鎌倉街道の「セブンイレブン本町田店」感染防止の為、1ヶ月休業へ。セブン本部も合意の続きです。
鎌倉街道 今井谷戸交差点そばの老舗コンビニ「セブンイレブン 本町田店」が、
新型コロナウイルスの感染防止に伴い、オーナー判断による約1ヶ月の臨時休業を経て、
2020年5月16日(土)から営業再開となりました。
→地図を表示(東京都町田市本町田3239)
セブンイレブン本町田店は、1970年代後半頃にオープンした市内の古参店舗の一つで、
2013年7月には正面の鎌倉街道拡幅用地確保に伴い、店舗建て替えてリニューアルし、
広大な駐車場を完備し、この周辺では唯一のコンビニ(2010年にローソンが撤退した為)で
地域の身近なお店として営業を続けてきました。
先月といえば、国内における新型コロナウイルスの感染者が大幅に増加していた頃で、
利用客と従業員の両者の感染予防を目的に、オーナー判断でセブンイレブン本部の合意のもと、
約1ヶ月間の長期休業が決定し、2020年4月16日(木)から実際に臨時休業が開始されました。
今回の営業再開後は、感染対策として店内トイレやイートインコーナーは引き続き閉鎖され、
レジ列は1m間隔で並ぶよう呼びかけています(ソーシャルディスタンス)
(2023/03/24 04:39)
(2023/03/24 01:12)
(2023/03/23 23:59)
(2023/03/23 22:49)
(2023/03/23 19:37)
(2023/03/23 18:41)
(2023/03/23 09:37)
(2023/03/22 23:47)
(2023/03/22 15:08)
(2023/03/22 11:52)