• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.05.25(日)
    Post:6

    相模原市に「左手のないサル」寒川町から北上始める。路上でバイクに乗る姿も

    <追記(5/25 0:00)>てんさん撮影の動画を追加しました(記事下部)

    saru20250524_1.png
    <地図>現在のサル推定移動経路。今回再び相模原市に上陸した。
    てんさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。

    2024年10月に入ってから首都圏に相次いで出没していた「左手のない猿ですが、
    先々週の時点で町田市相原町にて目撃後は再び神奈川県に入り、徐々に南下していたものの、
    2025年5月20日(火)に神奈川県寒川町倉見で進路を突如北寄りに変えて北上をし始め、
    翌24日(土)15時半の時点でも相模原市南区・勝坂遺跡付近にて目撃されています。

    盗んだバイクで走りだす?元ヤン説も浮上のサル

    saru20241019_2.png
    <地図>2024年10月の首都圏上陸に至ったサルの推定移動経路
    2024年10月に入ってから首都圏で目撃情報が相次いで報告されるようになった「左手のない猿」ですが、
    元々は2024年8月に栃木県で目撃された個体とみられ、8月下旬には宇都宮市内を2週間近く徘徊し、
    さらに遡ると同一個体の可能性がある猿が2024年4月に東北地方の福島県内で目撃との報告もあり、
    その後は栃木県、茨城県、千葉県、埼玉県と南下し、2024年10月に東京都へ入っていました。

    saru20250126_3.png
    <地図>2024年10月~2025年1月までのサル推定移動経路
    2024年10月11日(金)~12日(土)に東京都町田市内で目撃後、10月13日(日)に神奈川県に入り、
    2024年の年末に静岡・山梨に初上陸したものの、今から1400年ほど前の西暦600年頃に猿たちが
    互いに体を支えあって橋を作った伝説が由来の「大月市猿橋町」を離れて年明けまでに関東へ帰還し、
    その後は自分にまつわる逸話を追い求めて首都圏の至る所を走り回る姿が目撃されていました。

    saru20250524_2.png
    <地図>2024年10月~現在までのサル推定移動経路
    2025年2月上旬からは東京多摩地域→埼玉→東京23区(葛飾・足立)→埼玉→群馬と遠征をはじめ、
    埼玉に戻ってから来た道を引き返し、埼玉スタジアム2002付近でいつかこのピッチでプレイしたいと思いつつ?、
    進路を南西寄りに変えて、プロも驚くスプリントで埼玉のライン際を攻めつつ、タッチラインを割って東京に入り、
    5月8日(木)に町田市相原町まで進んだ後、翌々日にはアウェイの地・神奈川県に再び乗り込んでいました。


    <動画>相模原市南区・勝坂遺跡近くの鳩川沿いで撮影されたサル(てんさん撮影)
    神奈川県相模原市に入ってからは、手に持った鎖を引き釣りながら歩く様子などが目撃されていたほか、
    座間市では道端に止まった原付に跨って盗んだバイクで走りだしそうな姿(無免許)が目撃されるなど、
    前世は昭和のヤンキーだったかのような姿を見せていましたが、5月20日(火)に寒川町で北寄りに進路を変え、
    海老名市・綾瀬市・座間市・相模原市と徐々に進行し、再び八王子市方面に進む可能性もありそうですが、
    鳥獣保護管理法ではハナレザルをむやみに捕獲出来ないため、発見した場合はそっとしておくことが推奨されます。
    【動画撮影場所】→地図を表示(神奈川県相模原市南区磯部)

    投稿者
    投稿スペシャル(No.325:てんさん)
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    6件
    1. とおりすがり4号 (2025年05月25日 14:10)

      もーーーう 管理人さま 笑わせないでください 口に何も入ってなくて良かった~
      サッカーで身を立てるはずが、どこで道を踏み外したのか、鎖片手に無免でバイクとは…..
      親御さんはさぞかし嘆き悲しんでいることと~ 更生してくれんことを切に願います(豪爆)

    2. 相模 (2025年05月27日 07:43)

      いま車で走行中に目撃しました!
      相模原市南区当麻の無量光寺交差点です。
      逃げる若い女性ににつきまとってました。
      所轄署に情報提供済み

    3. にんじん (2025年05月27日 08:18)

      堂々としてますねー
      人とケンカしたりすると捕獲されてしまうかもしれないし、そろそろお山に戻って穏やかに暮らしてほしいですね

    4. げん (2025年05月27日 10:59)

      利根川、多摩川、相模川の河川、箱根の山脈、丹沢の山脈などは、通過できる所は限られているはずです。山越えをして町に下るとは考えにくい。河川を渡れる場所も限られている。
      河川を何度も渡っているように見えるが、サルが自力で渡れる橋を見つけるとは考えにくい。
      海岸沿いや河川敷で見かけられた証言がない。
      必ず川辺や海岸に突き当たるはずだと思うのだが。
      それとペットの犬や猫と町で遭遇しないはずがなくて、その時は喧嘩になって負傷したりするはずだと思う。

    5. サル (2025年05月27日 12:46)

      >河川敷で見かけられた証言がない
      普通に何度も目撃されますよ。

    6. げん (2025年05月30日 13:19)

      30日 13:15 の茅ヶ崎市のネット広報では同市の中島、今宿の産業道路で目撃されたようです。
      相当な移動距離と思います。相当南下している。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-05-25 00:00:50