• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2023.11.20(月)
    Post:9

    小田急町田駅で「ホームドア」本体設置始まる。今年度中に全ホームに整備へ

    <追記(12/10)>
    2023年12月10日(日)に全ホームへのホームドア本体設置が完了しました。
    今後は使用開始に向けて調整が進められます。
    https://kawariyuku-machida.com/article/62981.html

    odakyu20231119_1.jpg
    <写真>町田駅3番線に設置されたホームドア(写真は停車中のGSE)

    小田急線 町田駅(OH27)では「ホームドア(可動式ホーム柵)」を2023年度中に全ホーム設置予定ですが、
    2023年11月18日(土)終電後~翌19日(日)始発までの時間を使ってホームドア機器設置工事が進められ、
    先行して3番線にホームドア本体が設置されました(未稼働)
    →地図を表示(東京都町田市原町田6-12-20)

    2023年度は、町田と本厚木に設置

    odakyu20231119_2.jpg
    <写真>町田駅に設置された特急ロマンスカー対応大開口ホームドア
    これは、小田急電鉄が公表した「2023年度 鉄道事業設備投資計画」の中に盛り込まれたもので、
    町田駅全ホームと本厚木駅3・4番ホームに特急車両に対応した大開口のホームドアを設置するほか、
    世田谷区の豪徳寺駅、千歳船橋駅、喜多見駅などでホームドア設置に向けた準備に着手する予定で、
    本厚木駅では2023年9月30日(土)から3・4番ホームでホームドアを使用開始しています※
    (※本厚木駅1・2番ホームでは既にホームドア使用開始済)

    odakyu20231119_3.jpg
    <写真>現在の小田急町田駅4番線。既にホームドアの準備工事は概ね完了している。
    小田急町田駅では2019年時点で、2・3番線は2022年度中に、1・4番線は2023年度中の使用開始を目指し、
    2019年度から段階的にホームの補強工事など準備が進められてきたものの、コロナ禍での利用者減少や工事の遅れ、
    機器の半導体や部品の不足など様々な要因が重なったことで計画が見直され、スケジュールに遅れが出ていました。

    odakyu20230428.png
    <画像>2023年4月時点の小田急電鉄ホームドア設置状況(プレスリリースより)
    2023年3月からは運賃にバリアフリー設備費用を加算する「鉄道駅バリアフリー料金」が導入されたことで
    沿線でホームドアの設置を加速させる方針を示していましたが、今回ようやく町田駅への設置目途が立った形で、
    2032年度までに小田原線の新宿駅~本厚木駅と江ノ島線の中央林間駅、大和駅、藤沢駅への設置も進めます。

    odakyu20230428_3.jpg
    <画像>鶴川駅の新駅舎。自由通路は市が施工し、駅舎部分は小田急電鉄が施工(プレスリリースより)
    また、今年度の設備投資計画では中央林間駅の改良工事と、鶴川駅と藤沢駅の橋上駅舎化建設も進め、
    中央林間駅は2024年度中の竣工を、鶴川駅は2023年度着工・2027年度末の竣工を予定しており、
    これらの駅では改良工事完了後にホームドアが設置されるものとみられています。

    odakyu20231119_4.jpg
    ちなみに今回設置された町田駅では、2023年11月15日(水)始発から列車停止位置が変更となっており、
    こうした列車停止位置変更は小田急線の他の駅(玉川学園前駅や鶴川駅など)でも確認されています。

    店舗情報
    町田駅 Machida Sta.
    業種:鉄道駅
    所在地: 東京都町田市原町田6-12-20
    備考:乗換路線:JR横浜線
    乗降客数:246,459人/日(2022年度)
    -- その他情報 --
    開店日:1927年4月1日開業(新原町田駅)
    1976年4月11日駅名改称(町田駅)
    1976年9月23日現駅舎完成
    2023年度ホームドア設置予定
    ※いずれも2023年11月20日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    鉄道
    ホームドア(鉄道)
    駅舎リニューアル(鉄道)
  • 鉄道
  • ホームドア(鉄道)
  • 駅舎リニューアル(鉄道)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    1
    コメント
    9件
    1. ねこまんま (2023年11月20日 11:07)

      事故防止にはホームドアが必要なんだけど、
      ロマンスカーのサイドビューが見えなくなって、ちょっと残念な感じ。。。

    2. shade (2023年11月20日 21:35)

      乗車利用時に車体が見えるかどうかは全く影響ないのでどんどん作ってほしいですね

    3. (2023年11月21日 01:05)

      オダサガに作るのが先という気がする

    4. おばきゅう (2023年11月21日 04:08)

      まぁホームドア設置は自殺防止が目的で設置してるわけではないからね。
      バリアフリー料金を客から取っている以上、視覚障がい者の転落防止を目的にしないといけないから、小田急の場合はどうしても乗降客数の多い駅への設置が優先されて、乗降客数の少ない駅は後回しって感じになっちゃうんだよね。

    5. 二重橋博士 (2023年11月21日 08:54)

      東急では設置完了してるのってやっはすごいですよね

    6. きんぐ (2023年11月21日 11:08)

      本厚木と同じシステムかな?
      あれ駅で停止してから、ホームドアが完全に開いてから電車のドアが開くから結構時間かかるんだよな
      乗ってる人がいつも、え?みたいな感じになってる
      同時に開くようにして上手く運用して欲しい

    7. 神谷町 (2023年11月21日 13:24)

      町田の人は痛勤にしか使いませんからね…
      観光特急としての側面はあまり重視しないのかもしれませんね。

      ホームドアの必要性のあまりない新宿や箱根湯本ではロマンスカーと撮影する家族連れがよく見られますよね。

      観光という側面でみればブランド力向上の意味でもサイドビューは結構効果的、子供は喜びますからね。

    8. ずんだもち (2023年11月21日 17:40)

      電車に乗る時の子供の頃からの不安な事
       ①ホームに並ぶとき、一番前だと後ろから押されて線路に落ちるのではないか
       ②急いでいるとき、電車とホームの間に足を踏み外してしまうのではないか
      ホームドアができれば①の不安は解消される。
       
       

    9. やっすぃ (2023年11月22日 21:56)

      他社に比べて開閉の所要時間が長い気がする。
      結果的に目的駅への所要時間が増えそうで、気掛かり。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2023-11-20 00:00:50