玉川学園地区を走るコミュニティバス「玉ちゃんバス」の
新路線「東ルート」が、2007年3月21日(水)から運行開始となります。
玉ちゃんバスは、町田市・玉川学園コミュニティバス推進委員会・小田急バスの
三者協働で立ち上げたコミュニティバスで、運行は小田急バス町田営業所が担当しています。
第1弾の路線として、玉川学園前駅北口から玉川学園1~5丁目を巡る「北ルート」が
2005年3月21日(月)から試験運行開始となり、東ルートはそれに続く第2弾の路線となります。
運行ルートは、玉川学園前駅南口から東玉川学園・成瀬台地区を巡り、
再び駅南口に戻ってくる循環運行で、途中に昭和薬科大学があることから、
多くの利用者が見込める路線としても期待されています。
また一部便は、東玉川学園にある集会場「こすもす会館」方面を経由し、
この便については、終日9~16時台の日中に合計8本運行されます。
なお、今回の路線新設にあわせて、既存の北ルートは試験運行から本格運行へ移行し、
それに伴って、2007年3月21日(水)に一部で経路変更が実施されることも発表され、
終点の玉川学園前駅の1個前にある「夕日ヶ丘」バス停を移設し、
「玉川学園なかよし公園」バス停を新設します。
(2023/02/08 00:34)
(2023/02/08 00:05)
(2023/02/07 23:03)
(2023/02/07 22:49)
(2023/02/07 22:35)
(2023/02/07 22:09)
(2023/02/07 22:07)
(2023/02/07 22:02)
(2023/02/07 20:25)
(2023/02/07 20:12)