• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2022.03.20(日)
    Post:19

    町田市内「ゴミ出しルール違反」で火災相次ぎ、施設は機能停止。ゴミ減量を呼び掛け

    <追記>
    2022年7月より、取り外し可能な「小型充電式電池」をゴミ置き場で回収を開始します。
    https://kawariyuku-machida.com/article/50744.html

    bioenergy-center20211226_2.jpg
    <写真>2022年1月から本稼働したばかりのゴミ処理施設「町田市バイオエネルギーセンター」
    新ゴミ施設「町田市バイオエネルギーセンター」業務開始。近隣では「温浴施設」建設もの続きです。

    町田市内では、2022年2月下旬~3月上旬にかけて「ゴミ出しルール違反」による火災が相次ぎ、
    ゴミ処理施設「町田市バイオエネルギーセンターでは火災による施設損傷で一部処理機能が停止し、
    復旧に数ヶ月を要する見込みであることから、市民に対してゴミ減量の呼び掛けを行っています。
    →地図を表示(東京都町田市下小山田町3160)

    スプレー缶や電池などから出火。一部で分別ルール守られず

    bioenergy-center20220221.jpg
    <写真>町田市バイオエネルギーセンターの火災発生時(町田市報道発表より)
    町田市内のほぼ全域(※一部地域を除く)のゴミを処理する「町田市バイオエネルギーセンター(MBEC)」は、
    旧処理施設「町田リサイクル文化センター」跡地に建設された施設で、2022年1月から本稼働を開始したものの、
    2022年2月21日(月)には施設の「不燃ごみピット」で火災が発生し、消防による原因調査が進められており、
    市では不燃ごみに紛れ込んでいた「リチウムイオン電池」の発火による可能性が推定されるとしています。

    machida20220312.jpg
    <写真>町田市ゴミ収集車の火災発生後(町田市公表写真より)
    また、2022年3月12日(土)には町田市内で施設へ運搬中の「ゴミ収集車」にて車両火災が発生し、
    こちらは市内で回収した不燃ごみに紛れ込んでいた「スプレー缶」が原因とみられています。

    いずれの火災も負傷者は出なかったものの、こうした「ゴミ出しルール違反」による火災は市内でも度々発生しており、
    特に今回の町田市バイオエネルギーセンターでの火災は、施設が損傷したことで不燃ごみの処理が出来なくなり、
    完全復旧までには半年を要する見込みで、復旧までの間は近隣の清掃工場にごみ処理を依頼している状況で、
    ごみ処理費用も別途発生する事態となっています。

    こうしたことから市では、市民に対して引き続きごみの減量や分別の徹底とともに、
    燃やせないごみの排出をできるだけ控えるよう呼びかけています。

    リチウムイオン電池の内蔵機器は、市内施設の「小型家電ボックス」へ

    machida20220319.jpg
    <写真>市内の「小型家電ボックス」。公共施設などに設置(町田市公表写真より)
    近年、リチウムイオン電池などの充電式電池を内蔵した小型家電機器が増えてきていますが、
    これらは火災・爆発のリスクがあることから、市の燃えないゴミ(不燃ごみ)などでは出すことができない為、
    市内各所の施設に設置された「小型家電ボックス」もしくは「リサイクル広場」に持ち込む必要があり、
    ボックスに投入する際は電池を外して投入するルールですが、電池が外せないものはそのまま投入できます。
    【リサイクル広場】→地図を表示(東京都町田市下小山田町3267-20)

    また、リチウムイオン電池などの充電式電池単体の処分は、家電量販店に専用の回収ボックスが設置され、
    そのボックスに直接投入するか、従業員に手渡すことで責任もって処分してもらえます。
    →回収協力店検索(一般社団法人JBRC)

    そして、当然ながら「スプレー缶」や「ライター」も燃えないゴミ(不燃ごみ)で出すことは禁止されており、
    町田市の場合、スプレー缶はガスを抜いてビン・カンの日(※一部地域は有害ごみとして乾電池の日に回収)に、
    ライターは毎月4回目のビン・カン収集日に各ゴミ置き場に設置される「白色の収集かご」に出すルールとなっています。

    同じ町田市内でも、地域によって分別などの収集ルールが異なる場合があるため、各地域のルールは
    町田市公式サイト内にある「資源とごみの収集カレンダー」のPDF版にも記載されているほか、
    自治体公式の「町田市ごみ分別アプリ」の活用も呼びかけています。
    【iOS向け】→App Store
    【Android向け】→Google Play

    行政関連
    災害
    火事(災害)
    ごみ処理・資源回収(行政関連)
  • 行政関連
  • 災害
  • 火事(災害)
  • ごみ処理・資源回収(行政関連)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    4
    コメント
    19件
    1. 本町田さん (2022年03月19日 20:34)

      ちゃんと仕分けした方が有料のゴミ袋代も節約出来るから得だと思うよ

      好き放題ゴミ袋に入れて出してると、焼却施設も仕分けの人員が必要だと判断したら
      有料ゴミ袋の値段も上がるかもしれない

      善悪で物事を考えろとまでは言わない
      日本も不景気に突入してるんだから無駄な出費を抑える工夫も大事だと思う

    2. (2022年03月19日 20:49)

      リチウムイオンの取り扱いはもっと広く知られるべきだとおもう

    3. 町っ子 (2022年03月19日 21:08)

      専用の回収BOXが具体的にどこのお店にあるか一覧で見れたら良いなぁと思っていたりします(家電量販店とか公共施設じゃ分からない)車が無いので徒歩で持って行かなきゃいけないのに行った先に無かったらと思うと面倒くさいというか何というか…ボタン電池、捨てられなくてめっちゃ溜まってる

    4. まち (2022年03月20日 01:16)

      廃品のボタン電池・小型の充電式のもの
      私は 小田急デパート町田店内のビックカメラの常設回収BOX利用してます。
      小型の充電式~は、私は充電池内蔵の電動歯ブラシ本体を出したことがあります。
      (まさかと思うけど念のためショート防止として単品で透明ビニルに入れて出した)

      ビックカメラは2フロアあるけど、どっちかの階のみで
      売り場のレイアウト変更で位置が少し変わることもあるし
      回収BOXは靴の箱1.5個くらい?の体積で大きくないので位置わかりづらく
      私は売り場で毎回店員さんに回収BOXの位置を聞いています。

    5. そうなんです (2022年03月20日 02:58)

      ボタン電池やリチウムイオン電池回収は店員も知らない事が多いから困りもんです。そこから教育です。残念な人が多すぎですね。

    6. ねこ (2022年03月20日 03:02)

      電池は発火/爆発するものであるという知識、学校であまりやらないよなぁ…
      周知大切ですね…

    7. 774 (2022年03月20日 16:34)

      電池はテープで絶縁してから処分しましょう

    8. 駅利用者 (2022年03月20日 16:46)

      ルール違反野郎どもに、罰則強化させろ。ゴミ収集所監視員を配置して違反者を特定するべき。違反者思いしれ

    9. (2022年03月20日 17:01)

      新しい清掃工場は以前の焼却炉より処理性能476tから258tと縮小していますが、そうしたことも事故が起きやすい原因なのかなと。
      焼却炉の処理能力が高ければ割となんでも焼けて排出ダイオキシンも減りますし。
      そうしたことから町田市環境マスタープランではゴミの処理量を4割減させる計画でしたが全然目標達成できてなかったという。

      リチウム火災の危険性は廃棄物関係の専門業者でも実はよくわかってないですから。
      水中でも真空でも爆発的に燃えるので消火する方法が確立してない。
      スマホ程度のバッテリーでも発火すると煙があっという間に広がるからやばい。

    10. はすの~ん (2022年03月20日 18:38)

      新しい処理施設が計画されたのがコロナ禍以前の話ですから、減量目標を達成できなくなったのはまぁ無理もないかと。
      まさか建設途中でコロナが蔓延し、こんなにゴミの量が増えるとは市も思っていなかったでしょうから(ただ見積もりが若干甘いのも否めない)

      それにしても、この時期に不燃ごみ処理停止は結構痛いですね。引っ越しシーズン直撃で、特に不燃ごみとかは多く出るでしょうし、市外に委託している処分代が、我々の市税に跳ね返ってこなければいいですが。

    11. 暇人 (2022年03月20日 21:32)

      リチウム電池搭載の小型家電って本当に小さいのが多いから、有料のゴミ袋まだ入るから勿体ないって気持ちになって捨ててる人とかいるんじゃないかな。

      私は某工具メーカーのゴミ掃除機が入ってたから回収したことあるよ。
      ひと昔前ので着脱式じゃないんだよね。あの大きさだと小型家電の回収ボックスにも入らない。

      私は叩き壊して代わり捨ててあげたけど、市はもう少し回収ボックスの大きさを考えたほうがいい。

    12. コロンバン (2022年03月21日 08:43)

      町田のヨドバシでリチウム電池回収してるって聞いたけど、どこに回収BOXあるかわからんくてサービスカウンターの人に聞いたらその人が「お預かりします」と受け取ってくれた。それはそれでよかったけどやはりわかりやすい所にBOXがあった方がいいな。

    13. 有茶会 (2022年03月22日 20:27)

      通勤途中に通りかかるマンションのゴミ捨て場で管理人さんが分別されていないゴミ袋を開けてペットボトルとか取り出して分別してるのを度々見るんだけど、不注意というより病気なのかな…と感じる。

    14. (2022年03月23日 02:42)

      外国人も増えたしね・・・
      ゴミの収集日は守らない、ゴミの分別もしないで可燃も不燃も一緒に出してるし困ったもんだわー
      で、注意するとニホンゴワカラナーイとか言って逃げる・・・

    15. 駅利用者 (2022年03月26日 12:31)

      理由は、どうあれ犯罪人の逃げは、どんな者でも、許さん。

    16. たまご (2022年03月26日 21:20)

      自分がリチウム電池でまず思い浮かべるのはスマホや携帯で、
      スマホは取り外せないから業者回収以外だとどうしているんだろうとググったら、
      廃棄方法の1つに不燃ゴミとして出すというのがヒットするね。

    17. 名無し (2022年04月13日 14:30)

      最近越してきた隣人、ゴミ出しちゃんとできない。管理会社に言ってもダメ。
      こういう奴のせいでこういう事故が発生してるんだろうなぁ。通報したら罰則科してくれないかなぁ。違反してるの隣のヤツってハッキリ分かってんだもん。

    18. (2022年09月27日 23:00)

      違反物ステッカーの原本を希望者に配布又はHPにてDLできるようにしてください。
      個々の自治体でなんとかできるものは任せていいと思います。
      違反物により、悪臭や収集できないなどの面倒なことになってます。
      ボックス式の収集場所は特に出す日すら完全無視、悪臭がひどい、近隣の住宅から不法投棄される、
      違反物を投げ込まれる、注意すれば逆切れで刺されるかもしれない、など、怖すぎてどうしようもない。
      DLできるよう、配慮してほしい、嫌がらせで貼られないよう、DLする方の署名込みで。

    19. また火事 (2022年11月20日 18:06)

      11月17日昼過ぎにまたバイオエネルギセンターで火災が起きました。
      原因は不明としていますが、不燃ゴミから出火したようなので、またゴミの分別が出来ないマナーの悪い町田市民がやらかしたんでしょうね。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2022-03-20 00:00:58