鎌倉街道 木曽団地東~菅原神社間の「道路拡幅工事」大規模な車線切替を実施、
鎌倉街道 町田三小付近で、2016年8月から拡幅着工!今回は車線切替も実施かの続きです。
鎌倉街道 木曽団地東交差点~菅原神社交差点間で、
2016年8月下旬ごろから行われている道路拡幅に伴う道路改修工事ですが、
今年のゴールデンウィーク前後に二度目の道路切り回し(車線切替)が実施され、
2017年5月末をもって工事が一旦終了しました。
→場所はコチラ(東京都町田市本町田)
同工区で行われていた「道路改修工事(南東-本町田2期の10)」では、
2017年3月16日(木)に一度目の道路切り回し(車線切替)が実施され、
その際は片側の南行き車道(相模原方面)のみを新しく切り替え(東側に移設)、
道路中央部に工事作業用の仮設中央分離帯(工事作業帯)が設置していました。
<写真>左は府中方面、右は相模原方面。上から第三小学校バス停付近より南進。
今回の切り替えでは、仮設中央分離帯(工事作業帯)は原則撤去され、
その部分に北行き車道(府中方面)が移設して車線切り替えが行われました。
<写真>木曽団地東交差点南側に残された仮設中央分離帯(工事作業帯)
但し、木曽団地東交差点南側の一部では、今回の工事完了後も
仮設中央分離帯(工事作業帯)が残されており、走行時には注意が必要です。
車線切り替え後は、残工事が進められ、第三小学校前バス停南側(町田駅方面)の
歩道新設部分には新たに生活道路を結ぶ階段が新設されたほか(現時点で未供用)、
菅原神社交差点北側の歩道予定地では盛土部分が撤去され、暫定的な舗装が施されました。
<写真>屋根が再設置された「第三小学校前バス停(町田駅方面側)」
ちなみに2017年3月16日(木)に元の場所へ移設された神奈中バスの
「第三小学校前バス停(町田駅方面側)」は4月にバスシェルター(屋根)が再設置され、
2015年夏の撤去前のものとサイズは変わらないようですが、外観はシルバー系に変化しています。
なお、次期工事の「道路改修工事(南東-本町田2期の11)」については、
早ければ2017年8月以降にも入札が行われる見通し(但し時期が前後する可能性あり)で、
今後は用地取得が進んでいる道路西側を中心に擁壁設置等の工事が進められるものとみられます。
(2023/06/03 15:05)
(2023/06/03 12:17)
(2023/06/03 12:03)
(2023/06/03 10:18)
(2023/06/02 20:51)
(2023/06/02 20:32)
(2023/06/02 20:22)
(2023/06/01 13:03)
(2023/06/01 11:07)
(2023/06/01 09:14)