<左>舗装が完了した栄通り以北 / <右>工事終了まで設置された看板
町田3・4・33号線(森野中町大通り)、最終工事となる「歩道舗装工事」が着工の続きです。
去年11月に開通した都市計画道路「町田3・4・33号森野大蔵線(森野中町大通り)」の
旧町田街道 栄通り中央交差点~町田街道 中町1丁目交差点間(延長:約300m)ですが、
唯一、暫定的な整備となっていた栄通り中央交差点北東側の歩道(延長:約100m)で、
最終工事の「歩道舗装工事」が今年1月の年始開けから急ピッチで行われていましたが、
終了予定だった今年2月末より、1ヶ月も早く工事完了となりました。
→場所はコチラ(東京都町田市中町1丁目)
今回の工事で、歩道は他の場所と同様にインターロッキングブロック舗装が施され、
同時に点字ブロックも設置されました。
これにより、町田街道 中町1丁目交差点から町田市役所裏側のJR横浜線トンネル付近までの
延長約770mに渡り、点字ブロックが整備されたことになります。この点字ブロック整備は、
町田市民ホールや町田市役所など公共施設への誘導用に市が整備しているもののようです。
なお、今回の工事完了に伴い、この区間で行われていた道路関連工事すべてが終了した為、
今回をもちまして、この「町田3・4・33号森野大蔵線」に関する取材を終了させていただきます。
開通までの約6年に渡り、お付き合いいただき、本当にありがとうございました。
(2023/01/27 22:23)
(2023/01/27 21:27)
(2023/01/27 21:19)
(2023/01/27 19:34)
(2023/01/27 17:27)
(2023/01/27 17:08)
(2023/01/27 15:37)
(2023/01/27 13:20)
(2023/01/27 12:04)
(2023/01/27 12:03)