<写真>木曽団地東交差点南側。2017年の前回工事で車線切り替えが行われた。
鎌倉街道 菅原神社以北の「道路拡幅工事」2度目の車線切替で、再び対面通行にの続きです。
鎌倉街道 木曽団地東交差点~菅原神社交差点間の道路拡幅事業ですが、
今回は木曽団地東交差点周辺において、拡幅に伴う道路改修工事が、
2018年2月下旬ごろから着工となりました。
→場所はコチラ(東京都町田市本町田)
<写真>木曽団地東交差点北側。2009年に大部分が完成した為、工事が行われてこなかった。
今回行われるのは、2017年11月に入札が行われた「道路改修工事(南東-本町田2期の11)」で、
工事内容は、前回工事で車線切り替えが行われた木曽団地東交差点南側付近の道路改修に加え、
2009年の工事を最後に工事が行われてこなかった木曽団地東交差点北側でも道路改修を行います。
(※2017年の前回工事で行った町田三小入口交差点周辺の拡幅工事は今回実施しない)
工事延長は361.0mで、今回の工事では車道の舗装し直しなどを中心に工事を進め、
木曽団地東交差点の信号機仮移設も行うほか、再び車線切り替えも行われるとみられ、
工期は2018年夏ごろまでを予定しています。
<写真>Amazonで販売されているケロガード。自宅に置きたい方はぜひ。
余談ですが、昨今ではすっかり工事現場等で目にする機会が増えた
キャラクター型単管バリケードですが、今回の工事で使用されるケロガードの他にも、
動物やゆるキャラ、富士山や新幹線型まで、ニーズに応じて様々な形が造られており、
アニマルガードを多く手掛ける仙台銘板をはじめ、最近は様々なメーカーが製造しています。
→単管バリケード きりんガード(Amazon販売ページ)
→単管バリケード ケロガード(Amazon販売ページ)
<写真>アニマルガードの公式ストラップ。最近ではワンピースの人気キャラも。
その安全保安用品レンタル・販売大手「仙台銘板」では、アニマルガードのキャラを
ストラップとしても販売しており、最近では人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の
キャラクターであるルフィーとチョッパーの単管バリケードが登場したのに伴って、
ストラップも作られ、同社の楽天市場公式ページにて販売されています。
→復興支援ストラップきりんガード(仙台銘板@楽天市場店)
→ルフィ・チョッパーストラップセット(仙台銘板@楽天市場店)
(2023/03/21 20:03)
(2023/03/21 15:17)
(2023/03/21 09:23)
(2023/03/21 02:45)
(2023/03/21 00:55)
(2023/03/21 00:12)
(2023/03/21 00:10)
(2023/03/20 20:22)
(2023/03/20 18:12)
(2023/03/20 17:44)