旭町・ままともプラザ町田の「フードコート」廃止へ。飲食店の全店閉店決まるの続きです。
町田街道 旭町交差点そばの商業施設「ノジマショッピングモール ままともプラザ町田」の1階に
大型ペットショップ「ペットの専門店コジマ 町田店」が、2022年9月3日(土)にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市旭町1-24-1 ままともプラザ町田1F)
1月閉鎖の「フードコート」跡に出店し、空き店舗解消に
ペットの専門店コジマは、株式会社コジマ(本社:東京都江東区)が運営するペットショップで、
首都圏を中心に展開し、近隣では相模原市の東淵野辺とアリオ橋本内に出店していますが、
町田市内には店舗が無い状況でした。
町田店では、ペットフードや用品販売をはじめ、トリミングサロンやペットホテルの併設のほか、
一部大型店に設置されているワンちゃんのマナー教室「こいぬのほいくえん」も開設され、
トリミングサロンでは電話による事前予約を受け付けています(9/1・9/2は予約休止)
<写真>店舗工事開始前に存在した「仮設休憩スペース(旧フードコート)」
今回の出店場所は、2022年1月30日(日)に閉鎖されたままともプラザ町田1階の「フードコート」跡と
2021年11月に売場拡張に伴って館内で店舗移転を行った100円ショップ「キャンドゥ」の旧店舗跡と
フードコート跡は2022年5月上旬までテーブルと椅子を設置した「休憩スペース」として利用できましたが、
2022年5月中旬から店舗工事が始まっていました。
ちなみにままともプラザでは、2021年にかけてテナント撤退が続いたことで空き店舗が多く発生していたものの、
ここ最近は新規テナントの入居や既存テナントのスペース拡張などで空き店舗も徐々に減少していた状況で、
今回のコジマの入居により、開業以来初めて空き店舗スペースが無くなり、同時に催事場も姿を消しました。
今日18:00頃、行ってみました。
アパレルのセール?と思うくらいに賑わっていました。
犬とかはもちろん、鳥の生体も16号沿いのお店より多かったです。
宝くじ売り場のほうの出入り口から入ったところには
生体のときの説明とかの手続き用のテーブルが5つくらいありましたが
全部埋まっていたり…。
臭い問題に予め対応する感じなのか、
ペットショップだけ床から天井までの壁でしっかり空間区切られてました。
根岸のアメリアのペットフォレスト愛用してますが
町田駅周辺だと、東急ハンズしかペットの餌や飼育グッズを扱っているところがなかったから
できてくれてよかったという感じです。
品数が豊富で店員さんもフレンドリーでよかったです。匂いも無臭でしたね。
決められた時間になると犬猫ちゃんを休憩させてあげるためにカーテンが閉められるので安心しますね。
今まで16号のコジマとアメリアのペットフォレストまで行っていたので近くに出来て嬉しいです。