<追記>
2023年1月31日(火)をもって閉店しました。
https://kawariyuku-machida.com/article/55673.html
讃岐うどん店「四代目横井製麺所 多摩境店」が閉店し、関東から撤退の続きです。
多摩境通りの町田市立小山中央小学校正面・オートバックス多摩境店前に
タンメン専門店「関東タンメン専門 イタダキ亭 多摩境店」が、2021年12月16日(木)にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市小山ヶ丘2-3-3)
八王子のタンメン専門店が、町田市内初出店
関東タンメン専門 イタダキ亭は、カードショップ「竜星のPAO」やラーメン店「横浜家系ラーメン 大和家」などを手掛ける
株式会社AZism(エーゼットイズム)のタンメン専門店で、2020年に立ち上げた「高尾タンメン イタダキ」の姉妹店で、
多摩境店では「イタダキ亭」の屋号での出店となります。
<写真>唐揚げ専門店「から吉 多摩境店」のメニュー表
今回の出店場所は、2021年2月7日(日)をもって閉店した
セルフ式讃岐うどん店「四代目横井製麺所 多摩境店」跡で、
店内にはテイクアウトの唐揚げ専門店「から吉 多摩境店」を併設し、
こちらは2021年12月14日(火)に先行オープンしています。
営業時間は、イタダキ亭が11:00~深夜0:00、から吉が11:00~21:00で、
から吉は電話予約にも対応しています(予約番号042-860-0167)
多摩境駅周辺といえば、2019年11月にはつけ麺・ラーメン店「つけ麺まるや」が出店したほか、
駅前のとんかつ・豚しゃぶ店「とん福」跡には九州とんこつラーメン店「がっとん」が12月15日(水)に開業予定で、
多摩境エリアで麺料理のお店が増えてきている印象です。
西八王子と京王堀之内に出店しているようで、店名の高尾タンメンと濃厚タンメンが売りの様ですね
タンメンと言えば六厘舎系のトナリに都内へ出た際はよく行っていましたが、店舗がどうも漸減気味の様です
多摩境と自宅からは少し遠いとはいえ、市内にこうしたタンメンの店が出来るのは興味はありますね