• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.02.25(火)
    Post:6

    相模原出身バンド[Alexandros]25年も地元で「音楽フェス」アニメ主題歌への起用も

    alexandros20250224_1.jpg
    相模原市立相模原麻溝公園の競技場「相模原ギオンフィールド」及びその周辺で
    昨年に引き続き、地元出身バンド[Alexandros]が豪華アーティストを迎えて開催する
    野外音楽フェス「[Alexandros] presents THIS FES ’25 in Sagamihara
    2025年11月1日(土)・2日(日)に開催します(※チケットは今後発売予定)
    →地図を表示(神奈川県相模原市南区下溝4169)

    市内2度目の音楽フェス!今年はアニメ主題歌への起用も

    gion-field20240901.jpg
    <写真>メイン会場となる相模原麻溝公園の「相模原ギオンフィールド」
    [Alexandros] presents THIS FESは、2024年にバンドデビュー15周年を記念して、
    バンド結成地・相模原市の会場を使って開催された野外フェス形式の大規模音楽フェスで、
    今年も前回と同じ相模原ギオンフィールド及びその周辺で2日間開催されます。

    alexandros20250224_2.jpg
    2001年に地元の青山学院大学で結成されたバンド(※結成当時のバンド名は[Champagne])ですが、
    メンバーの川上洋平さん(Vo&Gt)と白井眞輝さん(Gt)はいずれも相模原市出身(高校は県立弥栄西高)で、
    2023年からは相模原市の魅力など発信する「さがみはらチアリングパートナー」のスペシャルアンバサダーも務め、
    相模原市内で活動としては2023年1月に相模女子大学グリーンホール(相模大野)でライブを開催したほか、
    2024年には前述の音楽フェスに加え、相模大野駅の「列車接近メロディ」にも採用されています。

    jr20241106_3.jpg
    <写真>今回も音楽フェス開催に伴って混雑が予想される「JR相模線」
    前回の野外フェスでは「GLAY」や「マキシマム ザ ホルモン」など計12組のアーティストがゲスト出演し、
    会場最寄駅のJR相模線 原当麻駅(徒歩25分)ではフェス当日に臨時列車も運行されましたが、
    今回も会場周辺の混雑が予想され、チケットなどは今後発売を予定しています。


    <動画>ウマ娘トレーナーに向けて配信された[Alexandros]からのコメント動画(公式チャンネルより)
    ちなみに「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」など、アニメ主題歌もいくつか手掛けてきた[Alexandros]ですが、
    TBSテレビ系列の日曜夕方枠で2025年4月6日(日)から放送開始となるTVアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」では、
    第1クール※OP主題歌に[Alexandros]の新曲「超える」を起用し、作詞・作曲はメンバーの川上洋平さんが担当し、
    歴代の「ウマ娘」アニメシリーズでは初のアーティストタイアップ主題歌となっています(※アニメは分割2クール)

    イベント情報
    [Alexandros] presents
    THIS FES ’25 in Sagamihara
    開催日時:2025年11月1日(土)・2日(日)
    会場: 相模原ギオンフィールド及びその周辺
    (神奈川県相模原市南区下溝4169)
    アクセス:古淵駅・相模大野駅北口より
    「女子美術大学」バス停下車徒歩6分
    備考:相模原出身バンド[Alexandros]が昨年に続き、
    豪華アーティストを迎えて開催する野外音楽フェス。
    ※いずれも2025年02月25日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    イベント情報
  • イベント情報
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    6件
    1. ろっぺえ (2025年02月25日 00:09)

      あるバンドが昔、町田のライブハウスで
      演奏してましたねー。
      バンド結成前からでしたっけ?
      懐かしい。
      もうそのライブハウスは無いみたいね。
      歳とってますが今もドームクラスでライブ
      してますね。

    2. チュールくれ (2025年02月25日 03:14)

      町田のライブハウス出身でボーカルが太ってしまって見る影もないバンドなら知ってる…

    3. 通りすがり (2025年02月25日 13:23)

      Play Houseのことでしたらまだ営業してるよ。

    4. ああ (2025年02月26日 12:54)

      プレイハウスって昔は境川沿いにありませんでしたっけ?
      今のプレイハウスは移転後に名前変わって戻った気が。

    5. ちょう (2025年03月04日 15:21)

      [ALEXANDROS]のフェス会場は相模原の駅近くの米軍跡地だと思ったら違うんですね 麻溝…天空の城並に行きにくそうですね
      プレイハウスは元々原町田にあってヨドバシの方へ移転して、また移転して今の所ですね
      あと、某ボーカルの方は病気の治療薬の副作用ですので…

    6. 野津田の主 (2025年03月04日 16:26)

      確かに距離はありますが、さすがに天空の城よりは…笑

      大学や病院がある分バス路線、アクセス路の充実度が違いますね。圏央道からも近いですし。
      北里のスクールバスをシャトル便に転用すればかなりの本数が出せるかと。

      野津田も早く整備していつか地元のアーティストのフェスでもやって欲しいところ

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-02-25 00:00:40