<写真>Buona pizzaのピッツァ。解凍後はこのように仕上がる(同店提供)
24時間営業・冷凍ピザ無人販売店「Buona pizza」町田一中そばにオープンの続きです。
町田街道 町田一中前交差点そばの冷凍ピザ販売店「Buona pizza 町田店」では、
先着200名限定の「ピッツァ無料配布イベント」を、2022年8月19日(金) 18時〜19時に実施します(要申込)
→地図を表示(東京都町田市中町2-11-10 長嶌店舗1F)
オープンから1ヶ月。ピッツァを無料配布へ
<写真>2022年7月にオープンした24時間営業の「Buona pizza 町田店」
Buona pizza(ボナピッツァ)は、職人が1枚1枚石窯で焼き上げたピッツァを特別な冷凍技術で瞬間冷凍し、
各店舗で24時間・無人販売する冷凍ピッツァ専門店で、練馬など東京23区内で4店舗を展開していますが、
町田店は東京23区外初出店の店舗として、2022年7月1日(金)にオープンしました。
<写真>Buona pizzaの冷凍ピッツァ(同店提供)
普段は2枚1セットの冷凍ピッツァを1,000円(税込)で販売していますが、パッケージの真空具合が少しあまかったり、
商品搬送中に欠けてしまって店頭に並べることが出来なかったピッツァを、今回「無料プレゼント」することになりました。
<画像>Buona pizzaの公式Twitterアカウント(@ksssi5m)
無料で受け取れる条件として「8月19日(金) 18時〜19時に店頭で受け取れる方」および
「TwitterまたはInstagramでBuona pizzaに関する投稿をしてくれる方」の2つを条件とし、
これら条件を満たす場合はTwitter公式アカウントに「町田ピッツァプレゼント希望」とDMすると
後ほど「整理番号」が送られ、当日店頭でスタッフに見せるとピッツァを受け取ることができます。
(※1家族2応募まで。4種類のピッツァの味は選べない場合があります)
素晴らしい
パッケージ不良など食べるのに支障のない商品を無料配布してSNSで宣伝してもらうのは、食材を無駄にしない観点からも良いプロモーションかもしれませんね。
配る時間が金曜日の夜1時間だけという条件(*1)が厳しいですが、
「無料配布」という言葉が、三度の飯(ピッツァ)より大好物な方々が群がる光景が…
(*1)無料につられて集まる人が駐車場料金を払う訳もなく、
短時間に大人数を集めて、路上駐車により町田街道大渋滞な騒動が発生しなければ良いですね。
誰か、当日の状況をレポート希望です
今朝DMしましたが、まだ整理番号いただけました。ピザはOKで買うことがほとんどなので、味の違いを楽しみたいです!
美味しければ、24時間いつでも買えるとのことなので、時間を気にせず買いに行けますね!
町田は無料とか激安キャンペーンに群がりますからね。
リピーターが増えることを祈ります。
ここのピッツァは本当においしい。
ピザーラやピザハットは違う
ナポリピッツァ
子供は好きかもしれないが
正直2000円サイズ買っても残す事がある
ここなら
2000円で4枚4種類
楽しめて最後まで美味しくいただける。
コスパイコール
量と安価で考えがちだが
安価で質が良いのがbuona pizzaさん
整理券をいただいたのでお店を覗いてみましたが、
18:30頃では3,40人並んでいたのを見て諦めて帰りました。
路上駐車は私が見たタイミングでは一台もおらず、子連れの女性が多かった印象です。
レポートありがとうございます。
待ちの列が3,40人ですか。
コロナ騒動で人混みを避けたい昨今、結構集まった感じですね。
整理券をもらったので
18時半頃着いたら、かなりの行列で
出直そうかと思いましたが
(配布時間延長してたし。)
スムーズに進み10分程でもらえました!
オーナー夫婦?雰囲気ある感じのいい人で
ついでに購入してきました。
路上駐車はなかったですよ。
自転車やバイクの人はお店奥の
壁側に停めていた様子です。
明日ピザパ確定
すぐ近くに住んでいる者です。
気になっていたものの、なかなか買う勇気(?)がなく・・・
今回のこの配布イベントは、仕事があるため19時までに行ける確証がなかったので、
事前の整理券申込みできず、残念でした。
仕事帰りにお店の前を通ったのは、案の定、20時前後でした。
その頃にはもう既に列は無かったです。
お店のかたと目が合ったので「こんばんはー」と声をかけたら
「こんばんは!!」と元気に返事をして下さり、とても感じが良かったです。
美味しいというコメントを読み、
わたしも近々、買ってみようかなという気持ちになりました。
時間的に間に合うか微妙だったので申し込まなかったものの通ってみました。
列ができていましたが、地元民が多いのか町田街道に路駐などまったくなかったですし
並んでいる方々も自転車が問題なく通り抜けられるくらいに歩道の端に寄りつつ
コロナ対策意識もあるようで密着せずに並んでいて、とてもマナーよかったです。
私はお店の位置を一中側と想像していたのですが、
行ってみたら、さるびあ図書館側でした。
そんなに美味しくない
自然解凍してから焼くのも面倒だし
サイゼでいいかな
イベント参加しました。
レストランで食べるような本格的な味を家で手軽に再現できるのは凄くありがたい。
しかも24時間買えるし、お値段も良心的です。
主人と子供が気に入って、昨日早速追加で買いました。
宅配ピザやスーパーのちょっと高級な冷凍ピザとはまた別のジャンルだと感じます。
我が家はすごく気に入りました。
ナポリピッツァと馴染みのない方には物足りない?あっさりすぎ?と評価されるかも知れませんけど、その昔イタリアで食べた現地の味にとても似ていて感動してます。
だってこれが500円なんですから。