東京都町田市・神奈川県相模原市緑区~山梨県富士吉田市・富士河口湖町を結ぶ
高速バス「町田バスセンター・橋本駅南口~富士急ハイランド・河口湖駅線」を
2015年8月10日(月)から運行開始となります。
今回運行される高速バスは、2015年3月に開通した圏央道 相模原ICを活用した路線で、
1日1往復を運行し、町田~河口湖間を約2時間、橋本~河口湖間を約80分で結び、
神奈川中央交通(神奈中バス)と富士急山梨バスが共同運行する予定です。
乗り場は、町田バスセンターが6番乗り場(高速バス・空港連絡バスのりば)、
橋本駅南口が1番乗り場(空港連絡バスのりば)となります。
停留所は、富士急ハイランドと河口湖駅(終点)のほか、
中央自動車道富士吉田線上に設置されている高速バス停留所の
中央道小形山・中央道都留・中央道西桂・中央道下吉田にも停車します。
運賃は、町田・橋本~富士急ハイランド・河口湖は大人1,800円(小人900円)で、
電車利用の場合よりも少し割安となっています(町田だと約420円得、橋本だと約120円得)
また、富士急ハイランド1日フリーパス&バス往復乗車券のセット券も用意されており、
このセット券については大人7,200円(中高生:6,800円、小人:4,500円)となっており、
大人の場合は1,600円お得となっています(※通常のハイランドフリーパスは大人5,200円)
(※上記セットは2015年7月1日~11月30日までの料金で、時期によって料金が異なります)
神奈中グループでは2015年度に発表した中期経営計画において、
圏央道など首都圏での高速・有料道路が整備されたことに伴う
都市間・中距離高速バスの新規路線開設を計画に盛り込んでおり、
今回の路線開設もその一つとみられます。
この町田・橋本線の他、藤沢駅・辻堂駅・本厚木~富士急ハイランド・河口湖駅を結ぶ
高速バス路線も開設される予定で、町田・橋本線と同時に運行開始予定です。
ちなみに町田バスセンターから遊園地・テーマパークを結ぶ高速バスは、
横浜・町田~京都・大阪・ユニバーサルスタジオジャパン間で運行されている
西日本ジェイアールバスのハーバーライト号に続き、これで2路線目となりますが、
今後ディズニーリゾートを結ぶ路線というのも、開設される可能性はあるのでしょうかね。
もう1時間程、遅いパターンも熱望。