<追記>
2019年2月22日(金) 午前10時に正式供用開始となり、信号機も運用開始しました。
<お知らせ>
2007年から今回の開通に至るまで、約12年に渡って、同現場の現地調査を行って参りましたが、
今回の記事をもって、同区間の取材を終了とさせていただきます。ご覧頂き、ありがとうございました。
進撃の町田巨人さんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
町田街道~都道56号を結ぶ「町田3・4・34号線」18年度開通に向けて整備進むの続きです。
町田街道~都道56号線(藤沢街道)間で、町田市が整備を進めていた
「都市計画道路 町田3・4・34号線」が、2019年2月中旬に開通しました(一部を除く)
→地図を表示(東京都町田市金森2丁目・3丁目)
<地図>町田3・4・34号線の全体路線図(2019年2月現在)
同路線は、鶴川街道 日向台交差点(本町田)から南大谷、高ヶ坂、成瀬などを経て、
金森の都道56号線までを結ぶ町田市の環状路線で、このうち鶴川街道~南大谷交差点間と
南成瀬地内、やなぎ通り(金森東)~町田街道間(2005年開通)の3区間が部分供用済です。
2009年度の事業着手から9年程で開通に
<写真>整備前に存在した「市道南34号線」(2014年9月当時)と、道路整備後の様子
今回整備された区間(町田街道~都道56号線)には元々、道幅が狭いところで2m程度しかなかった
「町田市道 南34号線」が存在し、近隣にある「町田市立南第四小学校」の通学路にもなっていました。
<比較>2007年12月当時(左)と、2019年2月現在(右)の町田街道交点
この南34号線を拡幅するような形で都市計画道路が整備されることになり、
同区間は2009年度に事業着手し、以降は沿線の用地取得が順次進められ、
2015年から段階的に整備が進められてきました。
<写真>2019年2月10日(左)と、2019年2月17日(右)の都道56号線交点
2018年夏からは道路本体の最終工事として、株式会社石井工務店が施工する
「都市計画道路3・4・34号線(金森)道路築造工事(その2)」が着工され、
2019年2月10日の時点でセンターラインなどの舗装は完了していませんでしたが、
それから数日で舗装を行い、事業着手から約9年で開通となりました。
市内6路線目の「自転車レーン」も。信号機は今春前後に使用開始か
<写真>町田街道~都道56号線までの様子(2019年2月17日現在)
全体幅員は16m(車道9m、歩道3.5m×2、両側2車線)で、全線に渡って無電柱化されており、
車道には幅員1.5m(舗装部分は1m)の「自転車レーン(自転車専用通行帯)」も整備されており、
市内では今年度整備された「忠生943号線・町田623号線(木曽中原~木曽団地南間)」に続いて、
町田市内6路線目の自転車レーン設置となります(※但し現時点で本供用はされていない)
<追記>2019年2月下旬から「自転車レーン」が供用開始となりました。
<写真>都道56号線交点に設置された信号機。まだ使用開始はされていない。
また、都道56号線の交点には信号機も新設されましたが、2月17日の時点で使用開始はされておらず、
今後は警察などの関係機関との調整を経て、今春前後を目途に信号機を使用開始する予定で、
それまでに自転車レーンも本格供用開始となる見込みです。
南町田方面へのアクセス向上に期待
<写真>町田街道交点の現況。道幅に余裕がない為、右折レーンは設けられていない。
この他、町田街道交点・都道56号線交点のいずれも、町田3・4・34号線方面への右折レーン設置はなく、
特に町田街道側については現況の道幅では右折レーンの設置自体が難しい為、将来的に道路拡幅を行うまで
右折レーンの設置は持ち越しということになりそうです。
なお今回の開通で、2019年秋に開業する南町田駅前の大型商業施設「グランベリーパーク」や
東名高速道路 横浜町田ICなどへのアクセス向上が期待され、来月には国交省が整備を進めていた
「保土ヶ谷バイパス町田立体 東名ランプ橋」も2019年3月16日(土) 午前2時に開通予定で、
これにより町田立体から直接東名高速への出入りが可能となります。
<お知らせ>
2007年から今回の開通に至るまで、約12年に渡って、同現場の現地調査を行って参りましたが、
今回の記事をもって、同区間の取材を終了とさせていただきます。ご覧頂き、ありがとうございました。
(※町田のたかしさん情報ありがとうございます)
12年もの永きに渡る取材、本当にお疲れ様でした!!
2007年当時の様子なんかは、Googleのストリートビューなどでも見られないので大変貴重ですね。
写真を残している人も少ないですし。写真で残す大切さを改めて実感しました。本当にお疲れ様でした。
待ちに待った開通!
いつも投稿ありがとうございました!
今日通ったら信号機使用開始してましたよ。