<追記>
店舗跡には、回転寿司店「独楽寿司 町田木曽店」が出店予定です。
https://kawariyuku-machida.com/article/42451.html
<写真>円形の建物が特長の「すたみな太郎 町田木曽店」
しーじゃっく跡に、バイキングレストラン「すたみな太郎 町田木曽店」6/12open!の続きです。
町田街道 木曽中原交差点のバイキングレストラン「すたみな太郎 町田木曽店」が、
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言発令によって長期休業中でしたが、
そのまま営業再開せず、2020年5月17日(日)付けで閉店となりました。
→地図を表示(東京都町田市木曽東1-49-16)
焼肉・寿司・スイーツなどの食べ放題が売りだった「すたみな太郎」
すたみな太郎は、株式会社江戸一(本社:東京都足立区)が展開している
焼肉・寿司・スイーツなどをメインに提供している食べ放題バイキングレストランで、
町田木曽店は2015年6月12日(金)にオープンし、約5年に渡って営業しました。
<写真>おたる寿し時代と、しーじゃっく時代の店舗外観
同店は1996年2月に開通した町田街道と国道16号を結ぶ幹線道路沿いに位置しますが、
元々は回転寿司店「おたる寿し 町田木曽店」が出店した2000年代前半に建設された建物で、
おたる寿しは2012年の倒産で閉店し、その後は回転寿司「しーじゃっく」が居抜き出店したものの、
そのしーじゃっくも2015年1月に閉店し、その半年後に現在のすたみな太郎が出店しました。
新型コロナの影響で、すたみな太郎が各地で大量閉店に
<写真>店舗入口に貼りだされたままの「営業自粛」の貼り紙
すたみな太郎では、新型コロナウイルス感染拡大に伴って、3月に一度営業を自粛し、
その後一部で営業再開したものの、政府の緊急事態宣言発令によって再び休業となり、
その流れで営業再開せずに閉店する店舗が相次いで発生していました。
当初、町田木曽店は閉店対象店舗には含まれていませんでしたが、
今回の発表で営業再開が見込めなくなり、閉店対象店舗に追加され、
近隣では既に「八王子堀之内店」なども閉店となっています。
(※入札ウォッチャーさん、すてみの次郎さん情報ありがとうございます)
<追記>
ご指摘があり、投稿されたコメントに修正を加えました。宜しくお願い致します。
バイキング系の閉店は仕方ないのか……
まさか、すたみな太郎で一人焼肉バイキングをやるわけにもいかないだろうし。
車で前を通とき、結構家族づれとか来てんだなぁと思ってたんだけど・・
でも、自分なんかには大喰いは無理だし、スタミナどころか病気のもとです。
子連れ客とおっさんおばさんが昼飲みしている混沌とした雰囲気の店だったなー
前のしーじゃっくが微妙だっただけにスタミナ太郎には期待してたけど…残念
このご時世ですが、次に何が入るのか楽しみではありますね
今度は長続きすればいいのですが
バイキングは緊急事態解除されても厳しいだろうからね。
コロナの影響をもろ被り。スタミナさんは何も悪くないのでお気の毒ではあります。
が、正直なところ無くても困らないかな。
若い人や沢山の量を食べる人々にとってはありがたいお店でした。
全店閉鎖したわけではなく継続していく店舗もあるようなので
自分はコロナ収束後は見かけたら食べて応援したいと思います。
すごく美味しいという訳ではないですが、楽しいお店なので
よく通ってました。
無くなっちゃうのは残念だなぁ~。
レーンを復活して回転焼肉店にして再スタートすれば?