• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2021.01.21(木)
    Post:9

    JR町田駅前で「交通規制実験」1/21から5日間実施。車線規制や臨時荷捌き場も

    <追記>タイトルが4日間となっていましたが、正しくは5日間です。失礼いたしました。

    machida20210117.jpg
    町田駅前の商店街「原町田中央通り」無電柱化へ。舗装や街灯など通りのリニューアルも
    原町田大通り、2/9(日)日中限定で歩行者天国に。今後定期的に実施し、影響を調査の続きです。

    JR町田駅前の「原町田大通り」の活用と、安全で歩きやすい商店街づくりを検証するため、
    原町田大通りと原町田中央通りの2路線で、車両影響調査実証実験に伴う「交通規制
    2021年1月21日(木)~25日(月) 11~19時まで実施します。

    これは町田市が原町田大通りの活用及び安全で歩きやすい商店街づくりに取り組む
    「町田市中心市街地まちづくり計画」の一環で様々な検証を目的として行われるもので、
    原町田大通りの一部(JR町田駅前北交差点~浄運寺前交差点)を片側1車線に規制するほか、
    原町田中央通り商店街を通行許可証の有無にかかわらず車両通行止にする交通規制を行います。

    原町田大通りで久々の交通規制。臨時荷捌き場の設置も

    machida20210117_1.jpg
    原町田大通りの片側2車線区間のうち、JR町田駅前北交差点(マツモトキヨシ前)~浄運寺前交差点間で
    片側1車線規制を行い、その規制スペースの一部を活用して「臨時荷捌き場(北行き3台、南行き3台)」を設置し、
    交通規制で車両の進入が一切禁止となる原町田中央通り商店街への荷物搬入の影響などについて検証します。
    (※荷捌き場設置時間は11~19時。同実験では近隣の「ぽっぽ町田荷捌き場」も活用)

    machida20200209.jpg
    <写真>2020年2月に実施された「原町田大通り」歩行者天国実験の様子
    原町田大通りでは、2020年2月9日(日)に車道を通行止にして「歩行者天国」を実施する実験が行われたほか、
    例年は大型イベントの会場としても活用(※昨年は新型コロナの影響でイベント中止となったため規制無)されますが、
    コロナ禍になってからこうした大規模交通規制が行われるのは初となります。

    なお、今回は実証実験に伴う路線バス(神奈中バス)の迂回運行はなく、
    南町田の温浴施設「万葉の湯」を結ぶ送迎バスも通常通り運行されます。

    原町田中央通り商店街は、許可車両も一切進入禁止に

    machida20210117_2.jpg
    一方、原町田大通りと併せて規制が実施される原町田中央通り商店街では、
    これまで終日11~19時まで「車両進入規制(※許可車両を除く)」を行っていましたが、
    今回の実験では通行許可証の有無にかかわらず車両進入禁止を実施することになり、
    実験期間中は搬入車や工事車両などが一切進入できなくなります(※緊急車両を除く)

    また、安全で歩きやすい商店街づくりを目指すという目的から、
    同商店街を走行する「自転車」についても規制の対象となる予定で、
    自転車で商店街を通る際は、自転車から降りて通行するよう呼びかける方針です。

    同商店街では2021年度から電線類を地中化する「無電柱化」に向けた準備工事を開始し、
    併せて舗装や街灯など通りのリニューアルも進める計画ですが、今後商店街の活用に向けて
    様々な実験が行われることが増えてきそうです。

    投稿者
    シェアするリンクタグ
    0
    コメント
    9件
    1. 暇人 (2021年01月20日 21:14)

      元から車なんてほとんど通ってないような気が

    2. るっく (2021年01月20日 22:10)

      ナカジマや都南デパート、東急横に噴水があったころの方が安心して買い物も出来、活気があって良かったと思う。
      今回、交通規制実験する道路が東西方向の人の流れを遮断してしまい、駅前商店街の発展の阻害要因になっている気がします。今更だけど、この道を地下道(地上は公園などに活用)にして、町田街道手前で地上に出るようにすればよかったのにね。

    3. 怖いもの知らず (2021年01月20日 23:05)

      日中、ドンキの横から入って歩行者を押しのけるように通る改造車は許されているんだ…

    4. やっすぃ (2021年01月22日 00:25)

      駅前通りと町田街道を結ぶ道が皆無だった事を考えると、原町田大通りは必要な道だとは思うけれど、他の人も言っている通り、交番前の橋上広場下交差点から町田街道方向へは、上り坂では無く、そのままほぼ水平方向にトンネルを作る形で進み、セブンイレブン付近か町田街道手前で地上に出る形になって欲しいと、この道の工事が始まる辺りから思っていて、やはり今でも改めてそう感じる。
      JR横浜線が地下化か高架化して、原町田大通りが相模原市方向へ延伸して欲しいな。
      大通りばかりか、JR横浜線や小田急小田原線の町田駅新宿方が地上を走行しているのを高架か地下に持って行けたら、踏切待ちや街の分断を解消出来そうだね。

    5. よそ者 (2021年01月22日 15:31)

      東武伊勢崎線と武蔵野線の交差(南越谷ー新越谷)のように、横浜線は小田急の高さに、小田急はさらにその上を高架でというのがベストかな、と。ただ、そうすると町田街道の小田急線陸橋を撤去する必要が出てきますが。ついでに小田急は新宿方へ高架にして玉川学園前のトンネルへ下り坂にして滑り込む形が望ましいでしょう。そうすれば南大谷や玉川学園前踏切で横切る計画道路が進行しやすくなるなあと思いますし。今の小田急は下北沢駅前後のの急こう配対策で車両のインバータ化が進み、多少の急こう配は苦にしないようですし。原町田大通りはもともとがバイパスではなく、駅前ロータリーの大型版なのかなと。鶴川の和光大学から伸びる道路計画がありましたがそれはそれとして。

    6. サダオ (2021年01月23日 01:15)

      原町田大通りの路駐も解消していただきたい。

    7. 情報屋 (2021年01月23日 07:18)

      原町田大通りのアンダーパス化についてですが、たしかあの辺りには地下に東急の両施設間を結ぶ地下連絡通路(今は従業員専用)が埋設されているので、もしやるのであれば、かなり地下深くまで掘り進める必要があり、現実的には難しいのかもしれませんね。
      あとはモノレール建設を考えると、橋脚の設置スペースのこともあるので、尚のこと難しそうな気がします。

    8. 通りすがり (2021年01月23日 21:23)

      芹が谷公園から町田駅へのモノレールが来たときに、モノレール駅がレミー前から交番あたりまでで設置されるのではと思うので、その時にどんな動きになるのかこの実験の結果が気になります。

      最近多摩センターのモノレール駅までのテラスが手頃な食事のお店が並んでいて、あのような感じになるのかな?と想像していましたが、交番の前の薄暗い丁字路にもう少し明るさがあれば駅を境に分断される感覚が和らぐような気がします。

    9. 駅前の方の住民 (2021年01月25日 13:54)

      路駐のせいで車線の意味がなくなってるのを解消してほしいのですがねぇ

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2021-01-21 00:00:00