きゅまにゃんさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
千代田の「神奈川スバル相模原店」国道16号・二交機分駐所そばに移転への続きです。
県道57号 光が丘一丁目交差点角のカーディーラー跡地に
ドラッグストア「サンドラッグ 相模原千代田店」が、2023年3月20日(月)にオープンしました。
→地図を表示(神奈川県相模原市中央区千代田7-5-22)
相模原並木店が道路を挟んで移転。タカハシの衣料品も販売
サンドラッグは現在、相模原市内に9店舗(うちドラッグストア8店舗、調剤専門店1店舗)ありますが、
今回「サンドラッグ 相模原並木店」が道路を挟んで移転し、旧店舗は2023年3月19日(日)をもって閉店しました。
【相模原並木店】→地図を表示(神奈川県相模原市中央区並木1-8-22)
今回の移転場所は、大野台1丁目の国道16号沿いへの店舗移転に伴い、
2021年11月30日(火)で閉店した「神奈川スバル 相模原店」の旧店舗跡地で、
移転からしばらくして店舗建屋が解体され、跡地にサンドラッグが建設された形ですが、
但し、スバル時代は店舗建屋が光が丘一丁目交差点側に建てられていたのに対し、
サンドラッグは駐車場を交差点側に配置し、出入庫しやすい構造になっています(36台分完備)
新店舗では、精肉・青果など昨今販売拡大が多いドラッグストアの食料品売場を強化したほか、
新たに地元衣料品店「タカハシ」がプロデュースした総合衣料品の販売を始めています。
ちなみに今春は相模原市・町田市の両市でドラッグストアが出店ラッシュを迎えており、
南橋本と小山(相模原市)には「ウエルシア」が、二本松と町田市根岸には「サンドラッグ」が、
鶴川駅前には「マツモトキヨシ」が、田名(相模原市)には「クリエイトSD」が立て続けに出店予定です。
(2023/06/05 00:20)
(2023/06/04 22:50)
(2023/06/04 22:45)
(2023/06/04 19:34)
(2023/06/04 15:54)
(2023/06/04 15:11)
(2023/06/04 01:21)
(2023/06/04 01:00)
(2023/06/04 00:53)
(2023/06/03 23:54)