JR町田駅前・町田ジョルナに、焼き芋専門店「陽-HALU-」オープンの続きです。
JR町田駅前の商業施設「町田ジョルナ」の1階・町田駅前通り側出入口付近にある
クレープ・タピオカ店「HALU」が、2022年6月19日(日)をもって閉店しました。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-6-14 町田ジョルナ1F)
当初は「焼き芋店」その後は業態変更・営業短縮傾向に
HALUは、2022年1月30日(日)にオープンした店舗(運営は有限会社エヌアンドティ)で、
出店当初は極蜜熟成芋の「焼き芋」や「サツマイモスイーツ」を提供する専門店だったものの、
2022年3月18日(金)からは芋スイーツを残しつつ、クレープ・タピオカドリンクの取り扱いが始まり、
その後は芋スイーツの扱い自体が段階的に縮小されていたほか、営業時間の短縮も図っていました。
<写真>最近は行っても営業していないことがしばしば見られた
閉店1週間前の現地調査では、閉店に関する貼り紙は存在しなかったものの、
最近は営業を取り止めて突如臨時休業する日も増えていた状況でした。
<写真>先月閉店した商店街のタピオカ店「CoCo都可 町田店」
ちなみに町田駅周辺では今春に入ってから、商業施設内のタピオカチェーン店の閉店が続いており、
2022年5月には「CoCo都可」が閉店したほか、今週末にはルミネの「THE ALLEY」も閉店予定で、
町田でのタピオカブーム終焉により、今後他のチェーン店にも閉店が広がる可能性が考えられます。
タピオカ問題というよりここだけは別の問題な気がする。
サブウェイ帰ってこないかな。近くの肉メインのバーガーキングと差別化できて良さそうだけど
速攻でしたね。。
ケンタなら行く!
ここそもそも芋の時から微妙というか店員やる気無さすぎんのよ。開店して数日の時に開店10分後位に行ったらまだ出来てませんとか言われてナメてんのかと思ったもの。タピオカ云々の前段階の問題よここは
この場所は定着しませんね
サブウェイ良かったなー
タピオカブーム一時凄かったけどブーム去るのも呆気ないですね
我らの永遠のブーム、ラーメン屋でも出来ないかなぁ