Windows 11」への移行を呼び掛けています。

    fukusaya20240520_4.jpg ※プレスリリースより
    2025.秋以降 – 「カステラ本家福砂屋 東京工場(新工場)」竣工予定(南町田)
    長崎県長崎市に本社を置く株式会社カステラ本家福砂屋では、南町田で新工場建設を進め、
    中目黒から南町田に東京工場を移転する方針です。

    投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    0件
    現在、コメントはありません。
    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-01-04 00:00:40