• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2018.03.29(木)
    Post:1

    JR相模線「番田駅」新駅舎が一部使用開始。相模原市内の木造駅舎が消滅に。

    <追記(3/28 23:30)>ガマさん撮影の写真を追加しました。

    banda20180328_1.jpg banda20180328_2.jpg
    ガマさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
    JR相模線「下溝駅」がリニューアル!ホーロー駅名板は、新駅舎でも健在。
    JR相模線「相武台下駅」7/7(木)駅舎リニューアル!8月には下溝駅も新駅舎にの続きです。

    JR相模線「番田駅では、2017年9月から駅舎改築工事が行われていましたが、
    その新駅舎建設が一部完了し、2018年3月28日(水)に一部使用開始となりました。
    →場所はコチラ(神奈川県相模原市中央区上溝378)

    約76年間使用してきた番田駅の木造駅舎

    banda20180328_11.jpg banda20180328_15.jpg
    banda20180328_13.jpg banda20180328_14.jpg
    <写真>番田駅・旧木造駅舎時代の外観と内部。無人化前は駅窓口もあった。
    番田駅の旧木造駅舎は1941年(昭和16年)に竣工し、当時の駅名は上溝駅(初代)でしたが、
    1944年(昭和19年)の国有化時に現駅名に改称(現上溝駅は2代目で、以前は本上溝駅)され、
    2017年12月の旧駅舎閉鎖まで約76年に渡って使用され、出入口上部には建物財産標もありました。

    banda20180328_16.jpg banda20180328_17.jpg
    <写真>番田駅の木造駅舎が描かれたポストカード
    また、駅舎改築決定後には、番田駅の木造駅舎が描かれた
    ポストカードが番田駅構内にて限定配布されました。

    banda20180328_18.jpg
    <写真>有人駅時代にPOS端末機で発券された乗車券や入場券
    2016年3月の無人化によって、現在は完全無人駅となっている同駅ですが、
    有人駅時代には駅舎に出札窓口が設置されていた為、窓口の廃止までは
    こうしてPOS端末機による乗車券や入場券の発券も行われていました。

    banda20180328_19.jpg banda20180328_20.jpg
    <写真>木造駅舎閉鎖直後の様子(2017年12月15日撮影)
    2017年9月から着工した駅舎改築工事は、工事開始から約3ヶ月ほどの間は、
    木造駅舎の隣で新駅舎を建設工事が中心で、それまで木造駅舎は使用できましたが、
    2017年12月15日(金)から木造駅舎が閉鎖されて仮設通路に切り替えられていました。

    新駅舎は木造から鉄骨造に。市内から木造駅舎が消滅。

    banda20180328_3.jpg banda20180328_4.jpg
    banda20180328_5.jpg banda20180328_6.jpg
    <写真>一部が使用開始となった番田駅の新駅舎。無人駅の為、窓口はない。
    そして、今回完成の新駅舎は鉄骨平屋建てで、3月28日(水)に仮設通路から切り替えられ、
    新駅舎に設置された簡易Suica改札機と自動券売機、駅スロープの使用が開始されました。

    banda20180328_9.jpg banda20180328_10.jpg
    banda20180328_7.jpg banda20180328_8.jpg
    <写真>旧駅舎(上)と、新駅舎(下)の比較。駅舎が従来よりも南西側に変わった。
    また、今回の駅舎リニューアル工事で改築されたのは駅舎部分のみである為、
    駅舎外のホームや跨線橋、旅客トイレ、多機能トイレについて変化はありませんが、
    旧駅舎横に新駅舎が建設された為、駅舎位置が従来よりも南東方向にずれた形です。

    今後現場では残りの工事(駅出入口へのベンチ設置や屋根の仕上げ等)を進めていき、
    2018年春季中には全工程が終了する見込みです。

    sobudaishita20180328.jpg shimomizo20180328.jpg
    <写真>2016年にリニューアルした「相武台下駅(左)」と「下溝駅(右)」
    相模線といえば昨今、こうした無人化された駅舎のリニューアルが相次いで続いており、
    最近では2016年に相模原市の「相武台下駅」と「下溝駅」で駅舎改築が実施されましたが、
    番田駅の駅舎改築完了で、相模線の残る木造駅舎は北茅ケ崎駅と宮山駅の2駅のみとなります。

    施設情報
    番田駅
    用途:鉄道駅(無人駅)
    所在地: 神奈川県相模原市中央区上溝378
    -- その他情報 --
    開設日:1931年4月29日開業(当時の駅名は上溝駅)
    1941年木造駅舎竣工
    1944年6月1日駅名改称(上溝駅→番田駅)
    2018年3月28日新駅舎一部使用開始
    用途地域:
    • 第二種中高層住居専用地域
    ※いずれも2018年03月29日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    鉄道
    駅舎リニューアル(鉄道)
    JR相模線(鉄道)
  • 鉄道
  • 駅舎リニューアル(鉄道)
  • JR相模線(鉄道)
  • 投稿者
    投稿スペシャル(No.135:ガマさん)
    シェアするリンクタグ
    0
    コメント
    1件
    1. シャンシャン祭 (2018年03月29日 04:41)

      写真を見ると「ばんだ」と看板があり。何やら今話題のパンダと読み間違えそうだ 笑

    現在、一部通信会社の回線で「コメント投稿規制」を実施しております。
    ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
    情報提供等は掲示板もしくは管理人宛てにメールでご連絡ください。
    [Update] 2018-03-29 00:00:58