小田急相模原駅北口の複合商業施設「ラクアル・オダサガ」の3階にあった
イタリアンレストラン「ポポラマーマ 小田急相模原店」が、2022年10月30日(日)をもって閉店しました。
→地図を表示(神奈川県相模原市南区南台3-20-1 ラクアル・オダサガ3F)
最盛期には4店舗を展開も、相模原市から撤退に
ポポラマーマは東北・中部・四国を除く全国に展開しているイタリアンレストランで、
小田急相模原店はラクアルが開業した2007年12月2日(日)にオープンし、
約15年に渡って営業しました。
2007年は、イトーヨーカドー古淵店(2007年3月18日オープン)にも出店するなど各地で出店を拡大し、
最盛期には相模原市内で4店舗(橋本、古淵、相模大野、小田急相模原)を展開していました。
しかし「ポポラマーマ イトーヨーカドー古淵店」は短命に終わって2010年9月30日(木)に閉店したほか、
2014年5月30日(金)にはコリドー街商店街の「ポポラマーマ 相模大野店(相模大野3-14-9)」が、
2020年3月31日(火)には京王クラウン街橋本の「ポポラマーマ 橋本店」がそれぞれ閉店した為、
小田急相模原店が相模原市内最後の店舗となっていました。
<写真>最寄店舗の「ポポラマーマ_バル 町田店」
今回の閉店で相模原市内から撤退となり、神奈川県内の店舗も残り2店舗(川崎、金沢文庫)で、
近隣の店舗は「ポポラマーマ_バル 町田店」が最寄りとなります。
なお、ラクアル・オダサガ3階は、ファミリーレストラン「ココス」をはじめ、中華料理店「紅高粱」、
インド料理店「ミサン」、海鮮居酒屋「海鮮矢まと」といった飲食テナントが入居していますが、
開業当初から残るのはココスと紅高粱のみとなり、今後後継の飲食店が入居するか注目されます。
(2023/06/05 00:20)
(2023/06/04 22:50)
(2023/06/04 22:45)
(2023/06/04 19:34)
(2023/06/04 15:54)
(2023/06/04 15:11)
(2023/06/04 01:21)
(2023/06/04 01:00)
(2023/06/04 00:53)
(2023/06/03 23:54)