JR成瀬駅南口のレンタルショップ「GEO成瀬店」市内郊外に移転のため閉店へ、
町田街道の「TSUTAYA 町田小川店」閉店へ。併設のドコモショップは、南町田に移転の続きです。
町田街道(都道141号辻原町田線)沿い・金森四丁目バス停前に、
書籍・レンタルショップ「ゲオ 町田小川店」が、2020年7月4日(土)にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市金森東4-43-18 [旧住所:金森1791])
ゲオ(GEO)は、愛知県名古屋市に本社を置く業界2位のレンタルショップで、
リユースショップ「セカンドストリート(2nd STREET)」も同社の傘下にあります(※元々は別企業)
JR成瀬駅南口から約1km離れた町田街道沿いに移転オープン
<写真>ゲオが出店する「TSUTAYA町田小川店」の店舗跡(2020年1月撮影)
今回の出店場所は、2019年12月25日(水)をもって閉店した「TSUTAYA町田小川店」の店舗跡で、
撤退したレンタルショップ跡への居抜き出店で、JR成瀬駅南口近くにあった「GEO成瀬店」が
約1km近く離れたロードサイドに移転オープンすることになりました。
当初は5月上旬にオープン予定でしたが、新型コロナの影響で約2ヶ月ほど延び、
新店舗の町田小川店ではゲーム・中古携帯スマートフォン売場を拡張するほか、
レンタルCD・新刊本・家電(※AV機器・アクセサリなど)の扱いも始める一方、
これまで成瀬店で扱っているレンタルコミックについては取扱終了となりました。
(※地元民さん情報ありがとうございます)
ツタヤがゲオになるのか~。成瀬にもゲオあるしなんだかな~
三和の2階のヤマダ電機も必要あったか?
前の三和の2階のなんでもおいてるところが欲しかったよね~
ここの近所に住んでるものからすると・・
BOMの時はよく行ったけ…残るか分からないけれど出店してくれるだけでも無いよりは良いのでは?
アイワールドが衰退した相模原駅周辺なんて悲惨だしね。
まだ読んでるかわかりませんが、成瀬から移転したとはっきり書いてありますよ
先日立ち寄ったら新刊本の取り扱いがなくなり、その分のスペースに新たな棚が配置されて、レンタルコミックが多数取り扱われているという状態になっていました。