<画像>玉川つばめ通信・第23号(※画像をクリックすると、PDFでご覧になれます)
2015年4月に創刊し、フリーライターの宇野津暢子さんが手掛けている
町田市玉川学園地区の地域情報新聞「玉川つばめ通信」の第23号が、
2019年10月1日(火)に発行されました。
今号概要
【表面】
玉川学園周辺で見つけた!気になる場所訪問
渡辺自転車店
今回は、1973年(昭和48年)から本町田の町田木曽団地近くで、
営業を続ける老舗の自転車販売店「渡辺自転車店」を紹介。
オーナーの渡辺さんらが登場し、様々なお話を伺っています。
【裏面】
わが家の近所で突撃取材!
玉川学園でシェアサイクルを借りてみた!
今回は、2019年4月から町田市内で社会実験が始まった
シェアサイクルサービス「HELLO CYCLING(ハローサイクリング)」を紹介。
気になるモノ コト スポット
ご近所心霊スポット「緑山峠」
今回は読者投稿として、TBS緑山スタジオの裏にある遊歩道を紹介。
遊歩道といっても、実態は荒れ放題の廃道で、ネット上には多くの恐怖体験が
寄せられていることから、8月の暑い夜に実際にこの道路を歩いてみました。
つばめエッセイ1 夏の終わりに思うこと
今号からの新コーナー。夏の終わりにやった線香花火などのお話。
玉川学園つばめインフォメーション
・たまがわ2019ハッピーハロウィン・・・10/31(木) 13~18時開催のハロウィンイベント(ポケットパーク)
購読者・設置店舗を、絶賛受付中!
フリーペーパー「玉川つばめ通信(季刊発行)」は、玉川学園地区内の各種商店・施設等、
町田駅周辺の一部店舗で無料配布しています。次号については、春ごろに発行予定です。
なお、配布店舗の詳細な住所や所在地の地図については、
当サイトの「玉川つばめ通信 配布店舗・施設ページ」にてご覧いただけます。
https://kawariyuku-machida.com/tsubame-shoplist
今後も設置店舗を拡大していく予定ですので、購読をご希望の商店主の方は、
恐れ入りますが購入される希望部数(50部550円、100部1,100円)と連絡先をご明記の上、
「玉川つばめ通信編集室(nu821@zj9.so-net.ne.jp)」までお問い合わせください(増税に伴い価格改定)
当サイトが掲載中の「玉川つばめ通信」の紙面内容や掲載依頼に関するお問い合わせは、
「玉川つばめ通信編集室(nu821@zj9.so-net.ne.jp)」まで直接ご連絡をお願い致します。
バックナンバー好評配信中
変わりゆく町田の街並みでは、これまで発行された玉川つばめ通信の
紙面(PDF形式)を専用ページにて掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
専用ページ:https://kawariyuku-machida.com/category/24608794
(2023/03/21 15:17)
(2023/03/21 09:23)
(2023/03/21 02:45)
(2023/03/21 00:55)
(2023/03/21 00:12)
(2023/03/21 00:10)
(2023/03/20 20:22)
(2023/03/20 18:12)
(2023/03/20 17:44)
(2023/03/20 17:04)