• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.01.06(月)
    Post:11

    山梨を旅した「サル」Uターンラッシュ中に東京へ戻る。町田市境を超えて多摩地域に

    <追記>
    2025年1月10日(金)時点で、横浜市保土ケ谷区今井町付近です。
    最新記事:https://kawariyuku-machida.com/article/72154.html

    saru20250105_1.png
    2024年10月に入ってから千葉県・埼玉県・東京都・神奈川県に出没していた「左手のない猿ですが、
    12月16日(月)~18日(水)に静岡県へ上陸後、19日(木)からは山梨県(河口湖周辺)を旅していましたが、
    その後は年始のUターンラッシュの中央道を横目に東京方面へ進み、神奈川県相模原市緑区に上陸後、
    年明けには東京都町田市境を超えて、東京都多摩地域に上陸しています(5日時点で多摩市内)

    前回までのサルライフ!(2024年10月~12月・第1クール)

    saru20241019_2.png
    <地図>神奈川県上陸前のサル推定移動経路(茨城県・千葉県・埼玉県・東京都)
    2024年10月に入ってから首都圏で目撃情報が相次いで報告されるようになった「左手のない猿」ですが、
    元々は今年8月に栃木県で目撃された個体とみられ、8月下旬には宇都宮市内を2週間近く徘徊し、
    さらに遡ると同一個体の可能性がある猿が今年4月に東北地方の福島県内で目撃されていました。

    saru20241116_2.png
    <地図>10/13~11/5までのサル推定移動経路(神奈川県・第1章)
    栃木県内での徘徊後は茨城県内で目撃されるようになり、10月2日(水)まで茨城県坂東市に滞在の後、
    10月3日(木)には千葉県野田市→埼玉県松伏町を通り、10月6日(日)に東京都へ入り、
    11日(金)~12日(土)には東京都町田市内で目撃後、10月13日(日)に神奈川県入りし、
    相模原市を起点に1ヶ月経たずに横須賀市まで到達していました。

    saru20241202.png
    <地図>11/5~12/2のサル推定移動経路(神奈川県・第2章)
    11月5日(火)に国道134号起点の京急本線 堀ノ内駅近く(横須賀市三春町)に到着後は、
    国道16号方向には進まず突如Uターンし、その後は歩いて来た方向を戻る進路を辿っていき、
    11月22日(金)には県最西端の「山北町」に入り、一時は静岡か山梨に行くかとみられたものの、
    結果的に山北町から南下して神奈川県内に留まり、以降は足柄地区で旅を続けていました。

    saru20241221_2.png
    <地図>12/2以降のサル推定移動経路(神奈川県・静岡県・山梨県)
    12月2日(月)以降は大雄山線沿線を往復し、沿線に実った柿を食べながら移動しているとの報告もあり、
    12月12日(木)に和田河原駅から進路を変え、13日(金)に大井町での目撃を最後に一時情報が途絶え、
    12月16日(月)には静岡県に入り、18日(水)には小山町須走で目撃されて以降は町内を小走りで移動し、
    12月19日(木)朝には山梨県に入り、富士吉田市→富士河口湖町と相次いで目撃されていました。

    サル半端ないって。東京に戻ってくると思わんやん普通…

    saru20250105_2.png
    <地図>12/20以降のサル推定移動経路(山梨県・神奈川県・東京都)
    そんなこんなで年末年始を迎え、自治体も休業期間に入り、自治体発表のサル目撃情報が途絶える中、
    SNS等では時折サルの目撃情報があがり、結果的にサルは河口湖周辺の群れに合流することなく旅を続け、
    年末にかけて河口湖付近から中央道富士吉田線→中央道本線沿線の自治体を進んでいくことになり、
    新年・1月3日(金)~4日(土)には神奈川県相模原市緑区の津久井湖周辺で目撃されていました。

    その後は4日(土)中に相模原市緑区から町田市堺地域(相原町もしくは小山ヶ丘)を通って、
    八王子市鑓水2丁目に入り、5日(日)には多摩市の聖蹟桜ヶ丘周辺で目撃との情報もあり、
    しばらく東京多摩地域に居座る可能性があり(多摩地域上陸は3ヶ月ぶり)、町田市も注意が必要で、
    猿を発見した場合には近づいたり、驚かせたり、目を合わせたりせず、そっとしておくことが推奨されます。

    昨年末、山梨県での目撃情報を最後に、山間部に入って目撃情報が途絶えると予想していた為、
    サルの記事更新を一旦終了させて頂きましたが、今回短期間で町田市方面に帰ってきてしまったことから
    再び記事を更新することとなりました。今後はより一層サルの気持ちになって、動向を注視して参ります。

    (※TK03さん情報ありがとうございます)

    投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    11件
    1. PC (2025年01月05日 19:48)

      もう「サンカ(山窩)」やん!
      もしかしたら2年連続で変わ町流行語大賞に…(;’∀’)

    2. ダーウィンがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (2025年01月05日 20:00)

      来週のNHK・ダーウィンが来たは「ニホンザル特集」だそうでw

    3. 二重橋博士 (2025年01月05日 20:53)

      サルの気持ちになってくれるの助かる

    4. マッキー (2025年01月05日 21:02)

      1月4日(土)12時半
      町田市相原町にある清水寺の上の駐車場にて目撃しました(南大沢警察連絡済)。
      いざ、目の前に居ると、動画撮影までに気は回らず、写真しか撮れませんでしたが、まだ近くには居ると思います。
      威嚇はしてくるものの、攻撃はされませんでしたが、ご近所の方は、念の為、ご注意を。

    5. 多摩猿 (2025年01月05日 21:32)

      やっぱ多摩地域(西東京)が好きなんじゃん❕❗️

    6. 町田生活25年 (2025年01月05日 21:47)

      アイ サル リターン ですか?

    7. TK03 (2025年01月05日 23:50)

      昨日News Digestってアプリから鑓水に左手の無い猿の目撃情報が通知で来ました。
      えつ!?また戻って来たんかい!!ってなりました。

    8. 名無しさん (2025年01月06日 01:02)

      ファーーーーw
      せっかく神奈川抜けられたのにウッソだろお前w

    9. 犬人 (2025年01月06日 12:15)

      怖いものなしやんこいつ

    10. 町田市民 (2025年01月06日 17:26)

      よく帰ってきた!
      ゆっくりして行くといいよ

    11. とおりすがり4号 (2025年01月07日 15:28)

      わーー 盃を交わすことなく…
      走行?距離がものすごいことになってますね
      安住の地が見つからないのかなあ(T⌓T)

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-01-06 00:00:50