• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2024.06.29(土)
    Post:11

    神奈中・町田営業所「ダイヤ改正」町田市内団地路線を中心にバス減便へ

    kanachu20240628.jpg
    <写真>朝夕のラッシュ時も含めて今回減便される「町33(町田BC~下山崎)」

    町田市内を中心に路線バスを運行する「神奈川中央交通 町田営業所」では、
    2024年7月8日(月)にダイヤ改正を実施し、市内団地路線を中心に減便となります。

    市内主要団地路線で減便目立つ。ツインライナーで一部代替

    kanachu20240628.png
    <画像>今回の町田営業所ダイヤ改正概要(2024年7月8日実施)
    今回のダイヤ改正は、2024年4月施行の労働時間上限規制(2024年問題)による
    乗務員の勤務時間とバス運転手の人手不足を反映した比較的規模の大きめなもので、
    町田営業所では前回の2024年3月の小規模改正で本数はほぼ維持されていましたが、
    今回のような大規模減便を伴うダイヤ改正は2022年10月の改正以来1年半ぶりで、
    今回は市内主要団地路線を中心に減便が目立ちます。

    twinliner20221006.jpg
    <写真>町24などの主力路線を減便する代わりに増便されるツインライナーの「町13」
    特に山崎団地路線では、主力の「町24」の減便が目立つほか、町23や町25は廃止となり、
    代わりに連節バス・ツインライナーで運行されている「町13(急行)」を両方向とも増便するほか、
    ツインライナー増便にあわせて、平日1往復存在した通常車による町13運行は終了します。

    【ダイヤ改正対象路線(系統番号別)】
    <増便路線>
    [町13] 町田バスセンター~急行~山崎団地センター
    <減便路線>
    [町15] 町田ターミナル・バスセンター~境川団地~山崎団地
    [町24] 町田ターミナル・バスセンター~市民病院前~山崎団地
    [町26] 町田バスセンター~根岸・図師~野津田車庫
    [町32] 町田バスセンター~境川団地~小山田桜台
    [町33] 町田バスセンター~木曽南団地~下山崎
    [町37] 町田バスセンター~やくし台センター
    [町41] 町田ターミナル・バスセンター~藤の台団地
    [町53] 町田駅~本町田~鶴川駅
    [町54] 町田バスセンター~藤の台団地~鶴川駅
    [町55] 町田駅~本町田~野津田車庫
    [町66] 町田バスセンター~市民病院前~下山崎
    [町76] 町田バスセンター~あけぼの病院前・三ツ又~成瀬台
    [鶴01] 鶴川駅~フェリシアこども短期大学
    [鶴21] 鶴川駅~若葉台駅
    [鶴25] 鶴川駅~平和台循環
    [鶴33] 鶴川駅~川島入口~野津田車庫
    [鶴57] 鶴川駅~榛名坂ヒルズ~やくし台センター
    <廃止路線>
    [町23] 山崎団地センター→市民病院前→町田バスセンター
    [町25] 町田バスセンター→市民病院前→山崎団地センター→野津田車庫(深夜バス)
    <時刻変更路線>
    [町12] 町田ターミナル・バスセンター~木曽南団地
    [町17] 町田バスセンター~木曽南団地~淵野辺駅北口
    [町27] 町田ターミナル・バスセンター~小山田
    [町31] 町田バスセンター~多摩丘陵リハビリテーション病院
    [町34] 町田バスセンター~市民病院前~小山田桜台
    [町36] 町田バスセンター~図師~五反田~鶴川駅
    [町39] 町田バスセンター~市立室内プール~野津田車庫
    [町61] 町田バスセンター~山崎団地センター~藤の台団地~野津田車庫(深夜バス)
    [町78] 町田バスセンター~木曽南団地~野津田車庫
    [鶴66] 鶴川駅~山王ガーデン~野津田車庫

    路線バス
    ダイヤ改正(路線バス)
    神奈川中央交通(路線バス)
    路線廃止(路線バス)
  • 路線バス
  • ダイヤ改正(路線バス)
  • 神奈川中央交通(路線バス)
  • 路線廃止(路線バス)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    0
    コメント
    11件
    1. 777 (2024年06月28日 21:29)

      凄い一気に減るな。時刻表確認してから出かけなきゃだめだな。

    2. (2024年06月28日 21:42)

      もう終わりだ終わり

    3. るっく (2024年06月28日 22:40)

      「山崎団地センター」まではそうでもないが、「山崎団地」行きは大減便ですね。
      団地の奥の方に住んでいる人は減便されたことが実感として分かりそうですね。

    4. まちださん (2024年06月28日 22:41)

      うへぇ。山崎団地、小山田桜台、下山崎便減ると、境川団地以降の乗客にもしわ寄せくるんだよぉ。朝なんかぎっちぎちなのに…。

    5. たけし (2024年06月28日 22:45)

      団地はさっさと用地転換しないと外国人犯罪の温床になりかねんね
      現代日本人のライフスタイルと乖離している

    6. 老人 (2024年06月29日 09:03)

      免許返納したらシルバーパスで毎日バス乗ったるで😙

    7. サバンナヤギ (2024年06月29日 12:27)

      山崎団地行きの減便はしんどいね。ただ今までのバス本数が恵まれていたんだと思う。桜美林大生対策で赤バス増やしているんだろうけど高齢者は市民病院経由が減らされて困ってる。

    8. くたびれた爺 (2024年06月29日 20:03)

      町田切り捨てかな

    9. かなみん民 (2024年06月29日 20:10)

      >老人様
      出来れば、シルバーパス無しで乗ってあげてください(無理強いはしませんが)

      シルバーパスは基本的に、都からの補助金額が限られており、上限額を超えた分はバス会社負担になります。
      昔はお年寄りが少なかったのでまだ制度としては良かったのですが、今や超高齢化社会で、バス会社の赤字を膨らませる要因になっています。
      こうした理由から、町田市では市内の一部コミュニティバスでシルバーパス使用が出来なくなっています。

      もしバス会社の売上に少しでも貢献したいということでしたら、シルバーパス無しで利用することをお勧めいたします。

    10. RRR (2024年06月30日 01:01)

      山崎・木曽団地の市民病院経由は新町田街道を新設するってのはどうなったんだろう・・
      新たにバス停が作れるような道路の設計じゃなさそうだし。。

    11. 免許センター (2024年06月30日 11:13)

      町田は神奈川ではないし、ましてや中央でもないし…仕方がない

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2024-06-29 00:00:55