投稿スペシャル
<写真>右折が可能となり、右折レーンも復活した「南橋交差点」
芹が谷住民さんから頂いた写真です。ありがとうございます。
橋梁架替で通行止だった「南橋交差点」都道56号から町田街道へ通行可能に!の続きです。
2010年2月から行われていた町田街道「南橋」の橋梁架替工事ですが、
工事の影響で右折禁止となっていた町田街道→都道56号線について、
2014年12月23日(火)に右折禁止解除となりました。
→場所はコチラ(東京都町田市原町田2丁目)
この工事は、JR横浜線上に架かる南橋の老朽化に伴う橋梁架け替え工事で、
工事の進捗に伴って、2012年ごろから終日右折禁止の措置が取られ、
町田街道から都道56号線へ向かうには、迂回する必要がありました。
当初は2013年春には終了予定だったこの工事ですが、
結局およそ2年ほど工期が延びることになり、現在に至っていました。
今回の規制解除は、橋梁架け替えがほぼ完了したことに伴うもので、
右折レーンが約5年ぶりに復活したほか、新しい歩道も今回から供用開始となりました。
(※歩道については、2014年4月から片側のみ先行開通済み)
残る復旧工事については、2015年2月末ごろまで行われる予定で、
約5年間続いた南橋の架け替え工事が、ようやく来年に終了することとなります。
(2023/02/06 15:55)
(2023/02/06 09:24)
(2023/02/06 05:50)
(2023/02/05 23:36)
(2023/02/05 22:39)
(2023/02/05 21:11)
(2023/02/05 20:38)
(2023/02/05 20:22)
(2023/02/05 20:16)
(2023/02/05 20:11)