<追記>
店内での調剤業務(処方せん受付)が、2018年5月1日(火)から開始予定です。
nonnonさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
町田街道の自転車店「サイクルベースあさひ 町田木曽店」斜向かいに、6/8(木)移転、
町田街道沿いの「ウエルシア 町田滝の沢店」12/7(水)リニューアルオープンの続きです。
町田街道 町田三中西交差点や滝の沢バス停の近くに、
ドラッグストア「ドラッグセイムス 町田木曽店」が、2018年3月30日(金)にオープンします。
→場所はコチラ(東京都町田市木曽町493-2)
ドラッグセイムスは、配置薬販売などを手掛ける株式会社富士薬品のドラッグストアで、
相模原市内ではセイムス単独で9店舗、グループのドラッグスマイルが3店舗ありますが、
町田市内はセイムス単独ではUR山崎団地そばの「ドラッグセイムス本町田薬局」だけで、
グループでは子会社のドラッグスマイル2店舗と関連会社のオーエスドラッグ1店舗のみです。
かつては町田市内でもセイムスが2店舗体制だった時期があり、
当時は木曽住宅バス停近くに「セイムス木曽町店」がありましたが、
こちらは出店からわずか2年程で閉店(2003年2月閉店)しており、
以降はセイムス単独による市内への新規出店が一切ありませんでした。
→場所はコチラ(東京都町田市木曽町595 グレイスヤギワ1F [現住所:木曽東4-2-12])
そんな中、今回の出店で約15年ぶりの木曽地区再出店となり、
同時に町田市内でも久々の新規出店ということになります。
<写真>建設中の出店予定地の様子と、工事計画の看板
今回の出店場所は、渋谷商工有限会社の社屋ビルや民家の跡地で、
コンビニエンスストア「ファミリーマート町田木曽東一丁目店」正面の
中古車販売店「東京トヨペット U・park町田店」の隣に位置し、
2017年秋から工事が行われ、施工は地元の三和住建が担当しました。
ドラッグセイムス町田木曽店の営業時間は9:00~23:45、駐車場は18台分で、
店内には調剤室を設置し、今後調剤薬局として処方せんの取り扱いも行うとみられます。
なお、同店からわずか130mほどの場所には、ライバル店の「ウエルシア 町田滝の沢店」がある為、
営業時間はそのウエルシア(9:00~24:00、駐車場22台分)を意識した時間設定で、
オープン後はウエルシアと物販・調剤業務のいずれにおいても競合する形となるほか、
近隣では株式会社キタガワの調剤薬局「滝の沢薬局」も多少の影響を受けそうです。
<写真>用地取得が進む町田街道の拡幅用地
ちなみに町田街道では現在、道路拡幅に向けて沿線の用地取得が進められていますが、
三家(町田病院前)~木曽交番前交差点間は2018年1月に拡幅が完了しており、
2018年度以降は滝の沢地区の拡幅が本格的に始まるものとみられます。
コメントを追加…薬局は近くにあるので、ファミレス等ができればと思っていたのですが…
町田街道のボトルネックですぐ近くに競合店舗がある上に、工事中のバイパスが完成すれば迂回されてしまうのに、なぜここに?・・・と思います。
境川のウエルシアて比べるとセイムスはクーポンばら撒くし、意外と安いんだよなぁ
最近大手ぶって殿様商売価格してるウエルシアさんよりお得感あってこっち利用しちゃいますね、(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
そうそうウエルシア行ったらなんか万引き犯みたいに近くにずっと来られるわ不愉快で行かなくなったわ\(//∇//)\
…答え書いてあるわね。
多摩市のセイムスでは
aupayの多摩市限定30%割引とセイムス15%割引併用で45%割引で超お得にお買い物出来ますよ。多摩市aupay30%キャンペーンは4月11日迄。
セイムス15%割引は3月31日迄。
町田から最寄りのセイムスは多摩落合店です。
図師在住の私から愛を込めて。皆様へ。
貴重なコメント有難う御座います📝明日行ってみます。
原チャで大野台から多摩センターに買い物行く🏃♂️
第2弾 多摩市×aupayキャンペーンの告知情報有難うございます。
多摩市民ではありませんが、第1弾のとき小田急線に乗って、
多摩センターまで出掛け、駅周辺で色々買物をして、
1万円以上の還元を貰いました。
多摩市とのコラボキャンペーンは、ポンタポイントでの還元ではなく、
aupay残高での30%還元なので、うれしいです!
時間と費用を掛けて
わざわざ多摩市まで
地元で極力お買い物する事が
回り回って市民生活を潤すことになりませんかね
人それぞれですが
au Payでレジにある15%クーポンチラシを使い2年分の薬を安く買えました(^.^)
あとポンタポイントはau Payアプリ内でチャージすれば残高で使用可能ですね
町田と多摩なんて同じ選挙区で近いし、小野路・図師・小山田・野津田・鶴川・多摩境辺りの人は町田駅より多摩センや永山が近いし。良いでしょうよ。
町田以外の横浜北部とか相模原の投稿も非常に面白いし、為になるし。多摩だって良いでしょうよ。
そろそろ町田木曽店のお得情報の方お願いしますよ。
黙祷