<左>標識が設置されたエイビイ付近/<右>東名入口交差点付近
「南町田駅北口地下自転車駐車場」4/1open! 定期利用者の募集も始まる。、
「国道16号 町田立体事業」橋桁の最終架設が完了。本線高架が全線繋がる、
環状4号線~海軍道路(横浜市瀬谷区)、3/28(月)13時開通への続きです。
東名入口交差点周辺の渋滞解消を目的に整備中の「国道16号線 町田立体」ですが、
急ピッチで工事が進む本線高架部が、2016年4月24日(日) 午前6時に開通となります。
→場所はコチラ(東京都町田市鶴間)
<写真>国道16号線 南町田北交差点付近の現在の様子
今回開通するのは、南町田北交差点~横浜町田IC付近の
高架橋上部・本線部(延長:2.1km、車線数:4車線[片側2車線])で、
これにより、南町田北交差点から保土ヶ谷バイパスまで高架橋1本で繋がり、
首都高狩場線などを利用する車は、非常に便利になりそうです。
→2016年3月1日現在の工事進捗状況
なお、建設が遅れている八王子側の東名インターランプ橋(高速出入口)については、
本線開通後もしばらくは通ることができないため、利用する際には注意が必要です。
(※2016年度~2019年度の間に開通する見通し)
<写真>4月にオープンしたばかりの「南町田駅北口地下自転車駐車場」
GGさんから頂いた写真です。ありがとうございます。
ちなみにこの町田立体事業と並行して「南町田駅北口地下自転車駐車場」が、
2016年4月1日(金)にオープンしましたが、今のところ16号の下を通る地下道は、
現時点で地下駐輪場の利用者向けに駅北口側と16号沿いの一部出口は通れるものの、
旧ローソン側の出入口が完成していないため、16号の下を通過することはできず、
工事の様子を見る限り、地下道の全通はもう少し時間が掛かりそうです。
今回の開通で、不安が残る問題として
八王子方面
①南町田北信号を頭に渋滞が発生する。
②R16号 上鶴間高校入口信号・中和田信号で、渋滞が発生
横浜方面
①いままでよりは渋滞緩和する思います。
これで東名入口の混雑緩和は進んだ。
後は町田市内の渋滞緩和を対処した方が良い。
横浜方面行きの高架線は、横浜町田ICからの合流部の手前で一車線になるようですね。この車線減少部が先頭で、渋滞が多くの時間帯に架部全線に延びるような気がします。
長かったね!
全く工事する気配がない時もあって心配だったけど、時間かかってもここまできてよかった
本日、所用で通りました。
開通に向けて、道路の白線工事等が行われていました。
開通がたのしみですね。
10年経った今も殆ど何も変わらず工事中やがな…
後、30年位かかるんちゃうん
10年前とはだいぶ変わったと思うけどね
こういう工事って時間とお金の無駄
渋滞緩和以前に若者の車離れが加速しすぎて車がオワコンになる可能性が高いから、何もしなくても渋滞緩和されるよ
しかし、町田市内に限らず多摩地区は、なんで道路と鉄道の整備が相当遅れているのかね。
神奈川県では既に南武線や横浜線の高速化や鉄道立体交差、圏央道などの開通で流れが変わってきているのに多摩地区が自分達の権利意識が強い気がする。
多摩モノレールと武蔵野線くらいしか、南北を結ぶ鉄道がなくてかといって道路もまともに整備されていない状況だから人が寄り付かない訳だが。
まあ車線減少はしかたないでしょう、東名から・16号から・上川井ICからの3車線を保土ヶ谷バイパス本線の3車線で裁くには1車線ずつにするのが現状効率いいだろうし
圏央道の整備・それに付随する南北整備と八王子バイパスの無償化と多摩地区は多摩地区で一時期と比べれば整備されていますけどね
あすさんみたいな人がいるから道路が改善されないんだよ
否定的な考えの人は、物流のことを考えていないんでしょうね。
>>因果応報さん
合理的な考えだと思うけどね
車使う人が年々減ってるのは事実だし、これから加速度的に車はオワコン化するのは目に見えてる。若者が車に興味無いし、車が好きなおっさん世代が若者にお金回さないから因果応報だよね
その恩恵で渋滞が緩和されるわけだから、道路工事は税金の無駄だと思う
費用掛けなくても時間が解決する
物流も、オムニチャネルが進んで、配送の数が年々減ってるのし、時代は進化してるんだよね。
変わらないのは古い人の頭の中。
nullさん。
否定的な人は物流の事を無視していると思います。
圏央道でさえ、開通したら物流の流れが激変したくらいで、無料化された八王子バイパスを走りましたが、信号機がないだけで流れが全然違います。
町田立体が開通したら横浜町田ICの中央道・圏央道方面の利用者は相模原愛川ICに流れる可能性は高いと思います。
後、南町田北交差点の北側の道路はいつ開通するでしょうか?
町田市と相模原市では流れが違うのは確かで相模原市の方が車の流れや信号のつなぎが良いように思えます。