• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2021.01.10(日)
    Post:5

    北里大学病院前の「県道52号」21年度から4車線化整備へ。連節バス導入は見送り

    <追記>
    相模原北里郵便局が、2021年11月30日(火)をもって一時閉鎖となります。
    https://kawariyuku-machida.com/article/44004.html

    kitasato20210109_1.jpg
    相模原市南区にある「北里大学病院・北里大学相模原キャンパス」正面の
    神奈川県道52号相模原町田線(北里通り)」では慢性的な渋滞を解消する為、
    道路拡幅による4車線化整備が、2021年度から段階的に工事着手を予定しています。
    →地図を表示(神奈川県相模原市南区北里1丁目・北里2丁目・麻溝台1丁目地内)

    これは慢性的な渋滞が問題となっている県道52号相模原町田線のうち、
    渋滞解消等の整備効果が高いと見込まれる区間を優先して拡幅整備していくもので、
    相模原市内では原当麻駅南側のJR相模線アンダーパス整備と北里地区の2ヶ所で
    拡幅等の道路整備事業が進められています。

    21年度から段階的に工事開始。27年度完成目指す

    kitasato20210109_1.png
    北里第1工区(約760m)の区間では北里大学病院、麻溝台高校側に道路を拡幅して
    4車線化を行い(全体幅員33m)、2020年9月時点で用地取得率は75%に達しており、
    現在は使用されていない旧北里大学バス停も道路拡幅用地に転用されます。

    現時点での工事スケジュールでは、北里大学病院正面のA工区から先行して工事を始め、
    麻溝台高校前のB工区、反対車線のC・D工区と年度毎に着工時期を分けて進めていき、
    県道部分については最終的には2027年度の完成を目指す方針です。

    kitasato20210109_2.png
    <画像>県道52号・北里通りの拡幅後・標準横断図
    全体幅員33mのうち、歩道3.5m×2、自転車道2.0m×2、中央分離帯などを整備するほか、
    途中で交差する相模原市道麻溝台47号線(大学東門に通じる道)も幅6.5mに拡幅予定で、
    県道改良工事完了と同時期に着工を予定し、拡幅後は歩道が整備されます(事業延長約160m)

    kitasato20210109_2.jpg
    <写真>道路拡幅で立ち退きの対象となっている「相模原北里郵便局」
    沿線の「相模原北里郵便局」や「夢庵 相模原北里店」、「ENEOS Dr.Driveセルフ北里店」などが
    道路拡幅に伴う立ち退き対象に含まれ、今後も営業を続けるには建物をセットバックする必要があります。

    相模大野駅~北里大学間での連節バス導入は見送り

    kanachu20181006_6.jpg
    <写真>連節バスのイメージ画像(写真は町田営業所のツインライナー)
    また、この拡幅に併せて導入が計画されていた相模大野駅北口~北里大学病院・北里大学間の
    幹線快速バスシステム導入事業(BRT)は、道路の渋滞状況から急行バスの導入効果が見込めなくなり、
    さらに交差点改良に係る事業費の増大等によって連節バス「ツインライナー」の導入が困難となったことから、
    相模原市では事業の課題整理や検証を行っており、当面は連節バスの導入が見送られることになりました。

    kanachu20210104_4.jpg
    <写真>相模原協同病院線に導入された神奈中・橋本営業所の連節バス(も205)
    相模原市内連節バス導入第1号路線は、今月開設された「橋本駅南口~相模原協同病院線」となりましたが、
    昨年は新型コロナの影響で、連節バス導入が有力視されていた北里大学病院路線でも大幅減便となっており、
    今後の先行きが不透明になっていることは否めない状況です。

    事業情報
    主要地方道 県道52号(相模原町田) 北里第1工区
    事業区間: 神奈川県相模原市南区北里1丁目・北里2丁目・麻溝台1丁目
    事業期間:A工区(北里大学病院正面):2021年度着工予定
    B工区(県立麻溝台高校前):2022年度着工予定
    C・D工区:2024年度着工予定
    市道工区:県道改良後に着工予定
    事業概要:事業延長:
     県道部約760m(両側4車線)
     市道部約160m(拡幅・歩道整備)
    ※いずれも2021年01月10日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    自転車レーン(自転車関連)
    路線バス
    神奈川中央交通(路線バス)
    連節バス「ツインライナー」(路線バス)
    郵便局
    自転車関連
  • 自転車レーン(自転車関連)
  • 路線バス
  • 神奈川中央交通(路線バス)
  • 連節バス「ツインライナー」(路線バス)
  • 郵便局
  • 自転車関連
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    5件
    1. 竿P (2021年01月09日 21:28)

      道路広げようにもあのお店たちどうするの?と思ってましたが、やっぱり一旦潰しちゃうんですねぇ。

    2. よそ者 (2021年01月09日 23:46)

      北里大学前の渋滞ってこの部分というよりも西大沼4丁目交差点を右左折レーンを含む片側3車線化すれば解決しそうな気がする。

    3. 町田のたかし (2021年01月10日 14:34)

      圏央道 相模原愛川インターが完成してから、交通量が増えたのではないでしょうか。

    4. ラーメン大好き (2021年01月12日 16:53)

      麻溝台高校の交差点のところの民家が取り壊されていたのは、これかー!
      ずーっと直進する車両が多い気がするけど、このわずかな区間だけ広げて意味あるのかな?

    5. チョス (2022年08月05日 23:38)

      たしかに圏央道できてから52号線の交通量は確実に増えてますね。
      16号との交差点あたりから圏央道(相模原愛川インター)まで順次拡張していく予定なんですかね。
      原当麻駅あたりの踏切近辺も立ち退き進んでてビックリしました。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2021-01-10 00:00:58