町田市下小山田町のゴミ処理施設「町田市バイオエネルギーセンター」で
次世代自動車などを展示する大規模な環境イベント「まちだECO to フェスタ」が、
2023年3月5日(日) 10時~15時に開催します。
市主催の大規模イベント。水素バスの運行や展示も
ECO to フェスタ(いーことふぇすた)は町田市環境資源部が主催する環境イベントで、
電気自動車や水素の力で動く燃料電池車など、次世代自動車が会場に大集合するほか、
フードドライブやフリーマーケット、ごみ収集車に乗ってごみ収集の体験ができるブースなど
様々なプログラムを用意しています(※一部プログラムへの参加は事前申込制)
<写真>町田界隈では京王バスと大新東が保有する水素バス(燃料電池バス)
当日は水素(H2)を燃料に発電して動く燃料電池バス「トヨタ・SORA(ZBC-MUM1NAE)」を使った送迎バスを
町田市役所(町田市庁舎)~バイオエネルギーセンター間で特別運行(運行本数は4本往復)することになり、
市中心部を水素バスが走るのは、昨年春にバイオエネルギーセンターで開催された講演会以来1年ぶりのことで、
事前申込制の乗車受付は既に定員に達した為、受付を終了しています(当日枠無し)
<写真>当日は朝9時から開場する臨時駐車場と臨時駐車場
当日は多くの来場者が見込まれることから、近隣に「臨時駐車場」を設置するものの、
数に限りがあるため、会場へはできるだけ公共交通機関の利用を呼び掛けています。
(2023/03/28 08:55)
(2023/03/28 01:41)
(2023/03/28 00:24)
(2023/03/27 21:48)
(2023/03/27 21:31)
(2023/03/27 19:33)
(2023/03/27 08:03)
(2023/03/27 05:57)
(2023/03/27 03:04)
(2023/03/26 21:28)