投稿スペシャル
ゆたかさんから頂いた写真です。ありがとうございます。
「町田3・4・33号線(森野中町大通り)」あけぼの病院前に信号機設置への続きです。
町田市が整備を進める都市計画道路「町田3・4・33号森野大蔵線(森野中町大通り)」の
旧町田街道 栄通り中央交差点~町田街道 中町1丁目交差点間(延長:約300m)ですが、
2012年11月20日(火)に供用開始となりました。
→場所はコチラ(東京都町田市中町1丁目)
2000年4月の町田市民ホール~栄通り間の開通からおよそ12年が経過し、
これでやっと町田街道まで1本でつながりましたね。今回の開通により、
町田街道から町田駅や町田市役所(新庁舎)へのアクセスが便利になるほか、
鎌倉街道や町田街道の道路渋滞を回避するために経路変更が検討されているバス路線の
「町76系統(町田BC~三ツ又~成瀬台)」の経路変更時の経由候補にもなっており、
この道路の開通は、現在の周辺渋滞対策の大きな切り札となりそうですね。
まちっこの相原町田線をここを走るようにしてもらいたいですね。
市役所市民ホール〜町田BC〜町田Tに。
あけぼの病院の間を拡げられちゃって通う人も働く人も怖いよね。