<写真>富士急バスの電気バス「BYD・K9」(プレスリリースより)
神奈川県相模原市・相模湖そばの複合アウトドアリゾート施設「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」で、
脱炭素普及啓発イベント「未来へスイッチ! 脱炭素 EXPO」を、2022年12月3日(土)から開催し、
初日はオープニングセレモニーや脱炭素に関連する車両展示なども実施します。
→地図を表示(神奈川県相模原市緑区若柳1634)
同施設初の脱炭素イベント。初日は電気バスなども展示
富士急行グループのレジャー施設「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(旧・さがみ湖ピクニックランド)」では
同施設初となる脱炭素普及啓発イベントを相模原市と共同開催することになり、謎を解きながら園内に隠された
手がかりを探す脱炭素をテーマにした周遊型謎解きゲーム「崩れゆく未来からの来訪者(1キット500円)」を実施し、
ゲームを通じて、脱炭素について理解・関心を深めることができる内容となっています。
<写真>2021年3月に相模原市が公用車として導入した燃料電池車「トヨタ・MIRAI」のイメージ
また、初日限定イベントとして、プレジャーステーション売店前では相模原市の本村賢太郎市長が登壇して
豊かな自然を未来へつなぐバトンとして、桜の植樹を行う「オープニングセレモニー(10:00~10:30)」を行うほか、
第一駐車場では2020年に富士急バス本社営業所(山梨県)が導入した電気バス「BYD・K9」の展示・乗車体験や
相模原市が公用車として導入した水素を燃料に走る燃料電池自動車「トヨタ・MIRAI」の展示・給電デモも行います。
(※MIRAIの展示は正午まで)
この他、プレジャーステーション売店横広場では「どんぐりキャンドル作り」「竹とんぼ作り」などのワークショップ、
壊れたおもちゃを修理してものを大切にする心を育てる「おもちゃの病院」が初日限定イベントとして出展予定で、
初日限定イベントはいずれも「9:00~16:30」の開催です。
(2023/02/08 00:34)
(2023/02/08 00:05)
(2023/02/07 23:03)
(2023/02/07 22:49)
(2023/02/07 22:35)
(2023/02/07 22:09)
(2023/02/07 22:07)
(2023/02/07 22:02)
(2023/02/07 20:25)
(2023/02/07 20:12)