• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2020.10.19(月)
    Post:6

    山崎団地センターの「町田木曽住宅第2給水塔」解体へ。跡地に地域活動施設を建設

    <追記>
    2021年6月に給水塔本体の解体が完了となりました。
    最新記事:https://kawariyuku-machida.com/article/41633.html

    kiso20201017_1.jpg
    <写真>山団センター前のラ・ラ・ラ・ランドマークになっている「第2給水塔」
    本町田団地のシンボル「給水塔」解体工事始まる。約半世紀の歴史に幕。
    町田市・高ヶ坂団地の「給水塔」今夏から解体へ。約半世紀の役目を終える。の続きです。

    町田市木曽東と本町田に跨る大規模集合住宅「公社町田木曽住宅にあり、
    山崎団地センター前・ハ号棟内の給水施設「町田木曽住宅第2給水塔が、
    2020年10月下旬から解体工事開始となります。
    →地図を表示(東京都町田市本町田2507)

    1969年入居開始のJKK町田木曽住宅

    kiso20200113.jpg
    <写真>市内最大の「町田木曽住宅」では、3ヶ所に給水塔が存在する(写真はホ号棟)
    町田木曽住宅は、木曽東4丁目と本町田の広範囲に跨る場所に建ち並ぶ
    東京都住宅供給公社(JKK東京)管理の集合住宅で、1969年(昭和44年)に入居開始し、
    2020年10月時点で4,416世帯6,987人が居住し、市内最大のマンモス団地として知られています。

    jkk20201017.png
    <画像>町田市内のJKK管理団地・給水塔一覧(2020年10月現在)
    町田市内のJKK管理団地では近年、給水塔を用いて各家庭に水を供給する「高架水槽式」から
    水道管に増圧ポンプを設置して各家庭に給水する「直結増圧式」に、給水方式の切り替えが進み、
    2018年には高ヶ坂住宅で、2019年には本町田住宅でそれぞれ給水塔が解体されており、
    市内では給水塔が年々数を減らしていました。

    kiso20201017_2.jpg
    <写真>とっくり型の「第1給水塔」。受水槽が撤去され、将来的に解体が見込まれる。
    町田木曽住宅でも2017年から増圧直結給水ポンプが街区毎に順次設置された為、
    その後は給水塔の使用が段階的に停止されていますが、同団地では住戸数の多さから、
    イ号棟(第1給水塔)・ハ号棟(第2給水塔)・ト号棟(第3給水塔)の計3塔の給水塔があり、
    そのうちの1塔が半世紀の歴史に幕を閉じ、姿を消すことになります。

    高さ42.3mの「第2給水塔」を解体。撮影はお早めに!

    kiso20201017_3.jpg
    今回解体される第2給水塔は、高さ約42.3mの角型給水塔(いわゆるボックス型)で、
    高さとしては町田市森野2丁目の「町田市役所(高さ42.62m)」とほぼ同程度の高さを誇り、
    工期は2020年10月下旬~2021年5月下旬までの予定で、施工は株式会社泰正が担当します。

    kiso20201017_4.jpg
    工事スペース確保の為、まずは給水塔の周囲に設置されている受水槽から先に解体していき、
    その後2020年11月下旬ごろに給水塔の周囲に足場を設置して解体を始めていく予定としており、
    解体は最上部から高さ15mまでは「ワイヤーソーイング工法」で建物を切り降ろしながら解体していき、
    その後は一般的なビルの解体でも用いられる重機を使った「圧砕工法」で給水塔本体の解体を進めます。

    給水塔跡地には「地域活動拠点施設」を建設へ

    なお、跡地はJKKが新たに計画している「町田木曽住宅地域活動拠点施設(仮称)」を建設予定で、
    今年度中に入札を行う方針で2021年度以降に完成予定で、新施設は鉄骨造平屋建の約260㎡となります。

    既に受水槽が撤去され、完全に機能停止している第1給水塔(イ号棟内)よりも先に
    第2給水塔が解体される背景は、この新施設建設が決定していたというのが理由として考えられ、
    町田市内のJKK団地で、給水塔跡地に新たな施設が建設されるケースはこれが初となります。

    (※JAGA3さん情報ありがとうございます)

    工事情報
    町田木曽住宅 第2給水塔解体工事
    施工場所: 東京都町田市本町田2507
    アクセス:町田バスセンター・古淵駅より
    「山崎団地センター」バス停下車
    工期:2020年10月下旬~2021年5月下旬(予定)
    施工概要:1.仮設工事
     敷地内に工事事務所、倉庫、仮設トイレを設置
     工事エリア外周部に万能鋼板にて仮囲いおよびゲートを設置し、受水槽・給水塔に仮設養生足場を設置
    2.解体工事
     受水槽の解体、給水塔は大型クレーン・重機を使用し、上層部より吊下・解体
    事業主:東京都住宅供給公社(JKK東京)
    施工業者:株式会社泰正
    用途地域:
    • 第二種住居地域
    ※いずれも2020年10月19日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    6件
    1. 本町田住民 (2020年10月18日 20:28)

      給水塔としての使命を終えたので解体、
      というより築50年以上も経過している
      倒壊の恐れもある建築物を解体撤去する、
      と表現するほうが適切だと思う

    2. 元町田市民からの相模原市相原住民 (2020年10月19日 00:19)

      山崎団地センターのシンボルの一つでしたが…残念です。
      ちなみにこの給水塔は昔、紫色でしたね。
      当時、当方が学生時代「紫の鏡」と言うのが流行り、嫌だなあと思っていたら、この給水塔の外壁が紫色に塗り替えられ、以来、この給水塔を見る度に「紫の鏡」を思い出し、少なからず恐怖を憶えたものです…
      (霊界より。信じるか信じないかは貴方しだい…)

    3. 名無し (2020年10月19日 22:41)

      団地もそろそろ建て替えの時期では無いでしょうかね。以前はモノレールを通して建て替えかと思っていましたが、進捗具合を見ますとモノが通るまでまだ十数年掛かりますので、それまでは団地が持ちそう無いです。大半を分譲して残りを都営団地でいいのではないでしょうか

    4. (2020年10月25日 16:29)

      一度、てっぺんまで登って、景色を眺めてみたいと思っていました。寂しい気がします。

    5. JAGA3 (2021年06月09日 18:38)

      給水塔の解体が終了。あとは瓦礫の撤去のみとなりました。

    6. 老人 (2021年06月09日 22:17)

      50年前は活気と希望にあふれた憧れの住まいも、今ではくすんだ限界団地。
      まさしく、諸行無常としか言いようがありません。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2020-10-19 00:00:58