<お知らせ>
雨天予報の為、2022年5月7日(土)は中止が決定しました。
2022年5月8日(日)は予定通り開催します。
町田木曽団地をテーマにした「遊団地かるた」が完成!市内箇所で展示会を開催の続きです。
町田木曽住宅内にある商店街「町田木曽団地名店街」内の広場で、
大型イベント「遊団地かるた展」が、2022年5月7日(土)・8日(日) 10時~16時に開催します。
→地図を表示(東京都町田市本町田2507-4)
昨年制作された「遊団地かるた」のイベント
これは、アートを通して団地の新たな魅力を発信する大型イベントなどを
2018年から開催してきた「遊団地」の新たな取り組みとして2021年春に制作された
木曽団地のあの頃と今、いろんなひとの想いが一つになった「遊団地かるた」の展示会で、
昨年は町田市役所などで開催されたものの、町田木曽団地での開催は延期となっていました。
読札は299通の一般公募より厳選し、絵札は総勢46名の町田市民とアーティストが描き、
今回は巨大かるたを地面いっぱいに広げ、展示を通して団地の歴史と魅力を伝える試みとして
様々な企画を用意するほか、遊団地かるたが当たる「団地de抽選会」も同時開催します。
<写真>2018年に開催された第1回の様子。約2,500人が来場した。
同団地での大規模イベント開催は、コロナ禍で中止や延期を余儀なくされた関係で、
2019年3月の「遊団地 vol.2」以来3年ぶりの開催で、
開催両日が雨天の場合は2022年5月15日(日)に延期となります。
入場は無料で、会場では新型コロナウイルス感染対策に伴って、マスクの着用をお願いするほか、
接触確認アプリ「COCOA」をスマホに事前にダウンロードし、使用できる状態での来場を呼び掛けています。
団地と言えば、団地ともお
残念ながら最近TVでやってないね・・
良いねぇ