橋本駅・相模大野駅・町田バスセンター~成田空港を結ぶ「空港連絡バス」が、
2014年7月23日(水)にダイヤ改正を行い、成田空港に3:55着の深夜便を新設します。
【深夜便 運行ダイヤ(運行会社:京成バス)】
橋本駅南口(1)番・・・1:10発
相模大野駅北口(6)番・・・1:40発
町田バスセンター(6)番・・・2:00発
成田空港第2ターミナル・・・3:55着
(※この便は成田空港第1ターミナルには行きません)
このダイヤ改正では上記の深夜便が新設されるものの、
運行本数は従来と変わらないため、他の一部便が発着時間変更となっています。
こうした成田行きの深夜バスを新設する背景には、成田空港第2ターミナルから
早朝に離陸する便が多いLCC(格安航空会社)の利用者に対応する狙いがあるようで、
東京駅と成田を結ぶ路線など一部では既に、こうした深夜・早朝便の運行を実施しています。
現時点で、東京都心部・千葉・栃木・静岡から成田への深夜・早朝便は運行されてたものの、
東京都下と神奈川県内から成田への深夜・早朝便が運行されるのはこれが初のようです。
ちなみに町田バスセンターでは現在、中央のアイランド内を発車するバスは、
深夜1:02(町61系統)が最終で、深夜2時台に町田BCを発車するバスは現状存在せず、
町田市が管理しているエスカレーターとエレベーターも深夜1時で停止となりますが、
深夜2時台のバス便新設で、今後これら設備の対応がどうなるのかが気になるところです。
>深夜1:02(町61系統)が最終で、深夜2時台に町田BCを発車するバスは現状存在せず
降車専用ではありますが、深夜急行バス本厚木行きが 1:50到着です。
成田LCCはよく利用するので、今回の改正は歓迎です。
低運賃航空を利用するには体力と気力を要するね。
自分自身には無理だ。