成瀬2丁目のやさいのナイトウ、駐車場を活用した「ドライブスルー八百屋」始まるの続きです。
フラワーロードとけやき通りが交わる成瀬三丁目交差点角の
青果店「やさいのナイトウ」と併設のフレッシュジュース専門店「66KITCHEN」が、
店舗建替を行い、2020年6月22日(月)にリニューアルオープンします。
【旧店舗】→地図を表示(東京都町田市成瀬2-15-4)
【新店舗】→地図を表示(東京都町田市成瀬2-15-4)
地元で長年親しまれてきた青果店が全面リニューアル
<写真>旧店舗と新店舗の外観比較。建て替えにより、お店がセットバックしたような形に。
やさいのナイトウは、株式会社WAKATSUが運営する地元青果店で、
まち★ベジグルメ店として地元・町田産の農産物も扱っているほか、
野菜ソムリエがいる八百屋として、地元で長年親しまれています。
<写真>5月に始めた「ドライブスルー八百屋」の商品内容。
元々は店名にもなっている店主の内藤さんが1979年に創業しましたが、
創業者は高齢を理由に昨年引退し、先代の元で20年同店で働いていた
現店主(若月さん)が2019年3月に代表となってお店を引き継いで現在に至り、
新型コロナ禍には同店駐車場を活用した「ドライブスルー八百屋」を開始するなど
新たな試みも始め、話題となりました。
旧店舗裏に新店舗を建設。リニューアルを記念した大特価セールも!
今回、店舗裏の同店駐車場跡地に、店舗を新しく建設して移転することになり、
6月6日(土)からやさいのナイトウと66KITCHEN(フレッシュジュース屋)を約2週間休業し、
旧店舗解体と新店舗の仕上げ工事、移転作業などを進めていました(施工は司産業)
リニューアルオープン後は休止中だったドライブスルー八百屋も再開する他、
新店舗ではぐるっと一面商品が並ぶ陳列棚が一新されて買い物がしやすくなるほか、
レジは自分でお金を入れて精算を行う自動精算機を新たに導入することになりました。
営業時間も変わらず、やさいのナイトウが「9:30〜19:00」、66KITCHENが「10:00~17:00」で、
今回のリニューアルを記念して、やさいのナイトウでは1週間大特売を行い(※特売品は毎日仕入れで変わります)、
66KITCHENではフルーツジュースとベジフルーツジュースを、Sサイズ100円、Mサイズ150円でそれぞれ販売します。
また、新店舗隣には「ファミリーマート 町田成瀬台店」が2020年7月16日(木)にオープン予定で、
成瀬地区では新店舗向かいにあった「ファミリーマート町田成瀬台店(2018年2月27日閉店)」以来、
約2年半ぶりにファミマが成瀬郊外に復活することになります(駐車場はやさいのナイトウと共用)
→地図を表示(東京都町田市成瀬2-15-4)
(※町田の古狸オヤジさん情報ありがとうございます)
こうなるとあとは成瀬街道へ計画道路が抜けてくれるといいのですがねえ。トンネル掘削して。
綺麗になって気持ちいいです。もう少し店内が広くなるのかと思ってましたがそれほど広々と言うわけではないのでコロナの今混雑時は躊躇してしまいます。個人的には改装前のほうが好きでした。