• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2015.01.14(水)
    Post:1

    町田BC-市民病院正門-鶴川駅間で「路線バス実証実験運行」1/13(火)開始!

    <追記>2015年11月から再び「路線バス実証実験運行」が開始されます。
    http://machida-road.seesaa.net/article/425540958.html

    kanachu20150113_1.jpg kanachu20141211.png
    <写真>実験運行に使われた「ま1」 / <画像>実験路線の運行経路と運賃表
    進撃の町田巨人さんから頂いた写真です。ありがとうございます。
    まちっこバスに「町田市役所南口」バス停を、1/13(火)新設!
    「神奈中バス路線(町29・町30・町60・町62・町76)」1/13(火)に経路変更の続きです。

    町田バスセンター~市民病院正門~鶴川駅を結ぶ「路線バス実証実験運行が、
    2015年1月13日(火)から運行開始となりました。

    この新規バス路線は、2015年1月13日(火)~2015年3月31日(火)までの期間限定で、
    平日限定で1日3往復を運行します。運行事業者は神奈川中央交通 町田営業所で、
    事業継続性を検証するため、運行経費の一部は町田市が補助します。

    【運行時刻(平日限定)】
    <鶴川駅(5番のりば)発> 7:15、9:20、13:05
    <町田バスセンター(6番のりば)発> 8:15、10:15、14:05

    元々バス路線の新設要望は市民からあったものの、採算性が見込めないため、
    今回の実験で事業継続性を検証するために、この実証実験を行うものです。

    kanachu20150113_2.jpg kanachu20150113_3.jpg
    初日の実証運行には神奈中 町田営業所の「ま1」が運用に入り、
    朝方運行された第1便には数十人の乗客が乗車していたようです。
    LEDの行先表示や車内放送も今回のためにちゃんと用意されたようで、
    正面の経由地表示は往路・復路ともに「市民病院正門」と表示され、
    系統番号のところには「実験運行」となっていました。

    運行ルートは、町37系統などが発着する町田バスセンター6番乗り場から、
    新道の「森野中町大通り(町田3・4・33号線)」を通り、あけぼの病院前を経由後、
    五間道路や市民病院正門などの町田街道を通ります。その後の滝の沢~原田向間は
    町37系統と同様のルートを通り、原田向から新設停留所「木曽団地」を経由して、
    鎌倉街道へ出たあとは第三小学校前を経由し、菅原神社交差点~鶴川駅間については、
    町52系統(町田駅~金井~鶴川駅)と同様のルートを走行します(片道約40分ほど)

    まちっこ・町37系統・町52系統を合わせたような運行ルートですが、
    一部では初めてバス路線が通る区間(原田向~第三小学校前など)もあるほか、
    この実証実験運行に伴って、新設バス停留所も合計3ヶ所設置されました。

    新設バス停留所

    kanachu-kisodanchi20150113_1.jpg kanachu-kisodanchi20150113_2.jpg
    <木曽団地(きそだんち)>
    町田木曽住宅二号棟付近に設けられた停留所で、実証実験期間限定のバス停。
    原田向バス停~木曽団地東交差点間にバス停が設けられるのはこれが初となります。
    【鶴川方面】→場所はコチラ(東京都町田市本町田)
    【町田方面】→場所はコチラ(東京都町田市本町田)

    kanachu-akebono20150113_1.jpg kanachu-akebono20150113_2.jpg
    <あけぼの病院前(あけぼのびょういんまえ)>
    あけぼの病院前に設けられた停留所で、森野中町大通りの町田街道~栄通り間に、
    バス停留所がこれが初です。このバス停には今回運行開始となった実験路線のほか、
    13日(火)から経路変更された「町76系統(町田BC~三ツ又~成瀬台)」が停車します。
    ちなみに現在はあけぼの病院の正面玄関そばに停留所が設けられていますが、
    あけぼの病院は斜向かいに建設中の新病棟に2015年7月ごろ移転を予定しており、
    病院移転後は若干バス停が遠くなるかもしれませんね。
    【鶴川方面】→場所はコチラ(東京都町田市中町1丁目)
    【町田方面】→場所はコチラ(東京都町田市中町1丁目)

    kanachu-higashi20150113_1.jpg kanachu-higashi20150113_2.jpg
    <町田市役所東(まちだしやくしょひがし)>
    町田市役所の東側に位置し、森野中町大通りの坂の途中に設けられた停留所で、
    設置されたのは鶴川方面のみとなっています。このバス停には実験路線のほか、
    13日(火)から経路変更された「町76系統(町田BC~三ツ又~成瀬台)」と、
    「町29・町30・町60・町62(市民病院経由)」など複数の路線が停車します。
    【鶴川方面のみ】→場所はコチラ(東京都町田市森野2丁目)

    バスポールに変化があった主な停留所

    町田方面の「保健所入口」も、バスポールが変更となっていますが、
    実験運行バスは経由しないため、別でこちらの記事に記載しております。

    kanachu-shimin20150113_1.jpg kanachu-shimin20150113_2.jpg
    <市民病院正門(しみんびょういんせいもん)>
    町田街道を渡ったところにあるバスポールは、2012年12月のまちっこ経路変更により、
    使われなくなっていました(但し緊急時の代走を想定して撤去自体はされていない)が、
    今回の実験運行に伴って復活しました。ちなみにまちっこ時代は、旧まちっこカラーの
    緑色の背景でしたが、今回は通常のカラーとして復活しています。

    kanachu-morino20150113_1.jpg kanachu-morino20150113_2.jpg
    <森野一丁目(もりのいっちょうめ)>
    今までは、まちっこ専用のバス停でしたが、今回の実証実験路線のほか、
    他路線(町29・町30・町60・町62・町76)も経路変更に伴って停車することになったため、
    新しいバスポールが追加で設置され、まちっこ用バスポールは現在も残されています。

    運賃については他の路線と同様に、距離に応じて料金が上がる「多区間運賃」で、
    料金は現金の場合は大人180~330円、ICカードの場合は大人175~329円で、
    ICカード(PASMO・Suica等)やシルバーパスも利用可能です。

    なお、様々な場所を経由する関係から、町田~鶴川まで通しで乗った場合、
    町52系統(町田駅~金井~鶴川駅/現金:290円、IC:288円)よりも
    運賃が割高になりますので、ご利用の際はご注意ください。

    森野中町大通りを行き交う町76系統などのバス

    kanachu76-20150113_1.jpg kanachu76-20150113_2.jpg
    そして、前述も紹介したとおり、神奈中バスでは2015年1月13日(火)から、
    「町29・町30・町60・町62」と「町76系統(町田BC~三ツ又~成瀬台)」の経路変更を実施し、
    森野中町大通りではこうして、路線バスが多く行き交う光景が見れるようになりました。
    この経路変更に伴い、対象の路線はバスの行先表示(LED)も変更となっています。

    路線情報
    路線バス実証実験運行(2014年度)
    運行区間: 東京都町田市森野1丁目~能ヶ谷1丁目
    (町田バスセンター~鶴川駅)
    改正日:2015年1月13日~2015年3月31日運行
    運行本数:
      平日3本
    運賃:現金:大人180円~330円
    IC:大人175円~329円
    運行担当:神奈川中央交通 町田営業所
    ※いずれも2015年01月14日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    路線バス
    神奈川中央交通(路線バス)
    停留所新設(路線バス)
    路線新設(路線バス)
  • 路線バス
  • 神奈川中央交通(路線バス)
  • 停留所新設(路線バス)
  • 路線新設(路線バス)
  • 投稿者
    投稿スペシャル(No.33:進撃の町田巨人さん)
    シェアするリンクタグ
    0
    コメント
    1件
    1. substation (2014年12月11日 12:15)

      鶴川地区の各町内会長らと市長とが懇談会を開いたときに、この要望がでていたようです。もとより、鶴川地区では町田市民病院直通のバス路線を要望する声が根強かっただけに、いい契機とはなりそうですが、実験とはいえ本数が少なければいい効果がでないのではないかと心配です。
      鶴川地区は新しくできた新百合ヶ丘総合病院の無料送迎バスも来ていることもあって、高齢者や団地住民は新百合ヶ丘総合病院を好むことが多いようです。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2015-01-14 00:00:58