• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.05.26(月)
    Post:0

    古淵の夜間救急対応「ペテモどうぶつ医療センター相模原」移転開院。動物用MRIも

    petemo20250525_1.jpg
    JR古淵駅近くの夜間救急対応動物病院「ペテモどうぶつ医療センター相模原
    アパホテル近くに新施設を建設し、2025年5月27日(火)に移転開院します(5/26まで休診)
    →地図を表示(神奈川県相模原市南区古淵3-11-3)

    夜間救急対応の動物病院「ペテモ」近隣に新築移転

    petemo20250525_2.jpg
    <写真>5月22日(木)で診療を終了した「ペテモどうぶつ医療センター相模原」の旧施設
    ペテモどうぶつ医療センターは、流通大手「イオン」の子会社であるイオンペット株式会社の動物病院で、
    古淵では元々、イオン相模原ショッピングセンターのペットショップ内にあった「イオン動物病院 相模原」が
    2015年11月に独立して「相模原どうぶつ医療センター」としてパチンコ店跡に開院したもので、
    市内でも数少ない夜間救急対応動物病院として、約9年半に渡って診療を続けてきました。
    【旧施設】→地図を表示(神奈川県相模原市南区古淵2-17-10)

    petemo20250525_3.jpg
    <写真>アパホテル近くに完成した「ペテモどうぶつ医療センター相模原」の新施設
    2024年7月から、古淵なつつばき通りを超えたアパホテル近くの民家及び駐車場跡地(敷地1,006.26㎡)に
    生川建設株式会社が施工者となって「新施設(鉄骨造・地上2階建て)」の建設工事が進められていましたが、
    このほど新施設が完成して全面移転することになり、旧施設は2025年5月22日(木)をもって閉鎖され、
    数日程度休診して移転作業が進められていました。

    petemo20250525_4.jpg
    新施設は建築面積636.38㎡と、旧施設の1.6倍程度の規模を誇り、
    移転によって施設拡充を図り、新たに「動物用MRI」を導入するほか、
    施設正面に専用駐車場も完備します。

    sowakai20250401_2.jpg
    <写真>淵野辺から移転してくる形で、先月オープンした「健診ステーションさがみはら」
    この界隈といえば、アパホテル南側の駐車場跡地でも、渕野辺総合病院を運営する「医療法人社団 相和会」の
    大規模健診施設「健診ステーションさがみはら」が建設され、2025年4月1日(火)にオープンしたばかりですが、
    ここにきて空き地などを活用した医療関係の新施設が相次いで誕生した形です。

    病院情報
    ペテモどうぶつ医療センター相模原
    病院種別:動物病院
    所在地: [旧施設] 神奈川県相模原市南区古淵2-17-10
    [新施設] 神奈川県相模原市南区古淵3-11-3
    アクセス:JR横浜線 古淵駅より徒歩
    診療時間:午前診療9:00~13:00(最終受付12:30)
    午後診療16:00~19:00(最終受付18:30)
    夜間救急21:00~翌朝8:00
    休診日:毎月最終金曜日の午後診療
    -- その他情報 --
    開院日:2015年11月30日開院
    2025年5月27日移転開院(予定)
    前身:[旧施設]
    ・パサージュ 古淵店(パチンコ店)
     (2014年3月2日閉店)
    [新施設]
    ・民家・月極駐車場
    用途地域:
    • 近隣商業地域
    ※いずれも2025年05月26日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    開店情報
  • 開店情報
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    0件
    現在、コメントはありません。
    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-05-26 00:00:30