<追記>
2021年6月14日(月)から再プレオープンとなりました(毎日営業11:00~17:00)
なお、2021年6月21日(月)にグランドオープン予定です(7:00-23:00、※短縮の可能性あり)
ハマさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
郊外型カフェ「オランダ坂珈琲邸 町田金井店」閉店へ。東所沢・横浜西谷も撤退に、
JR町田駅前の「ゼロワンカフェ(01CAFE)」店舗改装し、10/8(日)新装open!の続きです。
鶴川街道 栗谷交差点前に「ゼロワンカフェ金井店」が
2021年5月22日(土)にプレオープンしました。
→地図を表示(東京都町田市金井8-21-17)
町田のキープウィルが、初のロードサイド型カフェ出店へ
<写真>町田駅前の「01CAFE 町田店」(写真は2017年の改装オープン前)
ゼロワンカフェ(01CAFE)は、CAFE KATSUO(カフェカツオ)などを展開する
株式会社キープ・ウィルダイニング(本社:町田市原町田6丁目)のカフェダイニングで、
町田駅前の「ゼロワンカフェ町田店」に続いて2店舗となり、同屋号初のチェーン展開となります。
<写真>同社が得意とするロコモコやハンバーガーのほか、ステーキやサンデーなども提供
当初は新業態「ゼロワンダイナー」としての出店予定でしたが、その後現業態での出店に変更され、
同社としてはロードサイド型カフェ業態初出店を果たし、市内郊外への新規出店は昨年全面オープンした
町田市の観光スポット「町田薬師池公園四季彩の杜西園ウェルカムゲート(本町田)」内にある
カフェ「44APARTMENT薬師池店」に続いて2例目で、薬師池店から2kmほどの場所に位置します。
カフェ店舗跡に居抜き出店。駐車場は丸亀製麺と共用
今回の出店場所は、2020年10月26日(月)に閉店した郊外型カフェチェーン店の
「オランダ坂珈琲邸 町田金井店(※同月に全店閉店・業態消滅)」の店舗跡で、
カフェ店跡に居抜き出店します(駐車場は隣接する「丸亀製麺」と共用)
なお、2021年6月1日(火)にグランドオープンの予定で、
グランドOP後の営業時間は7:00~23:00となっていますが、
緊急事態宣言が延長された場合には、他の系列店と同様に
東京都の要請に従って当面短縮営業となる見込みです。
界隈では鎌倉さんも閉店されて、お茶をしながら喋れるスポットがデニーズやサイゼ、マクドくらいしかなく、もし出店あればありがたいところです。
鶴川の駅までいけば多少ありますが、少し距離があるので…
若者より主婦や高齢層がより多いかもしれませんが、オープンしたらタカハシで服を買った帰りに寄ります!
楽しみにお待ちしております(^ω^)
オランダ坂はパンケーキが美味しく、混みすぎなくて好きでした。
楽しみです!
01はキープウィルの中でも比較的若者向けって感じで、アメリカンな雰囲気を醸し出している印象。掲載されている料理写真からもそんな感じがする。
以前キープウィルの店は基本的に現金以外非対応だったから、最近はどうなっているのかが気になる。
犬のトリミング待ち中に一息つける場所が欲しかったので
もの凄く助かります♪
アイスコーヒーが美味しいといいな♪
プレオープンって書いてたから今日行ってみたら空いてなかったよ
プレオープン中は営業時間違うのかな?
前通ったので少し覗きました。
オープンは6月中旬になるそうです。
あまり混んで車の出入りがしにくくなるのは嫌ですね
丸亀だけだととてもスムーズでいいんだけどなあ navi側の道に抜けられるようにしてくれないかな