• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2023.11.07(火)
    Post:2 Tweet: Like:

    小田急ロマンスカー「VSE(50000形)」引退日決まる。12月のイベント運行がラストラン

    odakyu20230807_1.jpg
    <写真>今年7月に臨時運行された「FC町田ゼルビア応援“剛”」(50001F・鶴川駅にて)

    2005年3月~2022年3月まで営業運転で活躍した小田急電鉄の特急車両「VSE(50000形)では、
    最後まで残った1編成(50001F)が、2023年12月10日(日)をもって完全引退することが正式発表され、
    今後ラストランに向けた撮影会やイベント乗車会を実施することになり、今月から予約販売開始となります。

    営業運転終了から1年半。年内でVSEが完全引退へ

    odakyu20231106_1.jpg
    <写真>1編成(50002F)は既に引退した為、2編成が並ぶ姿は9月で終了(プレスリリースより)
    VSE(50000形)は、小田急電鉄にとって17年半ぶりの展望席付き特急ロマンスカー車両として
    2005年3月19日(土)に営業運転を開始したもので、全2編成(10両編成)が製造されましたが、
    2022年3月11日(金)をもって定期運行終了し、以降はイベント等で臨時運行される状況が続き、
    2023年7月9日(日)には「FC町田ゼルビア応援“剛”(町田・鶴川~新宿)」の運行にも使用されました。

    odakyu20230807_3.jpg
    <写真>引退後は歴代車両が並ぶ「ロマンスカーミュージアム」での展示も検討中(プレスリリースより)
    全2編成のうち1編成(50002F)は2023年9月24日(日)で引退し、2編成が並ぶ姿は9月で見納めとなりましたが、
    残る1編成(50001F)も2023年12月10日(日)での引退が決まり、引退後は海老名市の「ロマンスカーミュージアム」で
    車両展示に向けて引き続き検討を進めるとしています。

    odakyu20231106_2.jpg
    odakyu20231106_3.jpg
    <写真>「記念硬券付きカードセット(表紙)」と「スペシャルフォトカード」(プレスリリースより)
    今回の完全引退を前に、ラストラン前日と当日に事前予約制のVSEイベントを開催するほか、
    小田急ロマンスカー5車種ラインナップ記念硬券付きカードセットのインターネット販売も決定し、
    イベントは早いもので今月7日(火)から小田急トラベル公式サイトにて予約販売開始となります。

    【VSE完全引退に向けた企画】
    (1) ロマンスカー・VSE(50000形) 引退記念撮影会
    完全引退するVSEの最後の雄姿を海老名電車基地で撮影できるイベント。
    撮影会後に海老名電車基地からタラップを使ってVSEに乗車し基地内を走行後、
    新宿駅までのひとときを楽しめる乗車会プランも用意。
    <開催日時>
     2023年12月9日(土)
     ①撮影会:
       第1回 8:40集合/第2回 9:40集合/第3回 10:40集合/第4回 11:40集合
       ※各回海老名駅西口改札前集合 撮影時間は移動時間込み各回50分間
     ②乗車会:
       海老名駅西口改札前 13:30集合(新宿駅16:50頃終了予定)
     ③乗車付き撮影会:
       海老名駅西口改札前 13:00集合(新宿駅16:50頃終了予定)
       ※撮影時間は移動時間込み50分間
    <募集人員・参加費>
      ①撮影会:各回100名(各回最少催行人員60名)、9,800円/人
      ②乗車会:130名(最小催行人数70名)、6,800円~/人
      ③乗車付き撮影会:100名(最小催行人数60名)、13,800円~/人
    <発売日時>2023年11月7日(火) 12:30(先着順)
    <販売方法>https://www.odakyu-travel.co.jp/kokunai/jrplan/index.html

    (2) ロマンスカー・VSE(50000形) ロマンスカー・VSEラストラン ~おもいでは永遠に~
    ロマンスカー・VSEのラストランツアー。各回異なった行路で小田急線を運行。
    <開催日時>
     2023年12月10日(日)
     ①第1回 相模大野駅中央改札口前 7:00集合
      相模大野駅(8:10頃発) – 片瀬江ノ島駅 – 唐木田駅(11:35頃着)
     ②第2回 唐木田駅改札口前 11:20集合
      唐木田駅(12:30頃発) – 新宿駅 – 秦野駅(15:50頃着)
     ③第3回 秦野駅改札口前 15:00集合
      秦野駅(16:10頃発) – 箱根湯本駅 – 成城学園前駅(20:00頃着)
    <募集人員・参加費>
      300名/回(最少催行人員150名/回)
      中学生以上 10,900円~
      4才以上・中学生未満 9,600円~
      ※回によって異なる
    <販売開始>2023年11月8日(火) 12:30(先着順)
    <販売方法>https://www.odakyu-travel.co.jp/kokunai/jrplan/index.html

    (3) VSE引退 小田急ロマンスカー5車種ラインナップ記念硬券付きカードセット
    アクリルカードスタンドに収納し飾ることができ、VSEをはじめとしたロマンスカーを身近に感じられる記念券。
    朝と夜それぞれの姿を収めたVSEスペシャルフォトカードを付属し、VSE完全引退のメモリアルなカードセット。
    <仕様>
     ・カード全8枚:縦106mm×横205mm (表紙1枚 D型硬券付きカード5枚 VSEスペシャルフォトカード2枚)
     ・アクリルカードスタンド (カード8枚収納可能)
    <発売日時>2023年12月1日(金) 9:00
    <販売価格>2,000円(税込) ※別途送料がかかります
    <販売部数>3,000部
    <販売箇所>山口証券印刷専用サイト「きっぷと鉄こもの

    <追記>
    誤字を修正しました。御指摘ありがとうございます。

    鉄道
    車両引退(鉄道)
  • 鉄道
  • 車両引退(鉄道)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    1
    コメント
    2件
    1. 町田通いさん (2023年11月07日 01:09)

      (2)のラストランの実施日が間違ってますよー。

    2. やっすぃ (2023年11月07日 18:40)

      個人的には、記憶間違い無ければ、17年間1度も乗車しないまま消えていってしまった。
      博物館で展示する時に、車内に入れるならば初乗車してみたい。
      ロマンスカーの博物館を名乗るならば、絶対展示して欲しい。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2023-11-07 00:00:50