• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2022.03.15(火)
    Post:50

    UR鶴川団地の「スーパーヤマザキ 鶴川店」閉店へ。団地唯一のスーパーが撤退に

    <追記>
    店舗跡には、食料品ディスカウントストア「ビッグ・エー 鶴川団地店」が出店予定です。
    最新記事:https://kawariyuku-machida.com/article/50310.html

    yamazaki20220314_1.jpg
    国士舘大学近くの「スーパー三和 鶴川団地店」7/31(日)閉店への続きです。

    UR鶴川団地内の商店街「鶴川団地センター名店街」にある
    スーパーヤマザキ 鶴川店」が、2022年4月30日(土) 19時をもって閉店します。
    →地図を表示(東京都町田市鶴川6-7-2)

    団地唯一のスーパー、半世紀の歴史に幕

    yamazaki20220314_2.jpg
    スーパーヤマザキは、山崎製パンの子会社「株式会社スーパーヤマザキ」の食品スーパーで、
    店舗は東京(主に多摩地域)に8店舗と千葉(市川)に1店舗の計9店舗を出店しており、
    同じヤマザキグループの小売店でコンビニエンスストアの「デイリーヤマザキ」と比べると
    出店規模は非常に小規模に留まっています。

    tsurukawa20220314_1.jpg
    <写真>鶴川団地センター名店街。専門店22店舗とスーパー、郵便局、図書館が入居。
    鶴川店は、商店街オープン(1968年2月29日)よりも先行して1967年(昭和42年)11月にオープンし、
    以前は同じ鶴川団地内(鶴川いちょう通り沿い)に「スーパー三和 鶴川団地店」もあったものの、
    こちらは2016年7月に閉店した為、スーパーヤマザキが団地内で唯一のスーパーとなっていました。

    tsurukawa20220314_2.jpg
    <写真>商店街のテナントマップ。市内団地商店街の中でも空き店舗率の少なさで知られる。
    団地から坂を下った芝溝街道沿いには「マルエツ」や「肉のハナマサ」が、
    団地から東方向に進んだ鶴川街道沿いには「ミニコープ」がそれぞれあるものの、
    団地商店街の中核店舗の撤退によって、商店街の集客にも影響を与えそうです。

    yamazaki20220314_3.jpg
    なお、CGCグループの加盟店であることから、スーパー三徳やゆりストアなどと同様に
    電子マネー機能付きポイントカード「CoGCa(コジカ)」の導入事業者の一社ですが、
    鶴川店でのチャージおよびポイント付与は2022年3月31日(木)をもって終了予定で、
    CoGCaによる支払いおよびポイント利用は営業最終日まで可能としています。

    なお、ポイント清算は不可とのことから、閉店後は近隣のスーパーヤマザキもしくは
    CGCグループのCoGCa加盟店で利用するよう呼びかけています。
    →全国のCoGCa加盟店(公式サイト)

    店舗情報
    スーパーヤマザキ 鶴川店
    業種:スーパーマーケット
    所在地: 東京都町田市鶴川6-7-2
    アクセス:鶴川駅より「センター前」バス停下車
    営業時間:9:30~19:00
    -- その他情報 --
    開店日:1967年11月
    閉店日:2022年4月30日(予定)
    用途地域:
    • 近隣商業地域
    ※いずれも2022年03月15日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    閉店情報
    スーパー(閉店情報)
    スーパー
  • 閉店情報
  • スーパー(閉店情報)
  • スーパー
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    1
    コメント
    50件
    1. 黒船 (2022年03月14日 19:40)

      とうとう閉店ですか…
      小生が子供のころからあるスーパーだけに感慨深いですね
      店舗規模も同じような山崎団地の三徳と比べると小さい店舗ですが、高齢化が進んでいる鶴川団地の住民としては徒歩圏内にこうしたスーパーが無くなる訳なので、高齢者にとっては行動変容を迫られるのではないかと思います
      商店街内の店舗も影響は受けるでしょうね

    2. 本町田住民 (2022年03月14日 19:51)

      昭和40年代に建てられたUR賃貸住宅って現在、ほぼ半数の住戸が空き室だよね。
      家賃を下げられない制度になっているんだろうけど、何とか今のうちに抜本的な手を打たないと
      ほんとに姥捨て山になっちゃうよ!

    3. 姥捨山 (2022年03月14日 21:07)

      戸惑うほど切実な祈るような想いだ

    4. たかし (2022年03月14日 23:09)

      団地の高齢者とか体の不自由な方々が、買い物難民にならないことを祈る。

    5. 駅遠住民 (2022年03月15日 07:01)

      便利な駅前に引っ越し易くなるように補助金出したりとかすればいいのに。

    6. よそ者 (2022年03月15日 09:30)

      エレベータがあると確か2階まで高優賃(高齢者優良賃貸住宅)としてURの中では低額の賃貸料が設定されて(低額になる差額は棟内で負担:高齢者でない世帯が負担して相殺)いると思うのですが、鶴川団地はどうなんでしょうか。
      あとはスーパーに行かなくても居住棟の下まで来てもらえる移動スーパーとくし丸で対応してもらうということになるのでしょうか。

    7. ちょん (2022年03月15日 11:09)

      まず鶴川団地のほとんどがエレベーターないですね。今後年寄りはバスで駅前のスーパー行くかネットスーパーでいいかと。昔、三徳が大型バスで移動スーパー来てたけど全然利用者居なかったし、そもそも年寄りと共産党がガタガタ言って建て替え反対してるからヤマザキも商売にならなくて出ていくんだろうから自業自得です。

    8. ばあさん (2022年03月15日 15:38)

      困ります。

    9. 金森住民 (2022年03月15日 16:01)

      高齢者で
      引っ越そうと思っても
      賃貸、断られたりするって良く聞くから
      悩ましい問題だよね…

    10. ポン太 (2022年03月15日 16:09)

      鶴川団地建設された当時はまさに衆人憧れの的だったんでしょうね・・・。
      でも50年以上の歳月は、建物ばかりでなく住んでいる方々も老化(劣化)してゆきます。
      老夫婦二人で住んでいるうちはまだいい、しかしいずれは一人になる
      ご老人の一人住まいはありとあらゆる面で、大変なことだと思います。

    11. 姥捨山 (2022年03月15日 17:42)

      休みの日古淵からチャリで行ってみるかな

    12. 老人 (2022年03月15日 19:51)

      人生100年っていうけど
      膝が痛くて団地の階段上れない
      それどころかもう歩けない老人が
      5階建てエレベターなし団地に
      沢山住んでる

    13. まちおん (2022年03月15日 20:38)

      町田駅周辺とかも土地広く取っててもったいない。潰して高層マンションに建て替え出来ればいいのに。人が住むところを集約してかないともうインフラ整備の手が回らないでしょ。

    14. じいさん (2022年03月15日 22:17)

      本当に残念です。

    15. なる (2022年03月15日 22:53)

      とりあえず
      八百屋さん、お肉屋さん、酒屋さんあるし
      そろそろ
      ネットスーパーを使えばどうなのかしら
      いいモノが配達されますよ
      順次、取り壊し決まってる団地ですから
      ますます撤退進むと思います

    16. 鶴亀団地 (2022年03月16日 06:54)

      ネットスーパーって割高だし団地に住んでるような老人には向いてないよ

    17. 姥捨山 (2022年03月16日 07:12)

      戸惑うほど切実な祈るような想い
      御年寄を助けたい

    18. 対高齢者職者 (2022年03月16日 10:32)

      ネットスーパー案。凄く良いと思うんですが、80代以上の大半の反応が
      「機械モンは弱いから~」「変なトコ押したら凄いお金取られちゃうんじゃない?」
      「私には絶対無理よ~」「そういうのは娘・息子(孫)に任せてるから~」
      です。80代以上のガラケー率から見て判ると思います。
       
      歳を重ねると自分で何か行動はできないけど周りに行動してもらってやりすごす事が
      当たり前になってしまい、周りもそれで良しと甘やかしてしまいます。
      こういった面に関しては人間として3歳児以下の赤子レベルです。
      何か新しい事を覚える能力も低下していて「面倒くさい」という
      老化フィルターがかかると、ネット利用は難しいんですよね・・・・
       
      スマホに変えた友人(80代後半)がLINEを打てるようになるまで
      教える・忘れる・教える・・・同じ事を10回以上、根気良く教えました。
      最近やっとおはよう等の文とスタンプが返ってくるようになりました。
      嫌がらず少しでも覚えれたら褒めてあげる。3歳児と同じように。
       
      結構大変だと思いますよ。

    19. こば (2022年03月16日 10:42)

      ネットスーパー注文専用のタブレットとかがあればいいですね。
      スマホは画面が小さくて、見ずらいのも嫌煙される原因かもしれません。

      一人暮らしの母(80代前半)は毎晩ラインでなにかしらのメッセージが来ます。
      生存確認のためだと言っていました。
      慣れですね!

    20. 老人 (2022年03月16日 14:16)

      老人川柳
       起きたけど 寝るまで 特に用もなし
       延命は 不要と書いて 医者通い
       誕生日 ロウソク吹いて 立ちくらみ
       妖精と 呼ばれた妻が 妖怪に
       

    21. 姥捨川柳 (2022年03月18日 09:25)

      メルカリで誰も買わないワシの服

      失言は家庭内でも命取り

      オレオレの相手をしたいほどの暇

      挑んでも店員を呼ぶセルフレジ

      じいちゃんにスマホ教える孫5才

      若作りしても話題はみな昭和

    22. なる (2022年03月18日 12:59)

      ネットスーパーって割高だし
      て、思ってる方ほど利用すると
      割安感じるかと
      ポイント、クーポン、商品券、おまけ、先行試食、ガチャ当選、等など
      特選品がスーパー価格
      現役世代も
      歩けなくなる前に試してお得

    23. みつお (2022年03月18日 18:23)

      ネットスーパーに頼っちゃうと外に出る必要がなくなるから足腰弱りそう。外に出る用事。きょうようときょういくがなくなる。

      と言ってもスーパーが無くなっちゃったらなぁ。。駅近以外お年寄りは住むものじゃないね。

    24. 姥捨山 (2022年03月19日 07:16)

      同じ団地でも
      境川団地界隈ははスーパーやドラッグストア多様な気がする

    25. 老人 (2022年03月19日 14:55)

      スマホ取説(老人編)
       やって見せ 言って 聞かせて させてみて
       褒めてやれども まるで覚えず

    26. 姥捨川柳 (2022年03月19日 19:13)

      「前向きで」駐車場にも励まされ

    27. (2022年03月20日 16:31)

      団地内の鶴川図書館も廃止の方向性ですが、これで横浜銀行も無くなったら陸の孤島ですね。

    28. 鶴川団地 地元民 (2022年03月22日 09:19)

      今年の2月後半あたりからレジ打ちのパートのオバサンたちの表情が一様に暗くなった理由が、その後分かった。

      1.先だって4月30日をもって閉店の案内が突然店内に張り出された。

      2.a. 閉店などが無い事が前提であることは当然のことだが、返金はしない事を承諾のうえでこの店のキャッシュレス「 CoGCa カード」に多額の現金を入金している男性老人が正に寝耳に水の如くに突然の閉店を知らされ、本日午後大声でクレームを言うのも道理だ。
      この際の店側の男性の対応もお粗末で、(嘘か本当かは分からないが、)店長は不在との事で曖昧で誠意が無かった。

      b. この「CoGCa カード」は他店でも使えるから返金はしないとヤマザキ側は言う。だが、調べた結果、付近にこのカードが使え且つ徒歩で行ける店舗は全く無い。
      加えてこのスーパーヤナザキ鶴川団地店のお客の殆んどを占めていた(杖を携えている者も多い、)70~80歳代の老人たちが「CoGCa カード」を持って町田方面、府中方面、百合丘方面、多摩方面まで電車なりバスで日常の買い物に行けとヤマザキは言う訳だ。

      3.店は「だから4月30日までにチャージ分を使い果たせ。」と言う事なのだろうが、使い果たそうにも先週あたりから店内の商品の陳列は激減で、(一応写真を撮らせて貰ったが、)冷凍食品の大きな棚は目隠しで完全に塞がれ「故障中」との事実と思えない姑息な張り紙が張られている。
      お店の外にも大きく陳列されていた果物・飲み物も今は無い。
      お客の事より自社の採算が優先なのだろう、なるべく余計な仕入れはしない方針の様だ。 何十年もこの地で商いをしたスーパーなのだから、飛ぶ鳥は跡を濁さないで最後までお客を大事にして欲しい。

      4.例えば、4月1日から4月20日の20日間を「 CoGCa カード」にチャージされた現金の返金に応じる日程とするとかの店側の誠意ある対応が無ければレジ周辺でのお客のクレームは止まないと思う。
      もう一度言うが、ここのヤマザキには取分け3月に入る直前から従来の様な商品の陳列をしてくれないのに4月の閉店日までに「 CoGCa カード」のチャージ分は使い切れと言っているのだ。

      5.十分には知らないが、ここの店は有名なパンメーカーの様だ。 本件埒が明かなければ最終的には「消費生活センター」への相談となるが、先の通りに何十年も地元に密着した歴史有る店舗なのだから、最期の最期にみっともない真似はして欲しくない。

      利用日: 2022/03/21

    29. よそ者 (2022年03月22日 09:49)

      居抜きで三徳に入ってもらえればコジカ問題は解決!!

    30. みつお (2022年03月22日 17:13)

      コジカなど〇〇カードやら特定店舗でしか使えないガラパゴスカードに大量のお金を入れる気がしない。最低でもsuicaなどのカードにすればいいものの。
      仮に倒産すれば全部チャラなんだし。便利だと思うが結局は現金一択だろう。

    31. 鶴川団地 地元民 (2022年03月22日 20:14)

      ここのスーパーは大手の「山崎製パン」の子会社だそうだからカードのチャージ分の返金はしっかりやって欲しいですね。
      大手とは言え不採算店のやはりリストラが強いられる時代なんですね。

      とは言え、CoGCa カードを閉店までに使い切れと店自体が言っているのに、冷凍物のおにぎり・スパゲッティー・チャーハン等々の棚が在庫の陳列商品の売り切れたと同時に “故障中” とかの張り紙をもって閉鎖してしまうのは大手の名が泣きますね。

      独居老人を含んだ鶴川団地の住民の高齢化は日本の縮図の様ですが、閉店のビラを張り出した以降のスーパーヤマザキの様変わりした品薄の店内を見ると、やはりここは採算重視で、半世紀もの間 お客の事なんか全く考えてくれて無かったんだなと少し寂しく思いますね。
      勿論 CoGCa カード が使えるお店は他にも在りますが、老人たちがバスや電車でそこに行くのは無理なんですよね。

      もしもお近くの方でお時間がお有りでしたら、現状のここのお店を見て頂きたいと思います。
      冷凍ものの棚の閉鎖もさることながら、今までは外周りにも生鮮ものの商品が多く置かれていましたが、今はほぼゼロ。
      遠目からは一見 “おや! 今日はお休みかな?” と間違える程です。

      見て頂ければ商品を置きもせずに閉店日までにチャージ分を使い果たして買い物をしなさいとのお店側の主張の酷さが分かって頂けると思います。

    32. 老人 (2022年03月22日 22:21)

      突撃リサーチ!
      もう少し若かったらすぐやるんだけど

    33. 黒船 (2022年03月22日 23:03)

      当該店のHPを見てみましたが、あまりやる気がない感じですね…
      何より未だに閉店の告知もないですし、他に8店舗あるのですがチラシを出しているのが府中店(本店)、東久留米東口店、市川店(ヤマザキパンの本丸がある)、三筋店(台東区、唯一の24時間営業)の4か所のみ。
      競合が増えたことで、ごく一部を除いて撤退したい感が透けて取れる感じです。

    34. 対応としては・・・ (2022年03月23日 00:53)

      色々調べてみましたが町田市内でcogcaが使える店というと
      三徳が最寄になってくるんですかね・・・
      幸い三徳なら当日配達サービスがあるので、行く事ができさえすれば
      購入商品は配達してもらう事もできますね(有料サービスっぽいですが)
      三徳ホームページを見るとオンラインショップもある様ですが、
      cogcaが使えるかどうかは書かれていませんでした。

    35. 鶴川団地 地元民 (2022年03月23日 07:17)

      ここのレジ打ちのパートのおばさん達も法律ギリギリに突然解雇を言い渡されたみたいですね。
      結構明るい性格の女性たちが多く、僅かなレジ作業の間の ひと言ふた言の粋な会話のやり取りが気持ちの良い買い物を助けてくれていましたが、それが突然無口で暗くなっちゃった訳なんで、当初はなんでかなぁ~と思っていました。

      70代半ばでも私なんかは まだ車もバイクも運転できますので CoGCa カード を持って川崎市でも多摩市、府中市へでも行けますが、先だってレジでもめていた80歳代の老人などは身体の具合など拝見したところバスや電車で出かけるのは難しいでしょうね。

      何度も言いますが、スーパーヤマザキは慈善事業や NPO法人ではないのですから不採算の店が閉鎖されてしまうのは仕方がない事とは思いますが、冷凍品の売り場などを “故障中の張り紙” を持って閉鎖してしまう事の企業としての節操の無さを問題としているのです。
      3月の初めまで山積みにされていたミカンの山は今は無く、LサイズとMサイズ別の網が申し訳程度に4~5束あるだけですよ。

      店側は新規の仕入れは極力抑え、在庫処分の経営に徹しているのは見え見えです。
      先の老人の様に自分の主張を言える人はまだいいですが、杖を突いて丸めた背中のリックに売れ残りの食品を入れて黙って帰っていく老婆の姿など気の毒で正視出来ませんね。
      スーパーヤマザキは企業の社会責任を果たしていませんね。

    36. 黒船 (2022年03月23日 19:38)

      >鶴川団地 地元民様
      細かな情報ありがとうございます。
      もし見ていられないようであったら、市議会議員の方とか行政に実情をご相談されたら如何かと思います。
      こうした団地高齢化の問題は市政でも重要な課題になっているはずですし、ヤマザキの対応は別(論外)としても、団地内唯一のスーパーが撤退するというのは、団地運営という面でもかなりの危機と思っていいでしょうし、市議会に陳情という手段もあります。

    37. 鶴川団地 地元民 (2022年03月24日 01:10)

      黒船様
      貴重なアドバイスを戴きましてありがとうございます。
      スーパーヤマザキがその経営姿勢を是正せず従来の様に十分な商品の供給・陳列が為されないまま4月に入ってしまい且つ CoGCa カード のチャージ分の返金に応じない場合、当初より「町田市消費生活センター」に相談するつもりでおりました。(因みに本日午前中も冷凍食品の陳列棚には “故障中” の張り紙が何枚も張られており稼働しておりませんでした。)
      加えて今回黒船様のアドバイスを受け、この地区出身の都議会議員(元町田市市議会議員)と面識がございますのでその者にも相談をする事と致します。

      当地区は数年前に「広袴の三和」が閉店した為、ここヤマザキが団地の老人達にとっては日常生活の生命線となっていたと言っても大げさな表現ではないと思います。
      今後は付近の真光寺方面に同じく「三和」がございますのでそちらか、或いは鶴川駅前の「小田急」に通うことになると思いますが、これら2店舗共しっかりとした経営姿勢であるとの印象が有りますものの いづれもバス便という事になると思います。
      川崎市の新百合ヶ丘などの華やかさに比べ 鶴川地区は東京都ではありますが忘れられた地区、これからどんどん過疎化が進むと思います。

      黒船様には貴重なアドバイスを戴きました事、重ねてお礼を申し上げます。

    38. きくらげ (2022年03月24日 10:21)

      チラシに関しては1月半ば頃までは鶴川店も対象でしたが突然載らなくなりました。(新聞を取っておらず毎回公式サイトで確認していた為折り込みの有無はわかりません)

      閉店するのだから無駄な在庫を持ちたくないというのはわかりますが賞味期限の長い加工食品類は売れ残ったとしても同じCGCグループの別の店舗に回したりできないのでしょうか?閉店まで1ヶ月以上あるにも関わらずあれだけ商品棚がスカスカだともはや買い物する気になりません。在庫売り尽くしセールのようなものをやっているわけでもありません。
      年度末の今月末で閉店のほうが在庫の量的にも見合ってるのでは?と思うのですが何故4月末なのでしょうかね。

    39. 鶴川団地 地元民 (2022年03月24日 17:01)

      「本部」というのは親会社の山崎パンなのかスーパーヤマザキの本店なのかは分かりませんが、突然その「本部」から店舗の閉鎖を命じられたらしいですね。
      パートの女性たちだけではなく、ここ鶴川団地店にいるヤマザキの正社員たちも突然の指示なので戸惑っているとの事です。

      本日午後も相変わらず冷凍機器は故障とやらで、冷凍もののチャーハン・餃子・スパゲッティーの類いは無しです。例えお店にとって都合のいい故障が本当だとしても、いつ直すんでしょうかね?

      トイレットペーパーやティッシュペーパーも(本当に、)極端に少なく、もはや商売をやる気がないみたいというより、”撤収一途” 恥も外聞も無いって感じです。
      新規の仕入れは抑えているようですので、4月も10日ほどになれば 『お陰様で好評につき商品は全て売りつくしました!! 半世紀もの長い間ありがとうございました。』 とかのビラを店内に貼って早めの閉店も有りうると思いますね。
      CoGCa カード のチャージ分の返金も惚けて終わらせようとするかも知れませんが、ヤマザキが考えている様に上手く行きますかね。

    40. るっく (2022年03月24日 19:50)

      ヤマザキさん、終末カウントダウンが相当進んでて、すんなり閉店できなさそうですね

      以下、ヤマザキさんのことを言っているのではなく、少し想像も入っているので、そのつもりで読んでくださいネ。
      「仕入れたくても、仕入れられない」と言う可能性
      支払いが滞り卸業者は現金決済か先払いを条件に出しているが、現金が無いので商品を発注できないとか。
      預かり金も返金したいが、支払いに使ってしまって、もう無いヨとか

      自分が過去に目撃した別のお店の例では
      ・半年前位から冷蔵ケースの故障が頻発しているのに修理が遅いなぁ(故障後2,3日放置)
      から始まって
      ・棚がスカスカだなぁ。(一応あるにはあるが手前の2,3列しか並んでない)
      ・開店/閉店時間が突然変わり、1シフトで回せるような時間になってしまった
      ・売れ筋の生鮮品しか入荷していないし、種類も少ないなぁ。
      ・惣菜類も業務スーパーに置いてある冷凍商材を使ったような揚げ物ばかりになってきて、夜には欠品して置いて無いし
      ・無料でもらえていた、お弁当用のソースや醤油、ワサビなどの子袋の銘柄が突然変わり、やがて置かなくなった
      ・単価高めの調味料や缶詰など、日持ちしそうな商品を商品入れ替えと称して突然値引き販売し始めたゾ
      と感じてから数週間、夜逃げ同然に閉店したお店がそんな感じでした。

      そのお店は、経営が苦しいのは従業員も知っていたらしいが、
      閉店騒動は当日に出勤してから知ったようで、社長・店長に連絡が付かず、鍵が無くて従業員がお店に入れず、アルバイトの女の子が泣いてたりとか
      見ていて可哀そうでした(通勤経路の途中にあったので、ちょいちょい利用していたので顔なじみの店員も居た)

    41. 鶴川団地 地元民 (2022年03月25日 07:01)

      るっく様
      参考までに山崎製パンの財務諸表をネットで調べてみました。
      直近の2020年、2021年の数字は見つかりませんでしたが、2011年~2018年の子会社であるデイリーヤマザキ、スーパーヤマザキを含む連結決算純利益は、毎年相当額の赤字決算でした。
      子会社が親会社の足を引っ張った赤字決算であるとのアナリストのコメントも有りました。

      スーパーヤマザキについて、これ以上赤字店舗を継続させるなら本体の 「山崎製パン」 の足を引っ張るどころか倒産も招きかねないというのが ここ鶴川団地店閉店の本質の様ですね。

      4月30日の閉店日まで豊富な商品仕入れとか冷凍庫の修理とか CoGCa カードのチャージ分の返金など、現地のスタッフはやりたくとも親会社が許さないのかも知れませんね。

    42. 森野6丁目 (2022年03月25日 11:20)

      うむ。何とかせねばいかんな。切実な思いだ。

    43. 姥捨山崎 (2022年03月25日 21:47)

      若葉台(最寄り駅南町田)団地商店街の様に
      鶴団商店街にヨーカ堂誘致したい。

    44. チワワの空振り (2022年03月25日 22:19)

      はにゃ⁉️

    45. るっく (2022年03月25日 22:37)

      予想通り赤字でしたか。
      元々赤字体質だったところに、コロナ騒動が引導を渡す形になった可能性がありますね。

      鶴川団地の方々にはお気の毒ですが、スーパー・ヤマザキに何かを期待するとイライラが増すので、スパッと諦めた方が良いかと。
      前払い分の返金だけに絞って話し合いをすすめ、山崎製パンが親会社なら(評判を気にするだろうから)お前が責任を持て!と、いきなりどこかに訴え出て話を大きくした方が解決早い可能性も。

    46. 老人 (2022年03月25日 22:50)

      スマホで写真や動画撮って拡散だ!!

    47. 鶴川団地 地元民 (2022年03月26日 07:50)

      るっく様
      先の私の投稿の中で山崎製パンの連結決算中、赤字が続いていますのは純利益ではなく 「営業利益」 でした。失礼を致しました。

      昨日の店内放送によると 「CoGCa カードのチャージ分は返金しない事と その他のポイントも現金化しないので、各々期限内の買い物で使い切って下さい。」 との主旨の放送が繰り返されていました。

      私の初投稿の3/22に私が目撃した老人の様に「ヤマザキは極端に商品を減らしていながら、CoGCa カード のチャージ分の返金をしないのは店の横暴じゃないか! 今すぐこの場で返金しなさい!」との主張をする老人は稀です。
      殆んどの老人は まるで諦める人生に慣れ切っている様に、品薄の中から黙々と商品を選び、無表情にレジを通過しています。

      昨日、店内放送が壊れたテープの様に店の方針を繰り返す中、CoGCa カードを示した私の精算時に 「先に溜まったポイントから使う方がいいんだよね?」、「ここのお店が無くなっちゃうと不便になるね?」 と恰も親しげにレジ係に言うと、直前に支払いを済ませた老婆が言葉を発することも 私を見ることも無いまま、少しだけ身体を私の方に向け、身体全体で合意の姿勢を見せていました。

      鶴川団地付近は陸の孤島化しつつあります。
      事はヤマザキなどの弱小スーパーを超え 市政の問題になりつつありますが、選挙の時はやたら元気のいい自民系・民主系・維新系・共産系の先生方の声が本日迄全く聞こえて来ないのも、ここはやはり日本の縮図ですね。

    48. もう閉店したんですね (2022年05月06日 23:05)

      住人の皆様は今、買い物どうしてるんだろう・・・

    49. 黒船 (2022年09月28日 21:27)

      類似事例で、稲城市の平尾団地に入居しているスーパーヤマザキが11月末で撤退すると発表しました。
      こちらも高齢化が顕著な団地で買い物難民が危惧されており、稲城市長が撤退後の後継店舗が速やかに入居できるよう配慮を求めたとのことです。
      鶴川もBig-Aが入居するまで3か月かかっているので、こうした買い物難民の問題は高齢化が進んだ団地の懸念材料とも言えますね

    50. h (2023年07月10日 10:44)

      団地老人が自炊しなくなったせいで潰れたんだろうに、スーパーが悪く言われるのはかわいそうですね。一番悪いのは空き家を放置した不動産管理者でしょう。住人が若いうちにエレベーター設置見越して積立してこなかったのも甘いですね

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2022-03-15 00:00:55