小川5丁目・町谷原交差点に「悠河らーめん」4/17open! 町田駅前から郊外に移転の続きです。
町谷原通り 町谷原交差点そばのきらぼし銀行 南町田支店向かいにある
ラーメン店「悠河らーめん」が、2022年10月16日(日)をもって閉店しました。
→地図を表示(東京都町田市小川5-18-6)
1996年の創業から4度の移転を経て、26年の歴史に幕
<写真>町谷原に移転オープン当時の「悠河らーめん」
悠河らーめんは、南町田で「サザンゴルフガーデン」を運営していた
有限会社角松屋のラーメン店で、1996年に町田市金森4丁目で創業し、
2000年代後半に、金森東2丁目の町田街道 金森バス停近くに移転した後、
2012年4月にJR町田駅近くの原町田中央通りに移転しました(町田原町田店)
2014年7月には2号店として、川崎市多摩区に「悠河らーめん 向ヶ丘遊園店」を、
2014年11月1日(土)には3号店として「悠河らーめん 町田中町店」をオープンしましたが、
2015年6月には1号店の町田原町田店が町田中町店との統合を理由に閉店したほか、
2016年2月には向ヶ丘遊園店が閉店し、町田中町店が唯一の店舗となっていました。
<写真>2018年に閉店した「悠河らーめん 町田中町店」。小田急町田第二踏切近くにあった。
その後、店舗移転を理由に町田中町店は2018年1月28日(日)をもって閉店し、
2018年4月17日(火)に町谷原に場所を変えてオープンし、約4年に渡って営業しましたが、
今回突如閉店が発表され、26年の歴史に幕を閉じました。
ちなみに同社運営の「サザンゴルフガーデン」も施設老朽化で2022年3月31日(木)で閉店し、
既に施設が解体され、今後新たな形でのオープン予定としており、こちらの動向も注目されます。
→地図を表示(東京都町田市南町田1-8-30 [旧住所:鶴間174-1])
中町店が、あった時よく行ったな。
スタンプカード集めてました。
子どもにもサービスあったりと優しいお店でしたね。移転後は行けなかった。
コロナ禍になり行けてませんでした。一番好きなラーメン&杏仁豆腐でした。残念です。
原町田に移転してからちょっと味が変わっちゃったんですよね
最初にあった金森のあの場所は常においしいラーメン屋が入る不思議
中町店によく行ってた。
辛味噌系のラーメンが美味しかっただけに中町店の閉店は寂しかった記憶がある。
えええ!
制限あってたまにしか行けなかったけれども、四丁目時代から追っかけてたのにー。
相模原のア○…の出店話消えてからなんだかなぁ…。また再出発しないのかなぁ。
ラーメンも杏仁豆腐も大好き!
南市民センター前にあった頃が一番評判が良かった記憶
小麦価格高騰が落ち着く気配がないので仕方ないのかも
近所なのでいつでも行けると思い、ここ数カ月行けてなかった。
店の前の貼り紙を見ると、突然の閉店だったようで手書きで書かれた
挨拶文が切ない。
最後に「またどこかの街で!!」と書かれているので、コロナが
落ち着いてどこかで復活することを期待しています・
赤Pさん、情報ありがとうございます。
またどこかの街が近くであってほしいなあ。と、勝手にお待ちしております。
それまでしばしのお別れですねヽ(;▽;)
小さいお店でいいので是非また近くで復活して下さい!
昔からよく行ってたから閉店悲しいです。
今までありがとうございました……