<写真左>最寄口である小田急町田駅東口 / <写真右>改装に関する看板
小田急百貨店町田店、全面改装中のデパ地下「食料品売場」11/13open!の続きです。
小田急町田駅2階改札フロアにある「小田急百貨店ファッションウォーク」の一部が、
2015年3月中旬のリニューアルオープンに向けて、一部店舗が1月12日(月)で閉店し、
2015年1月13日(火)から改装工事開始となりました。
→場所はコチラ(東京都町田市原町田6-12-20)
今回改装を実施するのは、小田急町田駅東口連絡通路上にある
商業スペース「ファッションウォーク」の南側区画がメインで行われます。
この工事に伴って、南側区画は2015年3月中旬ごろまで封鎖となります。
(※但し、町田地下歩道へ繋がる通路は通行可能)
<写真>改装前のフロアマップ(2014年12月撮影)
南側区画のアパレルショップ「インデックス(INDEX)」と「スープ(SOUP)」と
「クリアインプレッション」のほか、「Zoff Plus 小田急百貨店町田店」の4店舗が、
2015年1月12日(月)をもって閉店しました。
<写真>ファンケルのジューススタンドに貼られた閉店のお知らせ
また、南側区画の化粧品・健康食品販売店「ファンケルハウスJ 小田急町田店」は、
店舗併設のジューススタンドが2015年1月12日(月)をもって営業終了となりました。
ファンケルはビューティゾーンとヘルスゾーンを併設した新店舗として、
北側区画に移転し、2015年1月16日(金)にリニューアルオープンします。
(※1月13日~1月15日の間は移転改装に伴って営業休止)
※撤退テナントは、1月12日(月)をもって一斉閉店。
<南側区画>
-撤退- ゾフプラス(Zoff Plus)・・・眼鏡販売店。近隣店舗はルミネ町田店内にあり。
-撤退- インデックス(INDEX)・・・WORLDグループのアパレルショップ
-撤退- スープ(SOUP)・・・WORLDグループのアパレルショップ
-撤退- クリアインプレッション・・・アパレルショップ
-移転- イーストボーイ(EAST BOY)・・・アパレル。2/7(土)に小田急5階へ移転(2/6まで休業)
-移転- インディヴィ(INDIVI)・・・アパレル。1/25(土)まで仮設営業後、2/11(水)に北側へ移転。
-移転- ファンケル(FANCL)・・・化粧品・健康食品販売店。1/16(金)北側に移転。
(※併設のジューススタンドは撤退)
<北側区画>
※下記店舗以外、北側区画は通常営業。
-移転- エフデ(ef-de)・・・アパレルショップ。1/14(水)に小田急百貨店4階へ移転。
-改装- メイクアップソリューション・・・化粧品。営業休止後、1/18(日)リニューアルオープン。
-改装- アンタイトル(UNTITLED)・・・アパレルショップ。2/11(水)リニューアルオープン。
小田急百貨店町田店では、2014年11月に地下1階「食料品売り場(デパ地下)」を
リニューアルオープンさせたばかりですが、小田急グループではこれに続く事業として、
ファッションウォークの改装に着手し、デパ地下改装時の投資額を合わせると、
約19億円の投資となるそうです。
ファッションウォークは1996年11月20日にオープンし、開業から約18年を迎えますが、
今回の改装で、どのように生まれ変わるのかが気になりますね。
スパイスのカーを食いたいなー。