nonnonさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
鶴川街道沿い・八幡神社前バス停近くのサイゼリヤ町田金井店正面・高橋歯科医院隣に
ドラッグストア「ツルハドラッグ 町田金井店」が、2022年9月29日(木)にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市金井7-3-24)
市内ではマイナーな「ツルハ」が市内3店舗目
ツルハドラッグは、北海道札幌市に本社を置く株式会社ツルハのドラッグストアで、
創業地の北海道をはじめ、東日本・西日本にも店舗展開する全国チェーンとして
単独で1,400店舗以上を展開し、グループを含めると2,500店舗以上を出店し、
店舗数では業界3位、売上高では業界2位(1位はウエルシア)を誇ります。
(※ツルハの由来は創業家の苗字「鶴羽(つるは)」が由来)
ただ、町田市内では店舗拡大が思うように進まず、マイナーな存在となっており、
2012年10月に出店した成瀬駅前の「ツルハドラッグ南成瀬店」はわずか1年半で閉店したほか、
2021年5月に町田駅前へ出店した傘下の「ドラッグイレブン町田店」も1年経たずに閉店した為、
市内店舗は玉川学園前店(旧サクラドラッグ)と町田忠生店の2店舗のみに留まっています。
完成が半年近く遅れ、民家跡地に店舗を新築
今回の出店場所は、2021年に解体された「民家」跡地(敷地面積2,050.42㎡/約620坪)で、
店舗は建築面積987.55㎡、延床面積910.80㎡と標準的な郊外型ドラッグストアの店舗規模とし、
株式会社ホームハンズが施工する形で、2021年12月着工、2022年3月完成予定でしたが、
2022年4月ごろに着工が遅れたことで、完成時期もずれ込んでいました。
その後2022年8月中旬にオープン予定と公表されたものの、店舗完成が遅れたことで
開業が1ヶ月近く延期され、今回ようやくオープンとなります。
町田金井店ではオープン初日から10月2日(日)までオープニングセールを予定しており、
この界隈といえば、2009年8月にオープンした「クリエイトSD 町田金井木倉店」があり、
出店場所からも距離が近いことから競合することが予想されます。
(※たぬきさん情報ありがとうございます)
ここは一個人のお宅でした。5月にはいろいろな色のツツジの生け垣がとても綺麗でした。
解体後に敷地内にお宮があったので驚きました。
周辺にはドラッグストアが点在しているので共倒れしないのでしょうか?
個人的には大きなガーデニングショップがあると嬉しいのですが。周辺は住宅地ですし。
難しいですかね。
12月着工で3月末完成予定なのに未だに着工してないですね
どうなることやら
ここってもうオープンしたのかな??
近所にドラッグストアーが開店するのは楽しみです。
品ぞろえに期待しています。
ついでに内科・小児科等のクリニックもこの周辺に
開業されることを願っています。
この周辺に医療機関が少なくて困っています。
9/29(木)にオープンです