• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2020.12.24(木)
    Post:6

    JR町田駅1番線・4番線の「ホームドア」Xmasに使用開始。当初予定から2週間前倒し

    jr20201214.jpg
    onieさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
    JR横浜線 町田駅・淵野辺駅の「ホームドア」使用開始時期が決定。準備工事も進む
    JR町田駅の「ホームドア」改良の為、一旦撤去。21年に再設置、1番線にも新設への続きです。

    JR横浜線の「町田駅(JH23)」ではプラットホームの安全対策として、
    新形式ホームドア「スマートホームドアが1番線と4番線に設置完了し、
    2020年12月25日(金)から使用開始となります。
    →地図を表示(東京都町田市原町田1-1-36)

    2020年1月の一時撤去から、約1年ぶりにホームドアが登場


    <動画>2020年1月まで設置されていたJR町田駅の「スマートホームドア(旧型)」
    今回、設置されたスマートホームドアは、東日本旅客鉄道(JR東日本)子会社の
    JR東日本メカトロニクス株式会社(JREM)が新たに開発した新形式のホームドアで、
    従来よりも機器を軽量化することで、ホームの大規模な補強をせずに、低コスト・工期短縮で設置でき、
    町田駅では2016年12月~2020年1月まで機能の改良しながら検証を行う試験導入が行われていました。

    jr20201202.jpg
    <写真>JR町田駅1番線に設置が完了した「スマートホームドア」
    その後は京浜東北線の一部でもこのスマートホームドアの本格導入が順次進められていますが、
    町田駅では試験導入された4番線に加えて、新たに1番線のホーム上にも設置されることになり、
    4番線は2020年12月1日(火)に、1番線は2020年12月2日(水)に機器設置が完了しました。
    (※列車の入線回数が少ない2番線、3番線は設置時期未定)

    jr20201223_1.jpg
    <写真>町田駅構内に掲出されたホームドア設置の裏側を紹介するポスター
    当初発表では2021年1月10日(日)使用開始予定でしたが、3日ほど予定が前倒され、
    2021年1月7日(木)からの運用開始に向けて調整が進められ、その後更に前倒しとなって
    結果的に当初予定より約2週間ほど早く、ホームドアの使用が開始されることになり、
    町田駅構内ではホームドア設置の裏側を写真付きポスターで紹介しています。

    jr20191128.png
    <画像>現行機と今回設置の改良機の機能比較。開口幅が変更される。
    今回設置された「スマートホームドア」は、定位置停止装置(TASC)の機能を活用することで、
    開口部を現行の2,800mmから2,000mmに変更し、これによってバーの収納部が小型化される為、
    電車のドアとホームドアの収納部が一部重なっていた箇所が改良型では解消されるほか、
    列車端部のセットバック(ホーム内方への張り出し部分)も解消できるとしています。

    淵野辺駅も2021年2月ホームドア設置へ。橋本駅でも準備工事

    jr20200918_2.jpg
    <写真>ホームドアの設置準備工事がほぼ完了したJR淵野辺駅
    横浜線ではこの他にも、淵野辺駅で2021年2月下旬に使用開始予定(開業以来初)で、
    同社では2032年度までに横浜線全駅にホームドアを設置する計画です。
    →地図を表示(神奈川県相模原市中央区淵野辺3-5-16)

    jr20201223_2.jpg
    <写真>ホームドアの設置準備工事が進められているJR橋本駅
    また、橋本駅においても、横浜線の1番線と3番線において、
    ホームドア設置に向けた準備工事(ホーム補強を含む)が進められ、
    今後は他の駅でも設置時期が前倒しになる可能性がありそうです。
    →地図を表示(神奈川県相模原市緑区橋本6-1-25)

    施設情報
    町田駅
    用途:鉄道駅
    所在地: 東京都町田市原町田1-1-36
    備考:乗換路線:小田急線
    -- その他情報 --
    開設日:1908年9月23日開業
    1980年4月1日現駅舎使用開始
    2020年12月25日ホームドア使用開始
    ※いずれも2020年12月24日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    鉄道
    ホームドア(鉄道)
    JR横浜線(鉄道)
  • 鉄道
  • ホームドア(鉄道)
  • JR横浜線(鉄道)
  • 投稿者
    投稿スペシャル(No.79:onieさん)
    シェアするリンクタグ
    1
    コメント
    6件
    1. サバンナヤギ (2020年12月02日 21:11)

      緊急警告ボタンの位置は変わったのかな?
      以前子供がいたずらしてロボットアニメの効果音?みたいなすごい音なったんですよね笑

    2. 胡蝶+しのぶ (2020年12月03日 07:49)

      淵野辺もホームドア付けるんですね…快速通過駅の割に利用者多いしメリットは大きいと思います
      せめてE235投入までに一通り主要駅に導入されたらいいですね(見栄え的に)

    3. 茄子 (2020年12月03日 12:54)

      ただでさえ狭い駅のホームが更に狭くなり
      コロナ禍で強制3密状態ですか
      ホームを広くする計画は無いのでしょうかね

    4. 大根 (2020年12月03日 16:23)

      どんなに広くホームを広げても、例えホームドアを設置しても、どこの駅でもな〜ぜ〜か!転落する者が絶えない以上、これ以上の対策はできないでしょうなぁ、、、。

    5. 氷上健 (2020年12月03日 20:19)

      2032までに全駅という遠さと、スマートホームドアが従来型より危なげで何がスマートなのかは疑問だけど、抑止力と事故防止にはなるかな。
      駅無人の時間帯で不測な事態が起きた場合の対応と、e235七両ワンマンで横浜線のラッシュを乗りきれるかって、素人目に見てもどうかなって感じ。
      ホームを広くしたり、踏切を解消したか線形改良するとかはjr東じゃ行わないだろうね。
      三密はホーム広くしてどうなるわけじゃないよ。中央本線の山梨区間ぐらい広くても混むときは混むし、転落するときは転落する。
      淵野辺や菊名はさすがに狭くて危険だとは思うけどね。

    6. やっすぃ (2020年12月06日 05:33)

      階段設備とホーム縁の間が狭い駅も有るから、ホーム内方への迫り出しが減ったのは良いかも。
      基本4扉車両への対応だろうけれども、それ以外の扉種車両はやはり停まる事は出来無くなってしまうのかな。
      確かに8両、10両編成での乗務員が1人だけと言うワンマン化計画は心配。最終的に終日になるのか、時間帯限定になるのか。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2020-12-24 00:01:00