• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2017.12.19(火)
    Post:17

    小山田桜台-唐木田駅-多摩南部地域病院で「ワゴンバス検証運行」が運行開始

    kanachu20171218_1.jpg kanachu20171218_2.jpg
    <写真>運行初日の様子(車両:た101/左は小山田桜台、右は多摩南部地域病院)
    やまちゃんさん、黒船さんから頂いた写真です。ありがとうございます。
    都道155号線 大泉寺バス停周辺で「道路拡幅」に向けて、用地取得が進む
    町田BC-市民病院正門-鶴川団地間で「路線バス実証実験運行」11/4(水)開始!の続きです。

    町田市が、今年度に購入したワゴン車を活用(運行は神奈川中央交通)して
    小山田桜台~唐木田駅東~多摩南部地域病院を結ぶ「ワゴンバス検証運行
    2017年12月18日(月)から運行開始となりました。
    【小山田桜台バス停】→場所はコチラ(東京都町田市小山田桜台1丁目)
    【唐木田駅東バス停】→場所はコチラ(東京都多摩市唐木田1丁目・鶴牧2丁目)
    【多摩南部地域病院バス停】→場所はコチラ(東京都多摩市中沢2丁目)

    kanachu20170806.jpg kanachu20171218_3.jpg
    <写真>小山田桜台バス停。同停留所と途中停留所2ヶ所に同様のポールを設置。
    これは、町田市が進める小山田桜台バス停の乗り継ぎ拠点化の一環と
    地域の要望により行うもので、検証運行で検証して利用状況等を調査し、
    将来的に周辺道路が整備された際には、路線バス化を目指していきます。

    kanachu20171218_2.png
    <画像>検証運行の時刻表(運行は平日限定)
    運行時間は朝6時台から21時台の平日のみ(土日祝・年末年始は運休)で、
    小山田桜台発は17本(始発は6:10発、最終は20:40発、日中は1時間1本)、
    多摩南部地域病院発は16本(始発は6:40発、最終は21:10発)となります。

    市道忠生630号線を経由し、バス停新設も。

    kanachu20171218_1.png
    <画像>検証運行の経路図と運賃表
    運行経路は、小山田桜台から桜台通り(桜台入口・清住平)、都道155号(大泉寺・山の端)、
    市道忠生630号線を通って多摩市に入り、多43系統(京王バス南)の唐木田駅東を経由して、
    多摩南部地域病院を結びます(所要時間は約20分程度)

    kanachu20171209_1.jpg kanachu20171209_2.jpg
    <写真>下小山田町内に設置された忠生630号線上の「大善倶楽部」バス停
    今回の運行では、路線バスの運行がない区間(市道忠生630号線)を一部走行する為、
    上小山田町と下小山田町内に途中停留所(山中集会所・大善倶楽部)を計2ヶ所新設し、
    今月上旬にはバス停の設置工事も行われ、同様のポールは小山田桜台バス停にも設置されました。
    【山中集会所バス停(往路)】→場所はコチラ(東京都町田市上小山田町)
    【山中集会所バス停(復路)】→場所はコチラ(東京都町田市上小山田町)
    【大善倶楽部バス停(往路)】→場所はコチラ(東京都町田市下小山田町)
    【大善倶楽部バス停(復路)】→場所はコチラ(東京都町田市下小山田町)

    設置されたバス停は、支柱が台座固定ではなく、道路に直接埋める形で立てられたほか、
    市道忠生630号線の歩道はマウントアップ形式ではなく、大部分がセミフラット形式の為、
    大善倶楽部バス停(両方向とも)ではワゴン車両への乗り降りをしやすくするため、
    歩道のブロックを切り下げる改良も併せて行われました。

    なお、多摩市内では急行運転を実施し、唐木田駅東と多摩南部地域病院以外は
    すべて通過(通過停留所:福祉センター・上落合・秋葉神社・中組)するほか、
    唐木田東バス停では病院行きが降車のみ、桜台行きが乗車のみという扱いで、
    町田市の検証運行という性格上、唐木田~病院間のみの利用はできません。

    町田市内路線初の「乗り継ぎ割引」を導入

    kanachu20171218_4.jpg
    <写真>車内の様子。運賃箱の他に、ICカードリーダーも取り付けられている。
    運賃は大人200~300円(未就学児は大人1名につき1名無料)、
    小学生および障害者手帳をお持ちの方については一律100円で、
    支払はいずれも先払い(目的地申告方式)となります。

    また、小山田桜台バス停で路線バス⇔ワゴン車を乗り継ぐ場合は、
    乗り継ぎ割引としてワゴン車が現金100円(申告制)で乗車でき、
    こうした割引制度は町田市内初の試みとなります(ICカードは乗り継ぎ割引適用外)

    なお、PASMO・Suicaといった交通系ICカードは使用できますが、
    東京シルバーパス・定期券・回数券等はいずれも使用不可のほか、
    乗継割引の場合は現金のみで、ICカードは使用不可となります。

    また、自動両替機はないため、小銭の両替やICカードへのチャージはできませんが、
    千円札の場合のみ乗務員が両替に対応します。

    初日は、多くの利用者が乗車。4月以降も運行継続を検討

    kanachu20171218_5.jpg
    <写真>行先表示はサボ式。運行中は固定表示だが、回送表示も可能。
    今回の検証運行実施に伴い、町田市では2017年度予算を使って、
    ワゴン車「トヨタ・ハイエース」を3台(た101~た103)購入し、
    車両後部には車いす用リフトも装備します(1台は予備車、全車バスロケ非対応)

    kanachu20171218.png
    <画像>ワゴン車の座席配置(町田市の運行案内資料より)
    乗車定員は1台につき10名(運転手の人数を含まず、車いす利用者乗車時は7名)で、
    運行事業者は「神奈川中央交通 多摩営業所」が担当します(※満員時は乗車不可)

    担当した乗務員の方によると、小山田桜台発の始発は4名の乗客が乗車し、
    運行初日に乗車したやまちゃんさんによれば、通勤時間帯の7時10分に
    小山田桜台を発車した便では乗客9名が乗車したとのことで、
    通勤時間帯の需要の高さが改めて伺えます。

    当初は2017年10月からの運行開始を計画していましたが、
    その後の市議会で11月下旬に運行時期が延びることが発表され、
    11月1日付けの広報まちだでの正式発表で、再度運行開始が延びた形です。

    運行期間は2018年3月30日(金)までの約3ヶ月を予定していますが、
    町田市によれば、2018年4月以降も同路線の運行継続を検討しており、
    運行継続については、今後市から詳細が発表されるとみられます。

    町田市内から唐木田駅方面に、悲願の路線新設へ

    過去には、神奈中バスが町田市下小山田町の多摩丘陵病院バス停から
    町31系統(町田BC~市民病院~多摩丘陵病院)を路線延伸させて唐木田駅を結ぶ
    新設路線「町40系統(町田BC~市民病院~多摩丘陵病院~唐木田駅)」が計画されました。

    当時は方向幕も準備されましたが、唐木田駅周辺を営業エリアに持つ当時の京王電鉄バスと
    神奈川中央交通との間で路線開設の調整などが難航した為、路線新設は幻となり、
    1990年の唐木田駅開業以来、駅前への路線乗り入れは実現してきませんでした。
    (※但し、1960年代に相模原駅~唐木田地区を結ぶ路線が一時的に存在した)

    (※ガマさん情報ありがとうございます)

    路線情報
    町田市ワゴン車検証運行
    運行区間: 町田市小山田桜台1丁目~多摩市中沢2-1-2
    (小山田桜台~唐木田駅東~多摩南部地域病院)
    改正日:2017年12月18日新設
    運行本数:
      往路:平日17本
      復路:平日16本
    路線延長:5.34km
    所要時間:20分
    運賃:現金・IC:大人200~300円、小児・障害者100円
    (※乗継割引適用時は現金100円)
    運行担当:神奈川中央交通 多摩営業所
    備考:町田市が運行経費の一部を補助して、
    試験的に運行する検証運行路線。
    ※いずれも2017年12月19日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    路線バス
    ダイヤ改正(路線バス)
    神奈川中央交通(路線バス)
    停留所新設(路線バス)
    路線新設(路線バス)
  • 路線バス
  • ダイヤ改正(路線バス)
  • 神奈川中央交通(路線バス)
  • 停留所新設(路線バス)
  • 路線新設(路線バス)
  • 投稿者
    投稿スペシャル(No.32:黒船さん)
    投稿スペシャル(No.117:やまちゃんさん)
    シェアするリンクタグ
    0
    コメント
    17件
    1. 黒船 (2017年08月05日 21:15)

      ようやく動き出した感じがします。
      小山田桜台や上小山田町、図師町周辺の住民にとれば、東京都心へ向かうために町田へ出るよりも唐木田へ出た方が早く確実に着席できるので、多摩線の延伸計画が事実上頓挫しているだけに動きが注目されます。この路線からやや離れますが、日大三高→多摩センター駅線の始発便などは通勤利用客も多めです。どうせなら、南部地域病院終点では中途半端なので多摩センターまで伸ばしてもいいんでしょうけど、やはり京王側の横槍が入るのを警戒していたりするのかと…

      現状の需要を考えれば、ワゴン車での運行が最適かと思いますが、通勤時間帯に使いやすいダイヤなどへ工夫して実績を積み、本格運行に至れば小型のポンチョなどの導入も考えられるのではないかと思います。小生も都心部へ通勤しているので、朝6時台からの運行予定は大変ありがたいです。

    2. FA (2017年08月05日 21:31)

      神奈中は昔、相模原駅~唐木田を走らせていましたから半世紀ぶりに唐木田周辺へ戻ってくることになりますね。

    3. たか (2017年08月06日 00:35)

      多摩丘陵病院の方は通勤時間に日大三高のバスが多く走るため通過速度が大幅に遅くなる中、
      忠生630号線に一般車が走るようになり、ここ5年ぐらいは上手に棲み分けができていたのですが、
      このあたりがどうなるのでしょうかね。
      忠生630号線は制限速度表示なしなので一応理論上は60km/hまで出して良いのですが、
      バスが来た場合は山の端と大妻裏手のT字路2ヶ所で相当詰まってしまうことが予期されます。

    4. 2389 (2017年08月06日 03:02)

      この道めっちゃ車の交通量増えててワロタw知る人ぞ知る道って感じだったのに大妻手前の変な形のわざと狭くしてあるようなT字でお互いすれ違えなくて渋滞してるしw
      あとチャリで唐木田駅まで行く猛者も増え過ぎててクソワロタw
      汗ジミ上等かw

    5. 黒船 (2017年08月06日 06:34)

      >バスが来た場合は山の端と大妻裏手のT字路2ヶ所で相当詰まってしまうことが予期されます。

      結果的にこの問題が解決できていないので、現状ワゴン車での運用になった可能性もありますね。

    6. おやま (2017年10月31日 20:30)

      以前の記事では11月開始って載ってたのに、また後ろ倒しになるんですかね?
      情報のソースが気になるところです。

    7. たか (2017年12月05日 23:49)

      本日12月5日にバス停が設置されました。
      但し、時刻表はまだ貼られていません。

    8. 黒船 (2017年12月06日 04:35)

      時刻表については、町田市ホームページから確認可能です(場所がわかりづらい…)。
      小山田桜台始発6時10分、最終20時40分(17便)
      多摩南部地域病院始発6時40分、最終21時10分(16便)
      となっております。朝を除いてほぼ60分間隔の運転です。
      注意点として、交通系ICカードの車内チャージが不可、運賃先払い、乗り継ぎ制度適用には現金のみ、と通常のこの地域の路線バスと異なる点が多いところです。

    9. 武相太夫 (2017年12月10日 17:30)

      実験運行に使用されるワゴンバスは、所謂コミュニティバスですかね。私のイメージするコミュニティバスと合致します!駅、病院への利便性の為に、正式な新設路線になればいいですね。

      沿線沿いの大泉寺バス停 待合所は、内側に今は無い懐かしいお店の広告が幾つも貼られていて、初めて見た時はビックリしました。近くの小山田緑地からの富士山も感動的でした。

    10. 自己注 (2017年12月11日 00:05)

      昔 職場の人が小山田桜台だと言ってたがすごい田舎ですね コンビニも見当たらなさそう車がないと動きとれないですかね

    11. 黒船 (2017年12月11日 12:08)

      自己注さんへ
      小山田桜台は三和に加えてローソンが1件ありますw ただ、桜台センター内の商店街はご多分に漏れず退去が相次いでいて、ケアセンターとかが入ってきていますね。精肉店辺りは頑張っているのですが。
      80年代後半はこれでも旧公団が整備した最新の集合住宅だったのですが、鶴川や山崎と同じように高齢化が進んでいるようです。

      武相太夫さんへ
      大泉寺の待合室は、小生が生まれる前(40年前)からと思われる広告がありますね。生まれた産院の名前やかつて淵野辺にあった洋菓子店・サフラン高木の名前も懐かしいです。ただ、道路拡幅が予定されているので、撤去も時間の問題かと思われます。
      当面はワゴンでの運転になりますが、乗客がある程度確保できれば、本格運行移行時にまちっこや大野北のようなポンチョが導入されるかもしれません。

    12. 武相太夫 (2017年12月11日 23:10)

      黒船さん、有難うございます
      停留所前の道も道路拡幅の予定があるんですね。たしかに、交通量が多く道幅は、すれ違うのが大変そうでした。
      でも、取り壊されて撤去されてしまうのは、とても残念。ぜひ移設の形で残して欲しい!
      (わたしは、この町付近の雰囲気は大好きです)思わず撮っていた写真を再び見直しました。

    13. 情報屋 (2017年12月12日 03:19)

      >武相太夫さん
      大泉寺バス停周辺の拡幅は、去年初頭に掲載された記事で触れられています。
      machida-road.seesaa.net/article/433948545.html

      加えて、忠生630号と都道155号を一本で結ぶ計画も事業着手してるので、大泉寺バス停は将来的に移転を余儀なくされそうです。個人的には私も保存に一票ですが、あの辺りは道路拡幅に伴って河川の架け替えもしなければならないそうなので、将来的にあの辺の風景自体が一変しそうですね。
      大泉寺バス停は結構ファンも多い(googleなどで検索すると結構出てきます)ので、万が一無くなる可能性も考えて、写真の撮影は早目がいいかもしれませんね。

    14. 武相太夫 (2017年12月12日 21:10)

      情報屋さんも有難うございます
      過去、掲載記事も見ました。そうですか、周辺の風景が一変しそうなんですねぇ…。
      停留所 後ろの鶴見川の一部と共に、道路の拡幅用地に含まれているんですね。
      大泉寺停留所が有名で、多数のファンがいる事は知りませんでした。私も、にわかファンですw
      私も、町田市内の写真に残しておきたいスポットの一つだと思います。

    15. 黒船 (2017年12月15日 08:19)

      今週木曜発行のタウンニュースからの引用になりますが、
      >市によれば運行期間は来年3月30日(金)までを設定しているが、その後も継続させる予定だという。
      とのことです。
      利用者の状況を見て来年4月以降の増減便を実施するということになりそうです。

    16. ありがとう (2017年12月18日 07:57)

      小山田桜台から途中9名になり明日以降乗れるか少し心配になりましたが、このバスは本当に本当に助かります。これまで橋本経由で多摩へ通勤していました。通勤時間は半分になり、嬉しいです。同乗した多くの方が「本当に助かる」と言っていました。3月までの運行とありますが、是非継続して頂きたいです!また、運転手さんがとても丁寧で感じがよく、安心しました。ありがとうございました。

    17. 黒船 (2017年12月19日 23:09)

      多摩センターまで出かけるため、夕方17時40分の便で大泉寺から多摩南部地域病院まで乗車。乗客は最初から終点まで小生1名でした。朝夕のラッシュはある程度需要はありそうなものの、日中・夕方帯に課題がありそうな感じです。そう考えるとまだまだアピール不足である感とやや割高な運賃も要因かと思います(日大三高ー多摩センター駅間は240円)。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2017-12-19 00:00:58