町映ビルの地下1階に、居酒屋「山内農場 JR町田北口駅前店」9/11open!、
JR町田駅前の映画館・町映グリーン劇場跡に、居酒屋「白木屋」などがオープンの続きです。
JR町田駅前の雑居ビル「町映ビル」の地下1階に、
ネットカフェ「カスタマカフェ 町田店」が、2017年12月20日(水) 18時にオープンします。
→場所はコチラ(東京都町田市原町田6-3-3 町映ビルB1F)
カスタマカフェは、CUSTOMAグループのマンガ喫茶・インターネットカフェで、
関東を中心に店舗展開していますが、町田市内では初出店となります。
同店では他店のようなパーテーションで区切った個室ではなく、
ドア付の各室空調を完備した完全個室を売りにしています。
町田では、約8年ぶりのネットカフェ新規出店に
町田駅周辺のマンガ喫茶・インターネットカフェといえば、以前は大手の「ゲラゲラ町田店」の他、
「コミックバスター tuCasa町田店」や「コミックバスターライフスタイル町田店」などもありましたが、
ゲラゲラは2009年11月末に、tuCasaは2011年3月20日に、コミックバスターは2013年に閉店し、
2012年8月にはメディアカフェポパイ町田店が近隣の「ルシェルシェ町田店」に店舗統合されたほか、
2017年1月31日にはビル建替に伴って「グランサイバーカフェ バグース町田店」も閉店しています。
現状では「グランサイバーカフェ バグース町田ANNEX店」と「メディアカフェポパイRR町田店」の
2店舗のみが営業(※個室ビデオ店は含まず)し、ピーク時に比べると減少傾向になっていましたが、
駅前への新規出店はバグース町田ANNEX店(2009年開業)以来、約8年ぶりとなります。
閉店したモンテローザ系居酒屋跡に出店
<写真>閉店前の「白木屋・山内農場・千年の宴 JR町田北口駅前店」の様子
今回の出店場所は、2017年春に閉店したモンテローザが運営していた
居酒屋「白木屋 JR町田北口駅前店」と「千年の宴 JR町田北口駅前店」と
「山内農場 JR町田北口駅前店」跡で、かつては2006年12月に閉館した
映画館「まちえいグリーン劇場・ローズ劇場」がこの場所に入居していました。
言うまでもなくスマホの一般化でネットカフェは需要低迷。漫画ファンが主な利用者なんだろうがデジタルで描かれるマンガが電子化で遅れているのはおかしな現象。
他の2店舗に比べて300円~2000円程度料金高め。完全個室という以外いいとこなさそう。空調も個々にあるけど温度設定しか触れないし、ドリンクは飲み放題ではない。コミックも種類少なめ、代わりに小説あり。漫画喫茶求めるなら他2店舗のが快適。