町田市相原町にある市の青少年施設「大地沢青少年センター」で、
様々な体験ができるアウトドアイベント「第3回 あいはら夜祭り」が、
2019年4月13日(土) 10時~14日(日) 15時まで開催します(雨天決行)
→地図を表示(東京都町田市相原町5307-2)
これは、大地沢の自然と融合して楽しんでもらうアウトドア志向の企画として実施されるイベントで、
地域の個人、店舗、企業、団体によって組織される団体「ウェルカム to 相原 実行委員会」が主催し、
前回(昨年4月)は大戸エリアで開催されましたが、今回は大地沢青少年センターに場所を替え、
日帰りでも、センターでの宿泊でも楽しめる内容になっています(※宿泊は事前に要申込)
今回は、前回好評だった、マウンテンバイク講習会や体力自慢を競うヘラクレスレース、ドローン体験などに加え、
かつて地域で踊られたという「雨乞い踊り」を新たに復活させようという「雨乞い踊りコンテスト」や、木の伐採、
野鳥観察などの自然体験ができる「大地沢まるごと体験会(14日早朝には石阪市長も参加予定)」、
竹炭焼き、竹テント、ポニー乗馬体験、東京2020パラリンピック大会正式種目のボッチャ体験会など、
新たなアトラクションも登場します。
また、視覚障がいがある世界的バイオリニストの川畠成道氏による、大人から子どもまで誰もが楽しめる
トーク&スペシャルコンサートや、親子での映画鑑賞会、夜祭り談義もあり、昼も夜も満喫できる内容です。
なお、当日は会場へのアクセスとして、JR相原駅西口から会場を結ぶ「無料送迎バス 大地沢号」を運行するほか、
当日は無料の臨時駐車場も設けられます(※送迎バスの運行時刻および駐車場については公式サイト内を参照)
(2023/03/20 20:22)
(2023/03/20 18:12)
(2023/03/20 17:44)
(2023/03/20 17:04)
(2023/03/20 11:07)
(2023/03/20 09:35)
(2023/03/19 23:38)
(2023/03/19 22:48)
(2023/03/19 22:47)
(2023/03/19 19:51)